研究課題/領域番号 |
20560699
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化工物性・移動操作・単位操作
|
研究機関 | 東京海洋大学 |
研究代表者 |
萩原 知明 東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授 (20293095)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 吸着 / 洗浄 / 水晶発振子マイクロバランス法 / QCM / 衛生管理 / ステンレス / 食品汚れ / 分子動力学法 / ステンレス鋼 / β-ラクトグロブリン / アレルゲン |
研究概要 |
食品製造機器の洗浄技術の省エネルギー・省資源ならびに高度・精密化の促進を図る上で、有用な知見を得ることができた。具体的には、ナノセンシング技術である水晶発振子マイクロバランス法により、固体表面に対する食品汚れの付着ならびに脱離の挙動把握が可能となった。また、仮想的なナノセンシング技術といえる分子動力学法により、食品汚れの付着メカニズムついての原子レベルの知見を得ることができた。
|