• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

琵琶湖北湖における冷却期熱対流現象及び関連する底層水貧酸素化の応急対策技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560477
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関京都大学

研究代表者

細田 尚  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10165558)

研究分担者 田村 正行  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90109900)
音田 慎一郎  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50402970)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード琵琶湖 / 地球温暖化 / 水質 / 熱対流 / 貧酸素化 / 土木環境工学 / 確率モデル / フラクタル / 水工水理学 / 数値シミュレーション
研究概要

近年,琵琶湖北湖において富栄養化と温暖化による冬期気温の上昇に起因した湖底底層水溶存酸素濃度(DO)の減少が懸念されている.本研究では,水面・湖底間の主要なDO 輸送メカニズムである冷却期の熱対流現象について数値実験に基づいた実態の解明を行うと伴に,応急的貧酸素化対策として,滋賀県琵琶湖環境研究センターにおいて検討が進められてきた湖底水電気分解や,密度流拡散装置と類似の対流混合促進装置についてシミュレーションモデルの開発を行った

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 琵琶湖北湖を想定した熱対流シミュレーションに対する平均場近似理論の適用性2011

    • 著者名/発表者名
      細田尚・Malembeka, F.P.
    • 雑誌名

      水工学論文集 第55巻

      ページ: 1477-1482

    • NAID

      130004557521

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琵琶湖北湖を想定した熱対流シミュレーションに対する平均場近似理論の適用性2011

    • 著者名/発表者名
      細田尚・Malembeka, F.P.
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 55 ページ: 1477-1482

    • NAID

      130004557521

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation mechanism of typical vertical distributions of dissolved oxygen in the northern part of Lake Biwa2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoda T., Malembeka, F.P.
    • 雑誌名

      Environmental Hydraulics(Christodoulou & Stamou(eds.), Taylor & Fransis Group, London) Vol.1

      ページ: 697-702

    • NAID

      110008460077

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical modeling of dissolved oxygen recovery during aeration in lakes2010

    • 著者名/発表者名
      Jacimovic, N., Ivetic, M., Hosoda T., Park, H.D.
    • 雑誌名

      Environmental Hydraulics(Christodoulou & Stamou (eds.), Taylor & Fransis Group, London) Vol.2

      ページ: 729-734

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation mechanism of typical vertical distributions of dissolved oxygen in the northern part of Lake Biwa2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, T., Malembeka, F.P.
    • 雑誌名

      Environmental Hydraulics

      巻: Vol.1 ページ: 385-389

    • NAID

      110008460077

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical modeling of dissolved oxygen recovery during aeration in lakes2010

    • 著者名/発表者名
      Jacimovic, N., Ivetic, M., Hosoda, T., Park, H.D.
    • 雑誌名

      Environmental Hydraulics

      巻: Vol.2 ページ: 729-734

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 温暖化による琵琶湖北湖の底層水貧酸素化と対策技術の事例紹介2009

    • 著者名/発表者名
      細田尚
    • 雑誌名

      近相流 Vol.23.4

      ページ: 412-419

    • NAID

      10026130679

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Some considerations on numerical experiments of thermal convection in the northern part of lake Biwa by means of stochastic model2009

    • 著者名/発表者名
      Hosoda T., Isono, T., Malembeha, F.P.
    • 雑誌名

      Turbulence, Heat and Mass Transfer 6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 温暖化による琵琶湖北湖の底層水貧酸素化と対策技術の事例紹介2009

    • 著者名/発表者名
      細田尚
    • 雑誌名

      混相流 23. 4

      ページ: 412-419

    • NAID

      10026130679

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琵琶湖北湖の冷却期を想定した熱対流の数値実験と確率モデルによる考察2008

    • 著者名/発表者名
      細田尚・磯野太俊
    • 雑誌名

      土木学会応用力学論文集 Vol.11

      ページ: 825-834

    • NAID

      130004091297

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琵琶湖北湖の冷却期を想定した熱対流の数値実験と確率モデルによる考察2008

    • 著者名/発表者名
      細田尚, 磯野太俊
    • 雑誌名

      土木学会応用力学論文集 11

      ページ: 825-834

    • NAID

      130004091297

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Modeling of dissolved oxygen vertical distribution changes in lakes : Case study of the lake Zavoj in Serbia2011

    • 著者名/発表者名
      Jacimovic N., Ivetic M., Hosoda T.
    • 学会等名
      4th International Perspective on Water Resources & the Environment 2011
    • 発表場所
      National University of Singapore.
    • 年月日
      2011-01-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of dissolved oxygen vertical distribution changes in lakes : Case study of the lake Zavoj in Serbia2011

    • 著者名/発表者名
      Jacimovic, N., Ivetic, M., Hosoda, T
    • 学会等名
      4th International Perspective on Water Resources & the Environment 2011
    • 発表場所
      National University of Singapore
    • 年月日
      2011-01-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖北湖における極小値を伴う溶存酸素鉛直分布の生成機構2010

    • 著者名/発表者名
      細田尚・Malembeka, F. P.
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2010
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Some considerations on numerical experiments of thermal convection in the northern part of lake Biwa by means of stochastic model2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, T., Isono, T., et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Turbulence, Heat and Masa Transfer 6
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖北湖を想定した冷却期の熱対流数値実験結果の確率モデルを用いた考察2008

    • 著者名/発表者名
      細田尚・磯野太俊・Malembeka F.P.
    • 学会等名
      第22回数値流体力学シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 水電解によるO2 バブル・プルームの発生と溶解のシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      細田尚・Jacimovic・朴虎東・熊谷道夫
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2008
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 水電解によるO2バブル・プルームの発生と溶解のシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      細田尚, Jacimovic, 朴虎東, 熊谷道夫
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2008拡張要旨集
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.geocities.jp/kyoto_u_rivereng/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi