• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

居住特性からみた伝統的な街路・水路空間の変容過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560567
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関新潟大学

研究代表者

黒野 弘靖  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80221951)

連携研究者 菊地 成朋  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (60195203)
伊藤 裕久  東京理科大学, 工学部, 教授 (20183006)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード住居 / 変容過程 / 雁木 / 水路 / 並木道 / 町並み / 共用 / 柳川 / 建築計画 / 町家 / 利用 / 近代
研究概要

日本の伝統的な街路や水路沿いの景観である、上越市高田の「雁木通」、柳川市の「掘割水路」、国分寺市の新田村「並木道」を対象とし、その景観を、住まいと公的空間との間で利用と所有の関係が調整された結果もたらされたものと捉え、それが現在まで持続してきた住み手の側の論理を把握した。屋敷地の利用、建物や樹木の配置に、住居と共用空間の相補関係が表れている。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 近代を通しての道路・水路の変化と町家の敷地利用2010

    • 著者名/発表者名
      高野亮、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 53号

      ページ: 337-340

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代における敷地割りの変化と雁木町家の展開2010

    • 著者名/発表者名
      中村健太、矢作沙也香、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 E-2

      ページ: 137-138

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 角地の雁木町家にみられる空間構成の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      矢作沙也香、中村健太、黒野弘靖
    • 雑誌名

      E-2

      ページ: 139-140

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代を通しての道路・水路の変化と町家の敷地利用2010

    • 著者名/発表者名
      高野亮、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究輯告集

      巻: 53 ページ: 337-340

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代における敷地割りの変化と雁木町家の展開2010

    • 著者名/発表者名
      中村健太、矢作沙也香、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 137-138

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 角地の雁木町家にみられる空間構成の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      矢作沙也香、中村健太、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 139-140

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉤型街路における雁木と町家の特徴と地域コミュニティに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      矢作沙也香、北郷崇広、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 52号

      ページ: 327-330

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田の町家における中庭の変容過程に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦、塩野透、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 52号

      ページ: 331-334

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田の町家における雪処理に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太、塩野透、北郷崇広、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 52号

      ページ: 335-338

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鉤型街路における雁木と町家の特徴と地域コミュニティに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      矢作沙也香、北郷崇広、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 52

      ページ: 327-330

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田の町家における中庭の変容過程に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦、塩野透、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 52

      ページ: 331-334

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田の町家における雪処理に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太、塩野透、北郷崇広、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 52

      ページ: 335-338

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田の町家における接客空間の特徴に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      塩野透, 黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 51号

      ページ: 289-292

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田における地区構成と町家の変容2008

    • 著者名/発表者名
      新井恒太, 黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 51号

      ページ: 293-295

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田における雁木通りの利用とその変遷に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北郷崇広, 黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 51号

      ページ: 297-300

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代における敷地割りの変化と雁木町家の展開2008

    • 著者名/発表者名
      塩野透、黒野弘靖、井苅大和
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 E-2

      ページ: 255-256

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 塩野透近代をとおしてみた雁木と町家の関連2008

    • 著者名/発表者名
      井苅大和、黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 E-2

      ページ: 257-258

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田の町家における接客空間の特徴に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      塩野透, 黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 51

      ページ: 289-292

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田における地区構成と町家の変容2008

    • 著者名/発表者名
      新井恒太, 黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 51

      ページ: 293-296

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田における雁木通りの利用とその変遷に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北郷崇広, 黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集 51

      ページ: 297-300

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高田の雁木町家と雁木通りの空間特性、科研特定領域研究「東アジア海域交流」都市居住班シンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      黒野弘靖
    • 学会等名
      九州大学大学院人間環境学研究院
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-12-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高田の雁木町家と雁木通りの空間特性2009

    • 著者名/発表者名
      黒野弘靖
    • 学会等名
      科研特定領域研究「東アジア海域交流」都市居住班シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学大学院人間環境学研究院(福岡市)
    • 年月日
      2009-12-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 雁木をもつ町家の日常接客の型2008

    • 著者名/発表者名
      塩野透, 黒野弘靖, 井苅大和
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近代をとおしてみた雁木と町家の関連2008

    • 著者名/発表者名
      井苅大和, 黒野弘靖, 塩野透
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 高田の雁木町家のはなし(上越市文化振興課)2010

    • 著者名/発表者名
      新潟大学建築計画研究室
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      町家読本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 町家読本 高田の雁木町家のはなし2010

    • 著者名/発表者名
      新潟大学建築計画研究室
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      上越市文化振興課
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.eng.niigata-u.ac.jp/~kurono/24032010_report.pdf

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi