• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下水管渠におけるバイオガス発生リスクの制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560503
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関静岡大学

研究代表者

宮原 高志  静岡大学, 工学部, 教授 (70239432)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード環境計画・管理 / 下水道 / 乳酸菌 / バイオガス / 下水
研究概要

下水管渠における微生物の増殖に伴うバイオガス生成を乳酸菌を用いて制御する方法について検討を行った。乳酸菌の増殖速度は含水率の低下とともに低下した。培養上澄液のバイオガス制御効果は中性において十分ではなかった。バイオガス産生細菌と乳酸菌の下水流中における接触モデルを用いた数値シミュレーションから、その頻度は下水の流下特性の影響を受けないが、そのばらつきは影響を受けることが示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi