• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物集団の歴史性が生活史進化に及ぼす影響:系統関係に基づく地理的変異の評価

研究課題

研究課題/領域番号 20570024
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関大阪府立大学

研究代表者

石原 道博  大阪府立大学, 理学系研究科, 准教授 (40315966)

研究分担者 八木 孝司  大阪府立大学, 産学官連携機構, 教授 (80182301)
北出 理  茨城大学, 理学部, 准教授 (80302321)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード地理的変異 / 遺伝的変異 / Nested clade phylogeographical analysis / ハプロタイプネットワーク / 系統関係 / 地史 / 季節多型 / キアゲハ / 海峡 / 遺伝的浮動 / 遺伝子流動 / 表現型可塑性 / 体サイズ / 緯度クライン / 系統的制約
研究概要

昆虫の生活史形質に見られる緯度クラインは、多くが地域ごとに異なる温度条件に局所適応した結果であったが、イタチハギマメゾウムシの体サイズに見られる緯度クラインは寄主の種子サイズに依存した表現型可塑性だけによって生じる貴重な例であった。また、キアゲハを用いた遺伝子解析と飼育実験の結果は、過去に起きた集団の分化と遺伝的浮動が、生活史進化の方向と程度に制約として影響することで、緯度クラインに津軽海峡を挟んでズレを生じさせたことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (27件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Rapid seasonal adaptation of an alien bruchid after introduction : geographical variation in life cycle synchronization and critical photoperiod for diapause induction.2011

    • 著者名/発表者名
      Sadakiyo S., Ishihara M.
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for genetically influenced caste determination in phylogenetically diverse species of the termite genus Reticulitermes.2011

    • 著者名/発表者名
      Kitade O., Hoshi M., Odaira S., Asano A., Shimizu M., Hayashi Y., Lo N.
    • 雑誌名

      Biology Letters 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of hind-limb autotomy on calling and hiding behavior in the band-legged ground cricket2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Miyakawa M., Ishihara M.
    • 雑誌名

      Dianemobius nigrofasciatus. Journal of Ethology 29

      ページ: 209-213

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Greater impact of host plant species on oviposition of a willow leaf beetle Plagiodera versicolora Laicharting (Coleoptera : Chrysomelidae) during the adult stage than in developing larval stage.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M., Suzue N.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology 46

      ページ: 125-130

    • NAID

      40018810245

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paternity analysis in an egg-carrying aquatic insect Appasus major (Hemiptera : Belostomatidae) using microsatellite markers.2011

    • 著者名/発表者名
      Inada K., Kitade O., Morino, H.
    • 雑誌名

      Entomological Science 14

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シロアリの腸内共生微生 物群集-木質消化を担うバイオリアクター2011

    • 著者名/発表者名
      北出理
    • 雑誌名

      遺伝 1月号

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本列島に分布するキアゲハの遺伝的多様 性とその成立背景2011

    • 著者名/発表者名
      宮川美紗・八木孝司・石原道博
    • 雑誌名

      昆虫DNA 研究会ニュ ースレター 14

      ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of hind-limb autotomy on calling and hiding behavior in the band-legged ground cricket, Dianemobius nigrofasciatus2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M., Miyakawa, M., Ishihara, M.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: VOL.29 ページ: 209-213

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Greater impact of host plant species on oviposition of a willow leaf beetle Plagiodera versicolora Laicharting (Coleoptera : Chrysomelidae) during the adult stage than in developing larval stage2011

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, M., Suzue, N.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: VOL.46(印刷中)

    • NAID

      40018810245

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for genetically influenced caste determination in phylogenetically diverse species of the termite genus Reticulitermes2011

    • 著者名/発表者名
      Kitade, O., Hoshi, M., Odaira, S., Asano, A., Shimizu, M., Hayashi, Y., Lo, N.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: VOL.7 ページ: 257-260

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autotomy-induced life history plasticity in band-legged ground cricket Dianemobius nigrofasciatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Ishihara M.
    • 雑誌名

      Entomological Science 13

      ページ: 1-7

    • NAID

      10027846182

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex ratio and caste composition in field colonies of the termite Reticulitermes speratus in Eastern Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitade O., Miyata Y., Hoshi M., Hayashi Y.
    • 雑誌名

      Sociobiology 55

      ページ: 379-386

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エゾスジグロ シロチョウ種群の分子系統2010

    • 著者名/発表者名
      八木孝司・藤井恒
    • 雑誌名

      昆虫と自然 45

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Autotomy-induced life history plasticity in band-legged ground cricket Dianemobius nigrofasciatus2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M., Ishihara, M
    • 雑誌名

      Entomological Science VOL.13

      ページ: 1-7

    • NAID

      10027846182

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex ratio and caste composition in field colonies of the termite Reticulitermes speratus in Eastern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kitade, O., Miyata, Y., Hoshi, M., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Sociobiology VOL.55

      ページ: 379-386

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of mimicry patterns in Metriorrhynchs (Coleoptera : Lycidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Bocak L., Yagi T.
    • 雑誌名

      the history of dispersal and speciation in Southeast Asia Evolution 64

      ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Should environmental caste determination be assumed for termites2009

    • 著者名/発表者名
      Lo N., Hayashi Y., Kitade O.
    • 雑誌名

      American Naturalist 173

      ページ: 848-853

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Should environmental caste determination be assumed for termites?2009

    • 著者名/発表者名
      Lo, N., Hayashi, Y., Kitade, O.
    • 雑誌名

      American Naturalist VOL.173

      ページ: 848-853

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シロアリの雑種コロニーにおいて共生原生生物の混合がもたらす群集構造の変化2011

    • 著者名/発表者名
      涌井茜・北出理
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヤマトシロアリにおける有翅虫性比の地理的な変異2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡史哉・北出理
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヤエヤマシロアリ野外コロニーの生殖虫組成の違いと,カスト比・性比・遺伝構造2011

    • 著者名/発表者名
      星真大・北出理
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヤマトシロアリ創設メスの母巣の違いがニンフ生産に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      滋田友恒・諸岡史哉・北出理
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 種子寄生者と種子サイズ間に生じる相互作用の地理的変異2011

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヤマトシロアリの攻撃行動における雌雄差2011

    • 著者名/発表者名
      北出理・権田まり子
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロアリ類における繁殖形質の発達と腸内に共生する原生生物の個体数との関係2011

    • 著者名/発表者名
      嶋田敬介・北出理・前川清人
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 種子寄生者と種子サイズ間に生じる相互作用の地理的変異2011

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シャープマメゾウムシにおける休眠経験の有無に関連した卵サイズ変異2011

    • 著者名/発表者名
      川本さつき・石原道博
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロアリ腸内共生鞭毛虫の群集構造と多様性2010

    • 著者名/発表者名
      北出理
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロアリの異種交配コロニーにおける長期飼育後の群集構造2010

    • 著者名/発表者名
      涌井茜・北出理
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シャープマメゾウムシにおける休眠の有無に関連した世代間の卵サイズ変異2010

    • 著者名/発表者名
      川本さつき・石原道博
    • 学会等名
      第26回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ホストサイズに依存した体サイズの緯度クラインの形成と消失2010

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第26回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シャープマメゾウムシの世代間に見られる卵サイズ変異2010

    • 著者名/発表者名
      川本さつき・石原道博
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 可塑性か、遺伝か?イタチハギマメゾウムシにおける体サイズの緯度クライン2010

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロアリ生殖虫のワーカー誘導に対する有性・単為生殖で生まれた個体の感受性2010

    • 著者名/発表者名
      滋田友恒・北出理
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヤエヤマシロアリ野外コロニーの生殖虫とカストと性の構成2010

    • 著者名/発表者名
      星真大・北出理
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 可塑性か、遺伝か?イタチハギマメゾウムシにおける体サイズの緯度クライン2010

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カースト分化における遺伝的影響と生殖虫の効果2010

    • 著者名/発表者名
      北出理
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会自由集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 休眠によるオスへのコストがメスの繁殖形質に与える負の影響2009

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第25回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 生殖虫を除去したヤマトシロアリ属初期巣での単為生殖とニンフ生産2009

    • 著者名/発表者名
      北出理・神田紘美
    • 学会等名
      日本昆虫学会第69回大会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヤエヤマシロアリReticulitermes yaeyamanus の野外コロニーにおけるカスト構成と性比2009

    • 著者名/発表者名
      星真大・北出理
    • 学会等名
      日本昆虫学会第69回大会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] キアゲハの春型はなぜ小さい? 休眠のコストが体サイズに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      川喜多愛・石原道博
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] キアゲハの春型はなぜ小さい? 休眠のコストが体サイズに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      川喜多愛, 石原道博
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 休眠が昆虫の生活史形質に与えるコスト2009

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会企画集会「休眠の進化生態学」
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イタチハギマメゾウムシの体サイズに見られる変異:寄主サイズと体サイズの関係2009

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 休眠のコストと餌の制約が引き起こす生活史形質の世代間・集団間変異2008

    • 著者名/発表者名
      定清奨・石原道博
    • 学会等名
      第24回個体群生態学会大会 進化生態学シンポジウム「生活史形質の種内変異-理論と実証-」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] シリーズ群集生態学2 ( 大串隆之・近藤倫生・吉田丈人編)第2章適応と生物群集をむすぶ間接相互作用進化生物学からせまる2009

    • 著者名/発表者名
      石原道博・大串隆之
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] シリーズ群集生態学2 進化生物学からせまる (第2章 適応と生物群集をむすぶ間接相互作用) を分担執筆2009

    • 著者名/発表者名
      石原道博, 大串隆之
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi