• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下水浄水場排水中リンの磁気分離によるゼロエミッション・超高速浄化回収と再資源化

研究課題

研究課題/領域番号 20560759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リサイクル工学
研究機関首都大学東京

研究代表者

三浦 大介 (2009-2010)  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (50281241)

伊藤 大佐 (2008)  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (90254151)

研究分担者 三浦 大介  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (50281241)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード下水処理場 / リン / 富栄養化防止 / ゼロエミッション / 再資源化 / 磁気分離 / 下水二次排水 / 磁性リン吸着剤 / 磁気速度 / ゼータポテンシャル / 超伝導マグネット / 吸着剤 / 超高速浄化
研究概要

再生可能な磁性リン吸着剤を用いた磁気分離による下水からのリンの除去・回収と再資源化の研究を実施した。磁性吸着剤として微粉末状のジルコニウムフェライトを選定した。下水二次処理水1ppmリン含有水に対して、200ppmのジルコニウムフェライト15分間の攪拌吸着で90%以上のリン浄化・吸着を達成した。1%の水酸化ナトリウム脱離処理において2000ppmのリン吸着ジルコニウムフェライト15分含浸で70%以上のリン脱離を達成した。活性化において十分なリンの再吸着特性(浄化率70~80%)を得た。高勾配磁気分離に関しては磁場2T、流速1m/s、占有率8%が最適であるとの結論を得た。これらの成果に基づき、ジルコニウムフェライトリン吸着剤の磁気分離システム導入に向けた概念設計を行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Removal and recovery of phosphorus in wastewater by superconducting high gradient magnetic separation with ferromagnetic adsorbent2010

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiwata, O. Miura, K. Hosomi, K. Shimizu, D. Ito, Y. Yoda
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity Volume 470, Issue 20

      ページ: 1818-1821

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Removal and recovery of phosphorus in wastewater by superconducting high gradient magnetic separation with ferromagnetic adsorbent2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiwata, O.Miura, K.Hosomi, K.Shimizu, D.Ito, Y.Yoda
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity

      巻: Volume 470, Issue 20 ページ: 1818-1821

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphate removal and recycle by magnetic separation with zirconium ferrite adsorbent2008

    • 著者名/発表者名
      Disuke Ito, Kenji Nishimura, Osuke Miura
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology 2008(1)

      ページ: 97-101

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phosphate removal and recycle by magnetic separation with zirconium ferrite adsorbent2008

    • 著者名/発表者名
      Disuke Ito, Kenji Nishimura, Osuke Miura
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology 2008(1) 2008(1)

      ページ: 97-101

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CHARACTERISTICS OF ZIRCONIUM FERRITE ADSORBENT FOR PHOSPHORUS IN WASTEWATER AND ITS APPLICABILITY TO SUPERCONDUCTING MAGNETIC SEPARATION2010

    • 著者名/発表者名
      O.Miura, K.Hosomi, K.Shimizu, Y.Yoda, S.Saito
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity(ISS)2010
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2010-10-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導高勾配磁気分離を用いた強磁性体吸着剤による下水中のリンの浄化と再資源化2010

    • 著者名/発表者名
      石渡剛史、三浦大介、伊藤大佐
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ジルコニウム・フェライト吸着剤と磁気分離による排水中のリンの浄化回収と再資源化2010

    • 著者名/発表者名
      三浦、細見、清水、斎藤
    • 学会等名
      磁気制御・磁場応用・夏の学校
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ジルコニウム・フェライト吸着剤と磁気分離による排水中のリンの浄化回収と再資源化III2010

    • 著者名/発表者名
      三浦、細見、清水、斎藤
    • 学会等名
      低温工学超伝導学会春季
    • 発表場所
      川崎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Removal and recovery of phosphorus in wastewater by superconducting high gradient magnetic separation with ferromagnetic adsorbent2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiwata, O.Miura, K.Hosomi, K.Shimizu, D.Ito, Y.Yoda
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity (ISS) 2009
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorus removal and recovery from treated water of large sewage disposal plants with zirconium ferrite adsorbent by high gradient magnetic separation.2008

    • 著者名/発表者名
      三浦大介
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      米国フロリダ
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi