• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

導波管型準平面ホットエレクトロンボロメータの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560343
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

川上 彰  独立行政法人情報通信研究機構, 未来ICT研究センターナノICTグループ, 主任研究員 (90359092)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードHEB / NbN / エピタキシャル / テラヘルツ / 導波管 / ナノブリッジ / TiN
研究概要

テラヘルツ帯ホットエレクトロンボロメータ(HEB)の中間周波数(IF)の広帯化を目指し、準平面型ナノブリッジ構造、ミキサ特性評価およびSiO_2厚膜基板による導波管型HEBを検討した。ブリッジ幅約450nm、長さ約25nmのナノブリッジ作成プロセスを確立、準光学準平面型HEBミキサを試作し、ミキサ雑音温度、IF帯域幅の評価を行った。導波管型ミキサ作製を目指し、成膜により形成した膜厚20・mのSiO_2基板を形成、同基板の良好な平坦性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Nano-Antennas for Superconducting Infrared Detectors2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kawakami
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl.Supercond. Volume 21

      ページ: 632-635

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of Nano-antennas for Superconducting Infrared Detector2011

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Omni Shoreham Hotel Washington, D.C., USA
    • 年月日
      2011-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノアンテナ結合型超伝導近赤外光検出器の評価2010

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of Nano-antennas for Superconducting Infrared Detector2010

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      the Omni Shoreham Hotel, Washington, D.C.USA
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ナノアンテナ結合型超伝導近赤外光検出器の検討2010

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川)
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノアンテナ結合型超伝導近赤外光検出器の検討2010

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      第57回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 準光学エピタキシャルNbN/MgO/NbN SISミキサの設計2009

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Design and fabrication of epitaxial NbN/MgO/NbN SIS mixers2009

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference 2009
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 準光学エピタキシャルNbN/MgO/NbN SISミキサの設計2009

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      応用物理学会 秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 準平面型ナノブリッジによるNbNホットエレクトロンボロメータの検討2008

    • 著者名/発表者名
      川上彰
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 準平面型ナノブリッジによるNbNホットエレクトロンボロメータの検討2008

    • 著者名/発表者名
      川上彰, 武田正典, 松井敏明, 太田浩, 王鎮
    • 学会等名
      応用物理学会 秋季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学,愛知県
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of Quasi-planer Epitaxial NbN Nano-bridges2008

    • 著者名/発表者名
      川上彰, 松井敏明, 太田浩, 王鎮
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference (ASC2008)
    • 発表場所
      米国シカゴ
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://seika-kokai.nict.go.jp/jp/index.do

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi