• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電解質ミクロ相の構築と異方伝導性電解質膜への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20560664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

浅野 雅春  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム研究応用部門, 嘱託 (50370341)

研究分担者 陳 進華  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (30370430)
吉田 勝  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 嘱託 (20354938)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード燃料電池電解質膜 / イオン照射 / 光グラフト重合 / 燃料電池用電解質膜 / イオンビーム照射
研究概要

イオンビーム照射技術により高分子フィルム内部に微小構造を形成させた後、光グラフト重合を用いて、その微小構造内に優先的にスチレングラフト鎖を導入後、スルホン化により電解質膜を得た。得られた電解質膜の膜面方向と膜厚方向のプロトン伝導度を評価したところ、それぞれ0.043S/cm、0.080S/cmと膜厚方向に高いプロトン伝導性を持つ異方伝導性電解質膜を開発することができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of PTFE-based fuel cell membranes by combining latent track formation technology with graft polymerization2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, Y.Kimura, M.Asano, J.Chen, Y.Maeakawa
    • 雑誌名

      Radiat.Phys.Chem. 78

      ページ: 1061-166

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of PTFE-based fuel cell membranes by combining latent track formation technology with graft polymerization2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, Y.Kimura, M.Asano, J.Chen, Y.Maekawa
    • 雑誌名

      Radiat.Phys.Chem. 78

      ページ: 1061-1066

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光グラフト重合を利用したフッ素系高分子電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春、陳進華、前川康成、吉田勝
    • 雑誌名

      膜(MEMBRANE) 33(2)

      ページ: 63-69

    • NAID

      10021167313

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 光グラフト重合を利用したフッ素系高分子電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春
    • 雑誌名

      膜(MEMBRANE) 33(2)

      ページ: 63-69

    • NAID

      10021167313

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光グラフト重合によるフッ素系ポリマー電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春、陳進華、前川康成、吉田勝
    • 学会等名
      第17回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 光グラフト重合によるフッ素系ポリマー電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春
    • 学会等名
      第17回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光グラフト重合によるフッ素系ポリマーをベースとした電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春、陳進華、前川康成、吉田勝
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪)
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 光グラフト重合によるフッ素系ポリマーをベースとした電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HDPE基材に基づく固体高分子型燃料電池-UV法とγ法の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      木村祥亮,山本利徳,黒田真一,片貝良一,久保田仁,陳進華,浅野雅春,前川康成,吉田勝
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬大学(群馬)
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] HDPE基材に基づく固体高分子型燃料電池膜-UV法とγ法の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      木村祥亮(浅野雅春)
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi