• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初期設計段階での不確定性を考慮した有限要素法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関電気通信大学

研究代表者

石川 晴雄  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (20111693)

研究協力者 井上 全人  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (60365468)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード設計工学 / 構造工学 / 有限要素法 / 初期設計 / 不確定性 / 集合論
研究概要

形状と物性の不確定性を有する初期設計段階でトラス構造を有限要素法(FEM)解析する方法の提案とプログラム開発を目的とした。要素の断面積、ヤング率、節点座標という設計変数(入力変数)と変位や応力という出力要求性能との関係が単調、あるいは非単調である場合に、それらの不確定性を範囲で表現し、範囲で与えられた要求性能を満足する設計変数の範囲をFEMで求めるために、Finchの範囲伝播理論、遺伝的アルゴリズム等の局所解探索法、あるいは領域分割法をセットベース設計手法に組み合わせて解析する手法である。
例題としては、タワー構造、ドーム構造、変形片持ち梁構造などに適用し、その有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Application of Sustainable Aspects to the Set-Based Design Method2010

    • 著者名/発表者名
      石川晴雄
    • 学会等名
      11^<th> International Design Conference
    • 発表場所
      Croatia.
    • 年月日
      2010-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of Sustainable Aspects to the Set-Based Design Method2010

    • 著者名/発表者名
      Haruo Ishikawa
    • 学会等名
      11^<th> International Design Conference
    • 発表場所
      Croatia
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Set-Based FEM For Production Design With Uncertainties2009

    • 著者名/発表者名
      石川晴雄
    • 学会等名
      ASME
    • 発表場所
      Florida.
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 領域分割法によるセットベース有限要素法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      石川晴雄
    • 学会等名
      日本設計工学会秋季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 領域分割法によるセットベース有限要素法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      服部完
    • 学会等名
      日本設計工学会周期大会研究発表講演会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] SET-BASED FEM FOR PRODUCT DESIGN WITH UNCERTAINTIES2009

    • 著者名/発表者名
      Haruo Ishikawa
    • 学会等名
      ASME
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] すりあわせ型製品開発における設計支援方法2009

    • 著者名/発表者名
      井上全人
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 初期設計段階のためのセットベース有限要素法の提案(トラス構造解析への適用)2008

    • 著者名/発表者名
      石川晴雄
    • 学会等名
      日本設計工学会2008年度秋季研究発表講演会論文集
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 初期設計段階のためのセットべース有限要素法の提案(トラス構造への適用)2008

    • 著者名/発表者名
      石川 晴雄
    • 学会等名
      日本設計工学会、平成20年度秋季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      崇城大学
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Finite Element Method as a Method of Product Design with Uncertainties for Sustainable Industrial growth2008

    • 著者名/発表者名
      石川晴雄
    • 学会等名
      Global Conference on Sustainable Product Development and Life Cycle Engineering
    • 発表場所
      Busan.
    • 年月日
      2008-09-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] FINITE ELEMENT METHOD AS A METHOD OF PRIDUCT DESIGN WITH UNCERTAINTIES FOR SUSTAINABLE INDUSTRIAL GROWTH2008

    • 著者名/発表者名
      Haruo Ishikawa
    • 学会等名
      Global Conference on Sustainable Product Development and Life Cycle Engineering
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-09-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 多目的最適化設計セットベース設計手法による多目的満足化2010

    • 著者名/発表者名
      石川晴雄
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi