研究課題
基盤研究(C)
MIMO-OFDMAのスループット特性と誤り率特性の改善、およびユーザの公平性を得るために、リソース割り当てとパケットスケジューリングに関する研究を行う。まず、OFDMA における各トラヒックのQoS(Quality-of-Service)要求を考慮したパケットスケジューリング及びサブチャネル割り当て法を検討する。また、OFDMA-CDM におけるRate Adaptation を用いたサブチャネルとOVSF 符号割り当て法、および、MIMO-OFDMA におけるサブキャリアおよび電力割り当て法を考える。そして、計算機シミュレーションにより、提案方式の有効性を明らかにする。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件) 備考 (4件)
IEICE Trans.on Communications Vol.E93-B, No.9
ページ: 2389-2399
10027638774
IEICE Trans.on Communications
巻: E93-B, No.9 ページ: 2389-2399
IEICE Trans.on Communications E92-B, No.7
ページ: 1256-1263
10026839656
電子情報通信学会論文誌 J92-B, No.8
ページ: 256-1263
Journal of Communications and Networks, KICS Vol 11, No.5
ページ: 464-472
電子情報通信学会論文誌 J91-B, No.7
ページ: 746-755
110007379177
電子情報通信学会論文誌 J91-B, No. 7
http://www.sasase.ics.keio.aqc.jp
http://www.sasase.ics/keio.ac.jp
http://www.sasase.ics.keio.ac.jp
http://sasase.ics.keio.ac.jp