• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度

研究課題

研究課題/領域番号 20560534
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

上村 智彦  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (00052879)

研究分担者 林 靜雄 (林 静雄)  東京工業大学, 応用ヤラミック研究所, 教授 (90092569)
研究協力者 石橋 一彦  千葉工業大学, 工学部, 教授
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードコンクリート構造 / 鉄筋コンクリート / 段差梁 / 梁・柱接合部 / 芯ずれ / 接合部終局強度 / 載荷方向 / 定着法 / 定着方法 / 機械式定着
研究概要

この研究の目的は、柱の左右の梁が芯ずれする段差梁を有する梁・柱接合部について、力学的挙動と接合部終局強度を検討することである。接合部の終局強度への梁主筋の接合部内での定着方法と芯ずれ量及び載荷方向の影響を抵抗機構の観点から検討する。芯ずれ量が梁せい未満では、機械式定着の負載荷を除き、芯ずれ量が増すと、接合部終局強度時の接合部水平せん断力は、十字型接合部強度より大きくなる。芯ずれ量が梁せいの場合、接合終局強度は、段差のないト字型接合部の終局強度で評価できる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 機械式定着を用いた段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の抵抗機構2010

    • 著者名/発表者名
      廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文 Vol.32, No.2

      ページ: 319-324

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特殊形状をしたRC梁・柱内部接合部の終局強度と抵抗機構に関する研究の現状2010

    • 著者名/発表者名
      上村智彦
    • 雑誌名

      コンクリート工学 Vol.48, No.3

      ページ: 9-14

    • NAID

      10025999265

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機械式定着を用いた段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の抵抗機構2010

    • 著者名/発表者名
      上村智彦, 他
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学論文報告集

      巻: Vol32.2 ページ: 319-324

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度その5 実験概要-機械式定着を用いた場合2010

    • 著者名/発表者名
      山下優恭, 上村智彦, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造IV ページ: 463-464

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 機械式定着を用いた段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の抵抗機構その6 接合部抵抗機構の検討-機械式定着を用いた場合2010

    • 著者名/発表者名
      大山聡太, 上村智彦, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造IV ページ: 465-466

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度その7 定着法による接合部終局強度への影響2010

    • 著者名/発表者名
      廣谷裕貴, 上村智彦, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造IV ページ: 467-468

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 特殊形状をしたRC梁・柱内部接合部の終局強度と抵抗機構に関する研究の現状2010

    • 著者名/発表者名
      上村智彦
    • 雑誌名

      コンクリートジャーナル VOL48No.3

      ページ: 9-14

    • NAID

      10025999265

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度2009

    • 著者名/発表者名
      藤原将章,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文 Vol.31, No.2

      ページ: 367-372

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度2009

    • 著者名/発表者名
      上村智彦, 他
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学論文報告集 Vol.31-2

      ページ: 367-372

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その4 FEM解析によるストラット抵抗機構の確認)2009

    • 著者名/発表者名
      塚本浩, 上村智彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2

      ページ: 361-362

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanical Behavior of Reinforced concrete Beam-Column Assemblage with Different Floor Levels on both Sides of Column2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kamimura, Kazuhiko Ishibashi, Mikio Fujitsuka
    • 雑誌名

      The 14^<th>World Conference on Earthquake Engineering, Structural Engineering : Concrete

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 柱の応力伝達機構との類似性に基づく接合部終局強度の推定(その1 推定方法とアスペクト比の異なる場合への適用)2008

    • 著者名/発表者名
      廣谷 祐貴
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2

      ページ: 193-194

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 柱の応力伝達機構との類似性に基づく接合部終局強度の推定(その2 段差梁を有する場合への適用)2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 将章
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2

      ページ: 195-196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanical Behavior of Reinforced Concrete Beam-column Asse--mblage with Different Floor Levels on both Sides of column2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kamimura
    • 雑誌名

      Thel4^<th> world conference on Earthquake Engineering, Structural engineering concrete Ref NO. 05-03-0023

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その5実験概要-機械式定着を用いた場合2010

    • 著者名/発表者名
      山下優恭,廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(463-464)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 機械式定着を用いた段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の抵抗機構(その6接合部抵抗機構の検討-機械式定着を用いた場合)2010

    • 著者名/発表者名
      大山聡太,山下優恭,廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄,
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(465-466)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その7定着法による接合部終局強度への影響)2010

    • 著者名/発表者名
      廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(467-468)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その4FEM解析によるストラット機構の確認)2009

    • 著者名/発表者名
      塚本浩,上村智彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(361-362)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その1実験概要)2009

    • 著者名/発表者名
      山下優恭,平瀬智樹,廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(355-356)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その2載荷方向の違いによる比較)2009

    • 著者名/発表者名
      平瀬智樹,山下優恭,廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(357-358)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その3接合部終局強度の検討)2009

    • 著者名/発表者名
      廣谷祐貴,山下優恭,平瀬智樹,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(359-360)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の力学的挙動に関する実験的研究(その4実験概要)2008

    • 著者名/発表者名
      石橋一彦,藤塚幹夫,上村智彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(175-176)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の力学的挙動に関する実験的研究(その5抵抗機構)2008

    • 著者名/発表者名
      藤塚幹夫,石橋一彦,上村智彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(177-178)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi