• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高耐熱高耐水蒸気性水素分離膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560636
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関(財)ファインセラミックスセンター

研究代表者

永野 孝幸  (財)ファインセラミックスセンター, 材料技術研究所, 上級研究員 (70450848)

研究分担者 幾原 裕美  財団法人ファインセラミックスセンター, ナノ構造研究所, 主任研究員 (80450849)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードセラミックス / 多孔体 / アモルファス / シリカ / 水素 / 水蒸気 / アルミナ / 窒素 / ジルコニウム / ガリウム / 相変態 / ニッケル / 細孔
研究概要

分離活性層として使用されるアモルファスシリカの耐熱耐水蒸気性を向上させるにはシリコン原料へのシロキサン結合導入、中間層として使用されるγ-アルミナへのNi添加が有効であった。高温水蒸気雰囲気における水素分離膜ガス分離特性劣化メカニズムはアモルファスシリカの緻密化による水素透過率の減少とγ-アルミナの細孔径増大による窒素透過率の増加によるものであり、水素分離膜全体の耐熱耐水蒸気性向上には中間層の耐熱耐水蒸気性の向上がより重要であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] セラミックス製ガス分離膜2010

    • 著者名/発表者名
      永野孝幸、岩本雄二
    • 雑誌名

      セラミックデータブック2010/11 38

      ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] セラミックス製ガス分離膜の開発2010

    • 著者名/発表者名
      永野孝幸、岩本雄二
    • 雑誌名

      セラミックデータブック2010/11

      巻: 38 ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrothermal stability of Mesoporous Ni-doped γ-Al_2O_3.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano, K.Sato, T.Saitoh, S.Takahashi.
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc., Japan. 117

      ページ: 832-835

    • NAID

      10025968569

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal stability of mesoporous Ni-doped γ-Al_2O_32009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano, K.Sato, T.Saitoh, S.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Japan 117

      ページ: 832-835

    • NAID

      10025968569

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal stability of mesoporous Ni-doped γ-Al_2O_3

    • 著者名/発表者名
      T. Nagano, K. Sato, T. Saitoh, S. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Japan (掲載決定)

    • NAID

      10025968569

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pore size control of amorphous silica membrane by counter diffusion chemical vapor deposition.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano, K.Sato, S.Suda.
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics (ICC-3)
    • 発表場所
      グランキューブ大阪
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Pore size control of amorphous silica membrane by counter diffusion chemical vapor deposition2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano, K.Sato, S.Suda
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Conference on Ceramics (ICC3)
    • 発表場所
      グレンキューブ大阪
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゾルーゲル法によるメソポーラスγ-Al_2O_3系薄膜の合成とガス透過率特性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      平田慧、永野孝幸、本多沢雄、橋本忍、岩本雄二
    • 学会等名
      第48回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      宜野湾国際会議場
    • 年月日
      2010-01-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ゾルーゲル法によるメソポーラスγ-Al_2O_3系薄膜の合成とガス透過率特性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      平田慧、永野孝幸、本多沢雄、橋本忍、岩本雄二
    • 学会等名
      第48回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      冲縄、宜野湾
    • 年月日
      2010-01-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of H_2-permselective inorganic membrane2009

    • 著者名/発表者名
      永野孝幸
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2009 Conference & Exhibition (MS&T09)
    • 発表場所
      David Lawrence Center in USA.
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of H_2-permselective inorganic membrane2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2009 Conference & Exhibition
    • 発表場所
      David L Lawrence Convention Center in Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アモルファスシリカ系材料の合成とネットワーク構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      浅井智晴、幡谷耕二、永野孝幸、本多沢雄、橋本忍、岩本雄二
    • 学会等名
      第22回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Hydrothermal stability of Ni-doped γ-Al_2O_32009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano, K.Sato, M.Akiyama, 高橋誠治
    • 学会等名
      The Fifth Conference of Aseanian Membrane Society (ASM5)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Hydrothermal stability of Ni-doped γ-Al_2O_32009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano, K.Sato, M.Akiyama, S.Takahashi
    • 学会等名
      The Fifth Conference of Aseanian Membrane Society
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 対向拡散CVD法で作製したアモルファスシリカ系水素分離膜のガス分離特性と耐水蒸気特性2008

    • 著者名/発表者名
      永野孝幸、佐藤功二、幡谷耕二、幾原裕美、高橋誠治、岩本雄二、野村幹弘、中尾真一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 金属添加メソポーラスγ-Al_2O_3分離膜の耐熱耐水蒸気特性2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤功二、永野孝幸、高橋誠治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Gaspermeation property and hydrothermal stability of amorphous silica membrane synthesized by counter diffusion chemical vapor deposition.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano, K.Sato, K.Hataya, Y.H.Ikuhara, S.Takahashi, Y.Iwamoto, M.Nomura, S.-I.Nakao
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Inorganic Membranes(ICIM10)
    • 発表場所
      早稲田国際会議場
    • 年月日
      2008-08-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Gas permeation property and hydrothermal stability of a morphous silica membrane synthesized by counter diffusion chemical vapor deposition2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagano, K. Sato, K. Hataya, Y. H. Ikuhara, S. Takahashi, Y. Iwamoto, M. Nomura, S. -I. Nakao
    • 学会等名
      10^<th> International Conference on Inorganic Membranes (ICIM10)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-08-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 薄膜の機械的物性と不良対策・高品質化2008

    • 著者名/発表者名
      永野孝幸
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー株式会社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 耐熱耐水蒸気性多孔質膜、耐水蒸気性多孔質複合膜及びこれらの方法2008

    • 発明者名
      佐藤功二、永野孝幸、高橋誠治
    • 権利者名
      (財)ファインセラミックスセンター
    • 出願年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 耐水蒸気性多孔質膜, 耐水蒸気性多孔質複合体及びこれらの製造方法2008

    • 発明者名
      佐藤功二, 永野孝幸, 高橋誠治
    • 権利者名
      (財)ファインセラミックスセンター
    • 産業財産権番号
      2008-171416
    • 出願年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi