• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー誘起蛍光法を用いた揮発性有機化合物(VOC)計測技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20560178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関群馬大学

研究代表者

天谷 賢児  群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20221731)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード熱工学 / 流体工学 / 環境工学 / 有機化学物質 / レーザー計測
研究概要

レーザー誘起蛍光法を用いた揮発性有機化合物(VOC)の可視化法を開発した.励起光源としてND:YAGレーザーの第4高調波を用い,VOC蛍光はイメージインテンシファイアー(I/I)で検出した.これを用いてキシレンやトルエンの懸垂液滴から拡散するVOCの揮発特性を解析し,さらに壁面上の有機物質や噴霧から形成されるVOCの可視化も行った.また,得られた結果を拡散方程式の理論解と比較し,本研究で開発した可視化手法がVOCの揮発状態の可視化に有効であることを確認した.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 塗装面から発生するVOCのレーザー誘起蛍光法による可視化技術2009

    • 著者名/発表者名
      天谷賢児、舩津賢人
    • 雑誌名

      光アライアンス Vol.20

      ページ: 41-54

    • NAID

      40016840035

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 塗装面から発生するVOCのレーザー誘起蛍光法による可視化技術2009

    • 著者名/発表者名
      天谷賢児, 舩津賢人
    • 雑誌名

      光アライアンス 20

      ページ: 41-54

    • NAID

      40016840035

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] レーザー誘起蛍光法によるVOC拡散流の可視化法2008

    • 著者名/発表者名
      天谷賢児
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部ブロック合同講演会
    • 発表場所
      小山工業高等専門学校(栃木県)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] レーザー誘起蛍光法によるVOC拡散流の可視化法2008

    • 著者名/発表者名
      天谷賢児
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部ブロック合同講演会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ene1.me.gunma-u.ac.jp/main_index.htm

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi