• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RC壁の内部探査のための赤外線サーモグラフィ画像の簡易補正手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560517
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関鹿児島大学

研究代表者

黒川 善幸  鹿児島大学, 理工学研究科(工学系), 准教授 (50242839)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード赤外線サーモグラフィ法 / 内部欠陥 / 表面温度分布 / 日射吸収 / 色彩値 / 熱伝導 / アクティブ法 / ハロゲンライト / 塗装
研究概要

ハロゲンライトの光線の分布と時間変化を分光放射計を用いて測定した結果、波長分布は、波長の自然対数がガウス分布曲線で良く近似できること、光線強さ分布は楕円曲線で良く近似できること、スイッチを入れてから数分後には光線は既に安定していることなどが判った。
色彩との関係では、分光測色計を用いて各波長の放射率を測定し、そこから分光吸収率を求め、ハロゲンライトのスペクトルを掛け合わせることで、吸収熱量を求めることができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi