研究課題
基盤研究(C)
ゾル・ゲル法により作製した、マンガンとユウロピウムイオンとを含む酸化亜鉛-酸化ゲルマニウムの緑色蛍光体は、3時間以上続く長い残光を示した。マンガンイオンを含む酸化マグネシウム-酸化亜鉛-酸化ゲルマニウムセラミックスは、組成に依存して赤、黄、緑色の蛍光体となった。高い光触媒性を示すゲルマン酸亜鉛の透明薄膜の作製に成功した。この膜にマンガンイオンを添加すると強い緑色蛍光を示した。酸化タンタル光触媒薄膜も作製できた。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (36件) 備考 (2件)
Journal of Ceramic Processing Research 12
Journal of Ceramic Processing Research
巻: 12 ページ: 5-8
Optical Materials 33
ページ: 164-169
J.Sol-Gel Sci.Tech. 56
ページ: 82-86
Optical Materials
巻: 33 ページ: 164-169
J.Sol-Gel Sci.Tech.
巻: 56 ページ: 82-86
Phys.Chem.Glasses (European Journal of Glass Science and Technology Part B) 50
ページ: 361-366
Phys.Chem.Glasses(European Journal of Glass Science and Technology Part B) 50
J.Ceram.Soc.Jpn. 116
ページ: 1265-1269
J. Ceram. Soc. Jpn. 116
http://www.ritsumei.ac.jp/lifescience/achem/kojima/LAB.html
http://www.ritsumei.ac.jp/kenkyu/2database/21.html