• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘルパー型共同繁殖や一妻多夫魚類の繁殖戦術に関する水槽での行動観察及び実験

研究課題

研究課題/領域番号 20570023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関大阪市立大学

研究代表者

幸田 正典  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70192052)

研究分担者 渡邊 勝敏 (渡辺 勝敏)  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00324955)
松本 一範  香川大学, 教育学部, 准教授 (90452664)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード脊椎動物 / 共同繁殖 / 利他行動 / 利害の対立 / 操作 / 欺き / マキャベリ的知性仮説 / 社会の複雑さ / 協同的一妻多夫 / 推移的推察 / 雌による父性の操作 / 個体認知 / 認知様式 / 繁殖成功 / 一妻多夫 / 血縁ヘルパー / 雌雄の対立 / 父性の操作 / 雌の操作 / 繁殖戦術 / 行動生態学 / 共同的一妻多夫 / 意思決定 / 成長抑制
研究概要

共同繁殖をするJ.transcriptusの雌は,(1)α♂とβ♂とのトリオ産卵の時に擬似産卵行動を頻繁にすること,(2)産卵と擬似産卵行動の総和に基づいて雄は父性を認識し,その情報から雄は保護投資量の意思決定をしているらしい事,(3)雌は雄の父性認識の度合いを認識できるらしい事,さらに本種が推移的推察も行う事など,興味深い事が明らかになった.鏡像認知する可能性も示された.以上から,魚類でも「マキャベリ的知性」が進化することが示された.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 34件) 学会発表 (21件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mating system and size-advantage in mating in a protogynous swamp eel Monopterus albus with paternal care in a semi natural habitat.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Takeyama T, Ohnishi N, Kohda M
    • 雑誌名

      Zoological Science. 28

      ページ: 360-367

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mate availability facilitates cannibalistic behavior of a paternal nest brooding fish : effects of timing during brood cycle.2011

    • 著者名/発表者名
      Myint O, Takeyama T, Okuda N, Ohnishi N, Kohda M
    • 雑誌名

      Behaviour. 148

      ページ: 247-264

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social status-dependent nest choice of territorial males under reproductive parasitism in a Lake Tanganyika cichlid Telmatochromis vittatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M
    • 雑誌名

      J Fish Biology 78

      ページ: 700-712

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why are reproductively parasitic fish males so small?-influence of tactic-specific selection.2011

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M, Sato T
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften 97

      ページ: 1113-1116

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sperm phenotypic plasticity in a shell-brooding cichlid : a territorial male's counterstrategy against spawning takeover.2011

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Heg D, Hori M, Kohda M
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology. 21

      ページ: 1293-1300

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mate availability to males affects female choice in a fish with paternal care : female counterstrategies against filial cannibalism.2011

    • 著者名/発表者名
      Myint O, Takeyama T, Ohnishi N, Tsujimoto H, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology. 29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sperm phenotypic plasticity in a shell-brooding cichlid : a territorial male's counterstrategy against spawning takeover2011

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Heg D, Hori M, Kohda M
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology

      巻: Vol.21 ページ: 1293-1300

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why are reproductively parasitic fish males so small?-influence of tactic-specific selection.2011

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M, Sato T
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: Vol.97 ページ: 1113-1116

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Social status-dependent nest choice of territorial males under reproductive parasitism in a Lake Tanganyika cichlid Telmatochromis vittatus2011

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M
    • 雑誌名

      J Fish Biology

      巻: Vol.78 ページ: 700-712

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mate availability facilitates cannibalistic behavior of a paternal nest brooding fish : effects of timing during brood cycle2011

    • 著者名/発表者名
      Myint O, Takeyama T, Okuda N, Ohnishi N, Kohda M
    • 雑誌名

      Behaviour

      巻: Vol.148 ページ: 247-264

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social factors of group spawning as an alternative mating tactic in the territorial males of the three spotted wrasse Halichoeres trimaculatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Kuwamura T, Karino K, Nakashima Y, Kohda M
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes. 89

      ページ: 71-77

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometry for sexual size dimorphism in a cichlid where males are extremely larger than females : it is not explained by sexual selection.2010

    • 著者名/発表者名
      Ota K., Kohda M., Sato T.
    • 雑誌名

      Journal of Biosciences. 35

      ページ: 257-265

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group structure, nest size and reproductive success in the cooperatively breeding cichlid Julidochromis ornatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Awata S., Kohda M., Shibata J., Hori M., Heg D.
    • 雑誌名

      Ethology. 115

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral bias of agonistic responses to mirror images and morphological symmetry in the Siamese fighting fish (Betta splendens).2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Hori M., Myint O., Kohda M.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research. 208

      ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Males of Isaza (Gymnogobius isaza, Gobiidae) prefer large mates : a counterstrategy against brood parasitism by conspecific females.2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y., Shibata J., Takahata M., Myint O., Kohda M.
    • 雑誌名

      J Ethology.

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sperm motility adaptation to ion-differing aquatic environments in the Tanganyikan cichlid, Astatotilapia burtoni.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita M., Awata S., Takahashi T., Takemura A., Kohda M.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology. 313A

      ページ: 169-177

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sperm motility adaptation to ion-differing aquatic environments in the Tanganyikan cichlid, Astatotilapia burtoni.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita M., Awata S., Takahashi T., Takemura A., Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology

      巻: Vol.313 ページ: 169-177

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 20-year census of a rocky littoral fish community in Lake Tanganyika.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Ochi H., Kohda M., Sinyinza D., Hori M.
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish

      巻: Vol.19 ページ: 239-248

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group structure, nest size and reproductive success in the cooperatively breeding cichlid Julidochromis ornatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Awata S., Kohda M., Shibata J., Hori M., Heg D
    • 雑誌名

      Ethology

      巻: Vol.115 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mate availability to males affects female choice in a fish with paternal care : female counterstrategies against filial cannibalism.2010

    • 著者名/発表者名
      Myint O, Takeyama T, Ohnishi N, Tsujimoto H, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: Vol.29 ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group structure, nest size and reproductive success in the cooperatively breeding cichlid Julidochromis ornatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Kohda M, Shibata J, Hori M, Heg D
    • 雑誌名

      Ethology 115

      ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Males of Isaza (Gymnogobius isaza, Gobiidae) prefer large mates : a counterstrategy against brood parasitism by conspecific females.2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Shibata J, Takahata M, Myint O, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometry for sexual size dimorphism in a cichlid where males are extremely larger than females : it is not explained by sexual selection.2010

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M, Sato T
    • 雑誌名

      Journal of Biosciences. 35

      ページ: 257-265

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral bias of agonistic responses to mirror images and morphological symmetry in the Siamese fighting fish (Betta splendens)2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Hori M, Myint O, Kohda M
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research 208

      ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 20-year census of a rocky littoral fish community in Lake Tanganyika.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Ochi H, Kohda M, Sinyinza D, Hori M
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sperm motility adaptation to ion-differing aquatic environments in the Tanganyikan cichlid, Astatotilapia burtoni.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Awata S, Takahashi T, Takemura A, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology 313

      ページ: 169-177

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social factors of group spawning as an alternative mating tactic in the territorial males of the three spotted wrasse Halichoeres trimaculatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Kuwamura T, Karino K, Nakashima Y, Kohda M
    • 雑誌名

      Environmental biology of Fishes (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living on the wedge : female control of paternity in a cooperative polyandrous cichlid.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohda M., Heg D., Makino Y., Takeyama T., Shibata J., Watanabe K., Munehara H., Hori M., Awata S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society London B. 276

      ページ: 4207-4214

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group structure, nest size and reproductive success in the cooperatively breeding cichlid Julidochromis ornatus.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohda M, Heg, D, Awata S, 他
    • 雑誌名

      Group structure, nest size and reproductive success in the cooperatively breeding cichlid Julidochromis ornatus. 276

      ページ: 4207-4212

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryptic diversification of the swamp eel Monopterus albus in East and Southeast Asia, with special reference to the Ryukyuan populations2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Kon T, Yamaguchi M, Takeshima H, Yamazaki Y, Mukai T, Kuriiwa K, Kohda M, Nishida M
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 29

      ページ: 5-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Female defense polygyny in the territorial triggerfish, Sufflamen chrysopterum.2009

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Kohda M, Takamoto G, Karino K, Nakashima Y, Kuwamura T
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 27

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Male Isaza (Gymnogobius isaza, Gobiidae) prefers large females that defend for brood parasitism by other females.2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Shibata J, Takahata M & Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 28(In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative breeding cichlid fish adjust their testis size but not sperm traits in relation to sperm competition risk.2008

    • 著者名/発表者名
      Awata, S., Takeyama, T., Makino, Y., Kitamura, Y., Kohda, M.
    • 雑誌名

      Behavioural Ecology and Sociobiology 62

      ページ: 1701-1710

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Niche differentiation depends on body size in a cichlid fish : a model system of a community structured according to size regularities.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohda M, Shibata J, Awata S, Gomagano D, Takeyama T, Hori M, Hek D
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology 77

      ページ: 859-868

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Female defence polygyny in the territorial triggerfish, Sufflamen chryso pterum.2008

    • 著者名/発表者名
      Seki, S., Kohda, M., Takamoto, G., Karino, K., Nakashima, Y., Kuwamura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 27

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カワヨシノボリの雄卵保護における卵保護と追加産卵のトレードオフ2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕樹, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カワヨシノボリにおける雄サイズにより逆転する♀の配偶者選択基準2010

    • 著者名/発表者名
      吉村直也, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 魚類の推移的推察:シクリッドは,A>BかつB>Cなら,A>Cを導けるか?2010

    • 著者名/発表者名
      山本直輝, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mate availability accelerates filial cannibalism in a freshwater fish with paternal care.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeyama T, Omar M, Kohda M
    • 学会等名
      International Society of Behavioral Ecology
    • 発表場所
      Perth : Australia
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cooperative polyandrous fish females may control paternity recognition of males.2010

    • 著者名/発表者名
      幸田正典, 他
    • 学会等名
      International Society of Behavioral Ecology
    • 発表場所
      Perth : Australia
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      オマーミン, 武山智博, 幸田正典
    • 学会等名
      日本魚類学会2010年度大会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アフリカ・タンガニイカ湖沿岸における魚類群集の過去20年間での変遷2010

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、越智晴基、幸田正典, 他
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Correlation between the lateralized eye use during agonistic response and its morphological asymmetry in Siamese fighting fish.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Hori M, Myint O, Kohda M
    • 学会等名
      9th International Congress of Neuroethology.
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2010-08-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Group structure, nest size and reproductive success in the cooperatively breeding cichlid Julidochromis ornatus.2010

    • 著者名/発表者名
      安房田智司, 幸田正典, 堀道雄, Dik Heg
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Lateral bias of agonistic responses to mirror images and morphological symmetry in the Siamese fighting fish (Betta splendens)2010

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 堀道雄, 幸田正典
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕樹, 幸田正典
    • 学会等名
      日本魚類学会2010年度大会
    • 発表場所
      津
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 闘魚の形態的左右非対称性に対応した威嚇誇示2010

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 堀道雄, Omar Myint,幸田正典
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Female control of paternity in a cooperative polyandrous cichlid in Lake Tanganyika2010

    • 著者名/発表者名
      Kohda M, Takeyama H, Awata S, Heg D
    • 学会等名
      ISBE (International Society of Behavioural Ecology)
    • 発表場所
      パース(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mate availability accelerates male's filial cannibalism in a nest brooding fish : effects of fecundity and number of additional mates2010

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Kohda M
    • 学会等名
      ISBE (International Society of Behavioural Ecology)
    • 発表場所
      パース(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シクリッド魚Julidochromis transcriptusはA>BかつB>CからA>Cを導けるか?2010

    • 著者名/発表者名
      山本直輝, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ハゼ科魚類カワヨシノボリの雄のサイズによる繁殖戦略の違い:卵保護と追加産卵のトレードオフ2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕樹, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Female counterstrategy against male filial cannibalism in a fish with paternal care2009

    • 著者名/発表者名
      オマーミン, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カワヨシノボリの雄にみられる卵保護行動と追加配偶のトレードオフ2009

    • 著者名/発表者名
      安田裕樹, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 保護卵のない巣を選ぶ,カワヨシノボリの雌2009

    • 著者名/発表者名
      オマーミン, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] タンガニイカ湖沿岸域魚類の長期定点調査による群集構造の解明2009

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 越智晴基, 幸田正典, 堀道雄
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 配偶可能な雌の存在は保護雄魚の卵のフィリアルカニバリズムを促進する--タイミングの効果--2008

    • 著者名/発表者名
      Myint O., 武山智博, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代の魚類生態学-社会-(分担執筆) 4章2010

    • 著者名/発表者名
      幸田正典
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 現代の魚類生態学.なわばり-(分担執筆) 22章2010

    • 著者名/発表者名
      幸田正典
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 魚類生態学の基礎2010

    • 著者名/発表者名
      幸田正典(分担執筆)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      恒星社社厚生閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 現在魚類生態学2010

    • 著者名/発表者名
      幸田正典
    • 出版者
      恒星社厚生閣(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/asoci/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi