• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星画像フュージョン解析を用いた地震による広域道路被害早期把握に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

河邑 真 (河邑 眞)  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30115555)

研究分担者 辻野 和彦  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (10321431)
辻子 裕二  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40259859)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード衛星リモートセンシング / 地震被害 / リモートセンシング / 人工衛星 / 道路 / GIS / 復旧支援 / 地震 / 被害調査 / 衛星画像 / 道路被害 / SAR
研究概要

広域に地震被害が起きた場合には、復旧支援のため道路被害箇所の把握を広域に、また早期に把握する必要がある。このような目的を達成するためには、衛星画像解析による広域での道路被害箇所の分析が有用である。この研究では、光学センサー衛星画像ならびに合成開口レーダデータを併用した画像解析手法について検討し、2004年中越地震における道路被害に対して解析手法を確立し、その解析精度を検討した。また、衛星画像解析結果から得られる結果をGISにとりこみ、緊急輸送道路の緊急復旧計画作成支援システムの開発を行った。大規模な道路被害箇所については、高精度で衛星画像解析による検出が可能となった。また、道路被害図を基に復旧支援を行うシステムについても有用性が確認された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Disaster damage detection and its recovery support system of road and railroad using satellite images2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamura, Takafumi SHIMADA, Kazuhiko TSUJINO, Yuji TSUJIKO
    • 雑誌名

      ISPRS Technical Commission VIII Symposium International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Science Volume XXXVIII, Part 8

      ページ: 314-319

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛星画像からの土砂災害検出における地表面含水比の影響について2010

    • 著者名/発表者名
      辻子裕二・河邑眞・辻野和彦
    • 雑誌名

      土木学会関西支部土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disaster damage detection and its recovery support system of road and railroad using satellite images2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto KAWAMURA, Takafumi SHIMADA, Kazuhiko TSUJINO, Yuji TSUJIKO
    • 雑誌名

      Remote Sensing and Spatial Information Science

      巻: XXXVIII ページ: 314-319

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] TerraSAR-X画像を用いた斜面崩壊の検出法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      辻野和彦・河邑眞・辻子裕二
    • 学会等名
      自然災害学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年スマトラ島沖地震による斜面崩壊の検出結果と現地調査による検証2010

    • 著者名/発表者名
      辻子裕二・河邑眞・辻野和彦
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年スマトラ島沖地震を誘因とするTerraSAR-Xを用いた斜面崩壊の検出法2010

    • 著者名/発表者名
      辻野和彦・河邑眞・辻子裕二
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年スマトラ島沖地震による斜面崩壊の検出結果と現地調査による検証2010

    • 著者名/発表者名
      辻子裕二・河邑眞・辻野和彦
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会講演概要集,III-033,pp.65-66
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TerraSAR-X画像を用いた斜面崩壊の検出法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      辻野和彦・河邑眞・辻子裕二
    • 学会等名
      第29回自然災害学会学術講演会講演概要集,pp.135-136
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2009年スマトラ島沖地震を誘因とするTerraSAR-Xを用いた斜面崩壊の検出法2010

    • 著者名/発表者名
      辻野和彦・河邑眞・辻子裕二
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会講演概要集,III-033,pp.67-68
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2009年スマトラ島沖地震におけるライフライン被害2009

    • 著者名/発表者名
      河邑眞
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      土木学会講堂 (東京都)
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ALOSデータを用いた四川地震を誘因とする斜面崩壊および堪水域の把握2009

    • 著者名/発表者名
      辻野和彦
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ALOSデータを用いた四川大地震を誘因とする斜面崩壊および堪水域の把握2009

    • 著者名/発表者名
      河邑眞, 辻野和彦, 辻子裕二, 田中活行
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演概要集,III-074
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ALOS AVNIR-2の単一画像を用いた能登半島地震による半島北部の道路被害の早期把握2008

    • 著者名/発表者名
      辻野和彦
    • 学会等名
      第63回土木学会学術年次講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 二時期のALOS AVNIR-2データを用いた能登半島地震による能登有料道路被害の倹出2008

    • 著者名/発表者名
      河邑眞
    • 学会等名
      第63回土木学会学術年次講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ALOS AVNIR-2の単一画像を用いた能登半島地震による半島北西部の道路被害の早期把握2008

    • 著者名/発表者名
      河邑眞, 辻野和彦, 辻子裕二
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会講演概要集,pp.203-204
    • 発表場所
      草津市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 二時期のALOS AVNIR-2データを用いた能登半島地震による能登半島有料道路被害の検出2008

    • 著者名/発表者名
      岡島祐樹, 河邑眞, 辻野和彦
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会講演概要集,pp.203-204
    • 発表場所
      草津市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi