• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大長周期地震動を受ける鋼製橋梁の動的耐荷性能評価と動的設計法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関関東学院大学

研究代表者

北原 武嗣  関東学院大学, 工学部, 教授 (00331992)

研究分担者 杉浦 邦征  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70216307)
山口 隆司  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50283643)
田中 賢太郎  関東学院大学, 工学部, 助手 (50529724)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード耐震構造 / 海溝型地震 / 長継続時間 / 繰り返し載荷 / 耐荷性能 / 海溝型巨大地震 / 鋼製橋脚 / 耐震性能 / 耐力低下 / 複合非線形FEM解析 / ハイブリッド実験
研究概要

海溝型巨大地震のような長周期・長継続時間地震波を受ける鋼製橋梁の耐震性能の把握が重要である。そこで,都市高速に多用されている鋼製橋脚を対象とし,ハイブリッド実験,静的繰返し載荷実験およびFE非線形解析により,最大耐力履歴後の数十回に及ぶ繰返し変位による耐力低下を検討した。その結果,最大荷重履歴後,初等はり理論で弾性範囲と考えられる数十回に及ぶ変位載荷により,耐力は10%程度低下する可能性のあることが分かった。また繰返し振幅範囲が大きいほど,繰り返し数が多いほど耐力低下の割合が大きいことがわかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Load Bearing Capacities of Steel Bridge Piers Subjected to Long-duration Time Motions2010

    • 著者名/発表者名
      北原武嗣, 田中賢太郎, 山口隆司
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th US national and 10^<th> Canadian Conference on Earthquake Engineering (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 継続時間の長い地震を考慮した既設単柱式鋼製橋脚繰り返し載荷実験2010

    • 著者名/発表者名
      北原武嗣,田中賢太郎,山口隆司,平口未帆,下町和樹
    • 雑誌名

      第13回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Load Bearing Capacities of Steel Bridge Piers Subjected to Long-duration Time Motions2010

    • 著者名/発表者名
      KITAHARA T., TANAKA K., YAMAGUCHI T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th US national and 10^<th> Canadian Conference on Earthquake Engineering

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 継続時間の長い地震を考慮した既設単柱式鋼製橋脚繰り返し載荷実験2010

    • 著者名/発表者名
      北原武嗣, 田中賢太郎, 山口隆司, 平口未帆, 下町和樹
    • 雑誌名

      第13回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 13

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ハイブリッド実験による既設単柱式鋼製橋脚の長継続時間地震時挙動2009

    • 著者名/発表者名
      田中賢太郎,北原武嗣,山口隆司,吉田隆信,平口未帆
    • 雑誌名

      第12回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      ページ: 239-242

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長継続時間地震動を考慮した既設鋼製橋脚の耐荷性能の実験的検討2008

    • 著者名/発表者名
      田中賢太郎,北原武嗣,山口隆司,吉田隆信
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集 Vol.16

      ページ: 291-296

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長継続時間地震波入力を考慮した鋼製橋脚の繰り返し耐荷性状実験2008

    • 著者名/発表者名
      吉田隆信,北原武嗣,田中賢太郎,山口隆司
    • 雑誌名

      研究報告(関東学院大学工学部) Vol.52-1

      ページ: 9-15

    • NAID

      120006025022

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長継続時間地震波入力を考慮した鋼製橋脚の繰り返し耐荷性状実験2008

    • 著者名/発表者名
      吉田隆信, 北原武嗣, 田中賢太郎, 山口隆司
    • 雑誌名

      研究報告 Vol. 52-1

      ページ: 9-15

    • NAID

      120006025022

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長継続時間地震動を考慮した既設鋼製橋脚の耐荷性能の実験的検討2008

    • 著者名/発表者名
      田中賢太郎, 北原武嗣, 山口隆司, 吉田隆信
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集 Vol. 16

      ページ: 291-296

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鋼製橋脚の数十回オーダー繰り返し載荷実験と解析的検討2010

    • 著者名/発表者名
      平口未帆
    • 学会等名
      2010年度関東学院大学工学部研究発表講演会
    • 発表場所
      関東学院大学金沢八景キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 既設鋼製橋脚の十回オーダー繰り返し耐荷挙動に関する解析的検討2010

    • 著者名/発表者名
      平口未帆
    • 学会等名
      土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 既設鋼製橋脚の十回オーダー繰り返し耐荷挙動に関する解析的検討2010

    • 著者名/発表者名
      平口未帆, 北原武嗣, 田中賢太郎, 山口隆司, 下町和樹
    • 学会等名
      土木学会平成22年度全国大会 第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鋼製橋脚の数十回オーダー繰り返し耐荷性能実験2009

    • 著者名/発表者名
      下町和樹
    • 学会等名
      2009年度関東学院大学工学部研究発表講演会
    • 発表場所
      関東学院大学金沢八景キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 継続時間の長い地震動を受ける既設鋼製橋脚の繰り返し載荷実験2009

    • 著者名/発表者名
      平口未帆
    • 学会等名
      土木学会平成21年度全国大会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 継続時間の長い地震動を受ける既設鋼製橋脚の繰り返し載荷実験2009

    • 著者名/発表者名
      平口未帆, 北原武嗣, 田中賢太郎, 吉田隆信, 山口隆司
    • 学会等名
      第64回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド実験による既設単柱式鋼製橋脚の長継続時間地震時挙動2009

    • 著者名/発表者名
      田中賢太郎, 北原武嗣, 山口隆司, 吉田隆信, 平口未帆
    • 学会等名
      地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム
    • 発表場所
      土木学会(東京・四谷)
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 平成22年度財団法人海洋架橋・橋梁調査会,橋梁技術に関する研究開発助成報告書,長継続時間地震動による鋼製橋脚の数十回繰り返し耐荷力評価,22頁

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kitahara/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi