研究課題/領域番号 |
20560786
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
エネルギー学
|
研究機関 | 岐阜工業高等専門学校 |
研究代表者 |
榊原 建樹 岐阜工業高等専門学校, 校長 (10023243)
|
研究分担者 |
所 哲郎 岐阜工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (10155525)
桶 真一郎 津山工業高等専門学校, 電子制御工学科, 講師 (20362329)
滝川 浩史 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (90226952)
中川 重康 舞鶴工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (60155679)
見目 喜重 豊橋創造大学, 情報ビジネス学部, 教授 (60273330)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 日射量計測 / 民生 / 農業 / 日射計 / 太陽電池 / フィールド試験 / 全天日射量 / フィールドテスト |
研究概要 |
短波長に分光感度を有する太陽電池を用いたPVアレイ日射計を製作し,そのフィールドテストを実施した。その結果,PVアレイ日射計の出力は従来型日射計で計測した日射強度に対して線形性を有することがわかった。また,PVアレイ日射計の出力は部分的な影の影響を受けないことを確認した。これらの特性から,温室を利用する施設園芸へのPVアレイ日射計の応用が期待できる。
|