研究課題/領域番号 |
20560673
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
材料加工・処理
|
研究機関 | 九州工業大学 |
研究代表者 |
大坪 文隆 九州工業大学, 大学院・工学研究院, 助教 (10243982)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 塑性加工 / 接合 / 粒子積層 / クラッド材 / 圧延 / 金属間化合物 / TiO_2 / 光触媒 / 導電性 / ウィスカ / 密着強さ / 陽極分極挙動 / 耐酸化性 / 圧縮試験 / 変形抵抗 |
研究概要 |
純金属粉末を大気中の室温で純Al板および軟鋼板基材上に圧延してクラッド材を作製した。部分圧下率に及ぼす粒の大きさの影響、基材とクラッド層の部分圧下率に及ぼす総圧下率の影響についての圧延特性を示した。また、Alクラッド層は十分な密着強さを有し、鋳鉄よりも優れた耐酸化性を呈した。このような方法でクラッド層を構造設計することにより、多様な特性を有する材料開発の可能性が開ける。
|