• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古墳壁画の保存に関する研究 -周辺熱水分環境の影響とその対策-

研究課題

研究課題/領域番号 20560549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関京都大学

研究代表者

小椋 大輔  京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60283868)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード古墳 / 保存科学 / 温湿度 / 熱水分同時移動 / 高松塚古墳 / 闘鶏山古墳 / 文化財 / 保子科学 / 劣化
研究概要

本研究では,古墳壁画の保存を目的として,高松塚古墳の石室の発掘後から,現地保存され解体前までに行われた保存対策や環境制御と環境条件の変化が石室内温湿度環境に与えた影響について明らかにし,より適切な保存対策や環境制御方法の提案を行った.また,今後発掘調査を実施し副葬品等を取り出すことが検討されている闘鶏山古墳を対象に,発掘調査時に,遺物,遺構の劣化進行を抑えるための空調制御手法について提案を行った

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (35件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査時の空調制御方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 鉾井修一, 高橋公一, 木村奈津子
    • 雑誌名

      保存科学 No.50

      ページ: 23-33

    • NAID

      40018793825

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査時の空調制御方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔、鉾井修一、高橋公一、木村奈津子
    • 雑誌名

      保存科学

      巻: 50 ページ: 23-33

    • NAID

      40018793825

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高松塚古墳の発掘前後の石室内温湿度環境変化と応急保存対策の効果の解析2010

    • 著者名/発表者名
      李永輝, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第658号

      ページ: 1041-1050

    • NAID

      130004506266

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析(3)吸放熱パネルへの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 鉾井修一, 李永輝, 石崎武志
    • 雑誌名

      保存科学 No.49

      ページ: 87-96

    • NAID

      40017078648

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析(2)墳丘部表面の植生等の変化が石室内温度変動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 鉾井修一, 李永輝, 石崎武志
    • 雑誌名

      保存科学 No.49

      ページ: 73-85

    • NAID

      40017078647

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高松塚古墳の発掘前後の石室内温湿度環境変化と応急保存対策の効果の解析2010

    • 著者名/発表者名
      李永輝, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 75 ページ: 1041-1050

    • NAID

      130004506266

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析(2)墳丘部表面の植生等の変化が石室内温度変動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔・鉾井修一・李永輝・石崎武志
    • 雑誌名

      保存科学 49

      ページ: 73-85

    • NAID

      40017078647

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析(3)吸放熱パネルへの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔・鉾井修一・李永輝・石崎武志
    • 雑誌名

      保存科学 49

      ページ: 87-96

    • NAID

      40017078648

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析 -保存施設稼働時の気象条件の影響と,発掘直後の仮保護施設の影響-2009

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 鉾井修一, 李永輝, 石崎武志, 三浦定俊
    • 雑誌名

      保存科学 第48号

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析 -保存施設稼働時の気象条件の影響と、発掘直後の仮保護施設の影響-2009

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 鉾井修一, 李永輝, 石崎武志, 三浦定俊
    • 雑誌名

      保存科学 48

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Study on the method of control on air conditioning in the stone chamber with excavation of Tsugeyama Tumulus2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ogura, Shuichi Hokoi, Kohichi Takahashi, Natsuko Kimura
    • 学会等名
      National Research Institute of Cultural Heritage
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Study on the method of control on air conditioning in the stone chamber with excavation of Tsugeyama Tumulus2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ogura, Shuichi Hokoi, Kohichi Takahashi, Natsuko Kimura
    • 学会等名
      2010年日韓共同研究報告会
    • 発表場所
      大韓民国 国立文化財研究所
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Simulation Analysis of Temperature and Humidity Variation in the Stone Chamber of Takamatsuzuka Tumulus2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ogura, Shuichi Hokoi, Takeshi Ishizaki, Yonghui Li
    • 学会等名
      The 32th International Conference of the Korean Society of Conservation Science of Cultural Heritage
    • 発表場所
      Lotte Puyo Resort, Korea
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulation Analysis of Temperature and Humidity Variation in the Stone Chamber of Takamatsuzuka Tumulus2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ogura, Shuichi Hokoi, Takeshi Ishizaki, Yonghui Li
    • 学会等名
      The 32th International Conference of the Korean Society of Conservation Science of Cultural Heritage
    • 発表場所
      大韓民国ロッテ扶余リゾート
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査に伴う空調制御方法に関する研究 その1 石槨周辺の温湿度制御方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      木村奈津子, 鉾井修一, 小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存環境に関する研究 その3 吸放熱パネルへの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志, 李永輝, 赤坂瞳
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存環境に関する研究その3吸放熱パネルへの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔、鉾井修一、石崎武志、李永輝、赤坂瞳
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存環境に関する研究その4発掘直後の石室の保護材料の設置方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔、鉾井修一、石崎武志、李永輝、赤坂瞳
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査に伴う空調制御方法に関する研究その1石槨周辺の温湿度制御方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      木村奈津子、鉾井修一、小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存環境に関する研究 その4 発掘直後の石室の保護材料の設置方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      李永輝, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-07-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査に伴う石槨周辺の温湿度制御方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      木村奈津子, 小椋大輔, 鉾井修一, 高橋公一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発掘直後の古墳壁画保存のための石室保護材料の設置方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      李永輝, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発掘直後の古墳壁画保存のための石室保護材料の設置方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      李永輝、小椋大輔、鉾井修一、石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 保存施設稼働時の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析 ~墳丘部表面の植生等の変化が石室内温湿度変動に与える影響~2010

    • 著者名/発表者名
      李永輝, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      岐阜市長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 保存施設稼働時の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析 ~吸放熱パネルへの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響~2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 李永輝, 鉾井修一, 石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      岐阜市長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 保存施設稼働時の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析~吸放熱パネルへの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響~2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔、李永輝、鉾井修一、石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      岐阜市長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 保存施設稼働時の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析~墳丘部表面の植生等の変化が石室内温湿度変動に与える影響~2010

    • 著者名/発表者名
      李永輝、小椋大輔、鉾井修一、石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      岐阜市長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の保存環境に関する研究 その3 日射遮蔽ネットの影響と地表面被覆条件の改善策2009

    • 著者名/発表者名
      鉾井修一, 小椋大輔, 前川赳和
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存環境に関する研究 その2 発掘直後の仮保護施設の影響2009

    • 著者名/発表者名
      李永輝, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存環境に関する研究 その1 保存施設稼働時の気象条件の影響2009

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志, 李永輝
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存環境に関する研究その1保存施設稼働時の気象条件の影響2009

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔・鉾井修一・石崎武志・李永輝
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存環境に関する研究(その1)保存施設稼働時の気象条件の影響2009

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔・鉾井修一・石崎武志・李永輝
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 保存施設稼働時の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析 ~気象条件の影響~2009

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 李永輝, 鉾井修一, 石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第31回大会
    • 発表場所
      倉敷市芸分館
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 保存施設稼働時の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析~気象条件の影響2009

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔・鉾井修一・李永輝・石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第31回大会
    • 発表場所
      倉敷市芸分館
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の保存環境に関する研究 その2 熱水分同時移動解析による石槨内温湿度の検討2008

    • 著者名/発表者名
      前川赳和, 鉾井修一, 小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の保存環境に関する研究 その1 石槨及び周辺地盤の環境実測2008

    • 著者名/発表者名
      鉾井修一, 小椋大輔, 前川赳和
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存に関する研究 その5 古墳壁画発見時の熱性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      李永輝, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存に関する研究 その4 石室解体時における墳丘部の形状変化が石室の熱水分性状に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      多羅間次郎, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志, 北原博幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存に関する研究 その3 石室解体時の温湿度環境制御2008

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 多羅間次郎, 鉾井修一, 石崎武志, 北原博幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存に関する研究 その3石室解体時の温湿度環境制御2008

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 多羅間次郎, 鉾井修一, 石崎武志, 北原博幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 古墳壁画の保存に関する研究 その4石室解体時における墳丘部の形状変化が石室の熱水分性状に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      多羅間次郎, 小椋大輔, 鉾井修一, 石崎武志, 北原博幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高松塚古墳石室解体時の石室及び周辺地盤の温湿度性状の熱水分同時移動解析2008

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔
    • 学会等名
      文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 史跡闘鶏山古墳の保存環境の実態調査~石槨及び周辺地盤の熱水分に関する環境実測~2008

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 前川赳和, 鉾井修一, 高橋公一
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第30回記念大会
    • 発表場所
      太宰府市中央公民館
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 熱水分同時移動解析による史跡闘鶏山古墳の保存環境の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 前川赳和, 鉾井修一, 高橋公一
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第30回記念大会
    • 発表場所
      太宰府市中央公民館
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 史跡闘鶏山古墳の保存環境の実態調査〜石槨及び周辺地盤の熱水分に関する環境実測〜2008

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 前川赳和, 鉾月修一, 高橋公一
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第30回記念大会
    • 発表場所
      太宰府市中央公民館
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 高松塚古墳壁画の保存対策 3.高松塚古墳と石室の温湿度環境(第58巻,628号)2010

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔, 鉾井修一, 李永輝, 石崎武志, 三浦定俊
    • 出版者
      地盤工学会誌
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 環境調査の概要(特集 高松塚古墳壁画の劣化原因調査)(No.563)2010

    • 著者名/発表者名
      石崎武志, 鉾井修一, 小椋大輔
    • 出版者
      月刊文化財
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi