• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近接型AEダブレット解析による地下き裂システムの連係進展過程評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560753
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

永野 宏治  室蘭工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90212109)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード再生可能資源 / エネルギー / 地熱エネルギー / 地下計測 / アコースティック・エミッション / 地下き裂 / 相似地震 / ケプストラム
研究概要

近接型AEダブレットは,波形相似なAE信号(Acoustic Emission)が1s程度の短い時間差で入力する現象である。近接型AEダブレットの進展ベクトルの標定は,伝播媒質に変化がないため正確である。近接型AEダブレットの進展ベクトルを使って地熱貯留層の動きを推定するために,本研究では,新たには時間-ケフレンシ解析および時間-ケフレンシ解析へのMUSIC法の応用等の信号処理法を考案し,それを使って実データを解析,さらに,表示システムの開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Estimation of Permeability of the Aartificial Subsurface Fracture in Higashi-Hachimantai, Iwate, Japan, by the Dynamics of Fluid in a Fracture2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, K.Hayashi, K.Nagano
    • 雑誌名

      GeoNZ 2010(Auckland,October 2010)

      ページ: 139-139

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple interface visualization system for a geothermal reservoir2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nagano, D. Konishi
    • 雑誌名

      Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation 2010, Muroran(March 10)

      ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An application of the multiple signal classification method for detection of intervals between proximity acoustic emission doublets2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nagano, K. Tomohiro
    • 雑誌名

      The 9th Society of Exploration Geophysicists of Japan International Symposium, Sapporo(October 12-14)

      ページ: 64-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-quefrency analysis for detection of intervals between proximity similar events2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nagano, K. Itakura
    • 雑誌名

      The 2009 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium, Cape town(July 12-17)

      ページ: 28-28

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computer simulation of the multiple signal classification (MUSIC) method for proximity AE doublets2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nagano, K.Tomohiro
    • 雑誌名

      Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation 2009, Muroran(March, 10)

      ページ: 79-80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地下き裂の相対座標を推定するための近接型AEダブレットの自動検出法2008

    • 著者名/発表者名
      永野宏治, 江原大輔
    • 雑誌名

      電気学会論文誌電子・情報・システム部門誌 128

      ページ: 1005-1010

    • NAID

      10021132866

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multiple Interface Visualization System for a Geothermal Res ervoir2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nagano, D.Konishi
    • 学会等名
      Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation 2010
    • 発表場所
      Muroran Institute of Technology, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地下き裂のAE源の分布・相対座標同時表示システム2010

    • 著者名/発表者名
      永野宏治,小西大輔
    • 学会等名
      第42回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集, pp.7-8
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-02-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 地下き裂のAE源の分布・相対座標同時表示システム2010

    • 著者名/発表者名
      永野宏治, 小西大輔
    • 学会等名
      第42回計測自動制御学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2010-02-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近接型相似微小地震対の入力時間差検出におけるARスペクトル推定法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山田勇人,永野宏治
    • 学会等名
      日本地熱学会 平成22年学術講演会講演論文集,p.P02
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 1993年Soultz地熱フィールドで観測した近接型相似微小地震対の相対震源標定2010

    • 著者名/発表者名
      朝魯蒙,山田勇人,友廣寿理,Roy Baria,永野宏治
    • 学会等名
      日本地熱学会 平成22年 学術講演会講演論文集,p.B26
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 1993年Soultz地熱フィールドで観測した近接型相似微小地震対の解析2010

    • 著者名/発表者名
      朝魯蒙,山田勇人,友廣寿理,Roy Baria,永野宏治
    • 学会等名
      平成22年度物理探査学会秋季学術講演会講演論文集,pp.50-53
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Estimation of Permeability of the Aartificial Subsurface Fracture in Higashi-Hachimantai, Iwate, Japan, by the Dynamics of Fluid in a Fracture.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, K.Hayashi, K.Nagano
    • 学会等名
      GeoNZ 2010
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 1993年Soultz地熱フィールドで観測した近接型相似微小地震対の解析2010

    • 著者名/発表者名
      朝魯蒙, 山田勇人, 友廣寿理, Roy Baha, 永野宏治
    • 学会等名
      平成22年度物理探査学会秋季学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 1993年Soultz地熱フィールドで観測した近接型相似微小地震対の相対震源標定2010

    • 著者名/発表者名
      朝魯蒙, 山田勇人, 友廣寿理, Roy Baha, 永野宏治
    • 学会等名
      日本地熱学会平成22年学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近接型相似微小地震対の入力時間差検出におけるARスペクトル推定法め検討2010

    • 著者名/発表者名
      山田勇人, 永野宏治
    • 学会等名
      日本地熱学会平成22年学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近接型AEダブレットのP波とS波を分離するケプストラム解析2009

    • 著者名/発表者名
      永野宏治,山口徹
    • 学会等名
      第41回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集, pp.91-92
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-02-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接型AEダブレットの入力時間差を検出するMUSIC法の相関行列の検討2009

    • 著者名/発表者名
      友廣寿理,永野宏治
    • 学会等名
      第41回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集, pp.93-94
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-02-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接型AEダブレットのMUSIC解析における相関行列の統一的解釈2009

    • 著者名/発表者名
      友廣寿理,永野宏治
    • 学会等名
      資源・素材2009企画発表・一般発表(A)(S)講演資料,pp. 229-230
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 時間窓を使ったケプストラム解析による近接型AEダブレットのP波の入力時間差の推定2009

    • 著者名/発表者名
      永野宏治,山口徹
    • 学会等名
      平成21年度物理探査学会春季学術講演会講演論文集, pp.117-120
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An application of the multiple signal classification method for detection of intervals between proximity acoustic emission doublets2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nagano, K.Tomohiro
    • 学会等名
      The 9th Society of Exploration Geophysicists of Japan International Symposium
    • 発表場所
      Hokkaido University, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Time-quefrency analysis for detection of intervals between proximity similar events2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nagano, K.Itakura
    • 学会等名
      The 2009 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium
    • 発表場所
      Cape Town, Sounth Africa
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 時間窓を使ったケプストラム解析による近接型AEダブレットのP波の入力時間差の推定2009

    • 著者名/発表者名
      永野宏治, 山口徹
    • 学会等名
      平成21年度物理探査学会春季学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近接型AEダブレットのMUSIC解析における相関行列の統一的解釈2009

    • 著者名/発表者名
      友廣寿理, 永野宏治
    • 学会等名
      資源・素材2009
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Proximity AE doublet analysis for subsurface fracture measurement2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nagano
    • 学会等名
      Western Division of the Canadian Association of Geographers Annual Meeting
    • 発表場所
      Western Washington University, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://wsp.csse.muroran-it.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wsp.csse.muroran-it.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi