研究課題/領域番号 |
20560317
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
大森 達也 千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60302527)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 弾性波デバイス / 可視化 / 計測 / 圧電応用 / 電子デバイス・機器 / 弾性波 / 計測工学 |
研究概要 |
主に無線通信機に用いられるマイクロ波帯弾性波動デバイスにおける弾性波動の可視化について、実用的なシステムの構築、および、観察した可視化像のデータ処理に関する検討を行った。この結果、圧電基板上を伝搬する弾性波動の振幅のみならず位相についても、他の類似研究で発表されている装置に比して、極めて高速に可視化することに成功した。この成果は高周波弾性波動デバイスの更なる研究・開発にとって有用であると考えられる。
|