• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フナ類の有性・無性型の共存機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20570029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関独立行政法人水産総合研究センター

研究代表者

箱山 洋  独立行政法人水産総合研究センター, 増養殖研究所・内水面研究部, 主任研究員 (50344320)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード個体群 / 共存 / 無性生殖 / 有性生殖 / gynogenesis / Carassius auratus
研究概要

無性型・有性型からなるフナ類の集団は同所的に共存している。この共存のメカニズムを理解することを目的とした。(1)野外個体群動態から、共存を可能にする3つの仮説(病気、中立、メタ個体群)を棄却した。(2)実験個体群で、有性生殖のオスを作るコストの個体群への影響を初めて実証した。(3)発育段階ごとに、有性・無性型の成長率の違いを明らかにした。結論として、共存メカニズムは出生率の差に関する何らかの要因によることが示唆された。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2013 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (29件) 図書 (4件)

  • [学会発表] 魚類の量的形質の遺伝的基盤:フナ類の体高に着目して2013

    • 著者名/発表者名
      児玉紗希江、松本忠夫、箱山洋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フナ類の有性型・無性型集団の遺伝子交流システム2013

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フナ類有性・無性型の実験個体群動態2012

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, 他
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県水産技術研究所
    • 年月日
      2012-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フナ類無性型のクローン多型の起源と維持2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, 他
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県水産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] フナ類有性・無性型比の地域差について:メタ個体群共存仮説の検証2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, 他
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県水産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] フナ類有性・無性型の実験個体群動態2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研)・児玉紗希江(中央水研)・岡本千晶(中央水研)・原田祐子(中央水研)・小関右介(長野水試)・松本光正(中央水研)
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県水産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] フナ類の有性・無性集団の遺伝子交流、ワークショップ「性(せい)か雌(し)か… それが問題だ! ~ 有性生殖と無性生殖を行き来する生物から性の進化を考える~」企画者:木村幹子(東北大)・箱山洋(中央水研/東京海洋大)2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      第12回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フナ類の有性・無性集団の遺伝子交流2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      ワークショップ「性(せい)か雌(し)か-それが問題だ!-有性生殖と無性生殖を行き来する生物から性の進化を考える-」企画者:木村幹子(東北大)・箱山 洋(中央水研/東京海洋大)、第12回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性, 無性の共存研究III2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性, 無性の共存研究II2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性, 無性の共存研究I2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性, 無性の共存研究 I2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, ほか
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有性, 無性の成長率の比較:フナ類の有性, 無性の共存研究 II2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, ほか
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有性, 無性の実験個体群の動態:フナ類の有性, 無性の共存研究 III2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, ほか
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性,無性の共存研究I2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研), 岡本千晶(中央水研), 児玉紗希江(中央水研), 小関右介(長野水試), 川之辺素一(長野水試), 松本光正(中央水研), 藤森宏佳(中央水研)
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 有性,無性の成長率の比較:フナ類の有性,無性の共存研究II2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研), 岡本千晶(中央水研), 児玉紗希江(中央水研), 小関右介(長野水試), 松本光正(中央水研)
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 有性,無性の実験個体群の動態:フナ類の有性,無性の共存研究III2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研), 児玉紗希江(中央水研), 岡本千晶(中央水研), 原田祐子(中央水研), 小関右介(長野水試), 松本光正(中央水研)
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 「フナ類の有性・無性集団の遺伝子交流」ワークショップ「性(せい)か雌(し)か…それが問題だ!~有性生殖と無性生殖を行き来する生物から性の進化を考える~」2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研/東京海洋大)
    • 学会等名
      第12回日本進化学会大会(企画者:木村幹子(東北大)・箱山洋(中央水研/東京海洋大))
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] フナ類の有性・無性型:有性・無性型の共存および無性型多型の維持のメカニズム、公募シンポジウム「性の進化と個体群:進化理論とフナ類有性・無性型の共存系」企画者:箱山洋2009

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      第25回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フナ類の有性・無性型:有性・無性型の共存および無性型多型の維持のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      公募シンポジウム「性の進化と個体群:進化理論とフナ類有性・無性型の共存系」企画者:箱山洋、第25回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Population dynamics of a sexual-asexual complex of Crucian ca rp, Carassius auratus.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Hakoyama
    • 学会等名
      The 10th Interna tional Congress of Ecology
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 有性生殖・無性生殖の共存:10年スケールでの有性型・無性型フナの個体群構造の変化2009

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] フナ類の有性・無性型:性・無性型の共存および無性型多型の維持のメカニズム」公募シンポジウム「性の進化と個体群:進化理論とフナ類有性・無性型の共存系2009

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研)
    • 学会等名
      第25回個体群生態学会大会(企画者:箱山洋)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Population dynamics of a sexual-asexual complex of Crucian carp, Carassius auratus2009

    • 著者名/発表者名
      H.Hakoyama
    • 学会等名
      The 10th International Congress of Ecology
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 有性・無性型のフナの競争実験:成長差および4倍体の出生・生残率の分析2008

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      上田市ホテル祥園
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 有性・無性型のフナの競争実験:成長差および4倍体の出生・生残率の分析2008

    • 著者名/発表者名
      箱山洋・岡本千晶・児玉紗希江・原田祐子・小関右介・松本光正(中央水研)・川之辺素一(長野水試)
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      上田温泉ホテル祥園
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 有性・無性型のフナの競争実験:成長差および4倍体の出生・生残率の分析2008

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, et al.
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      ホテル祥園
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フナ類の有性型・無性型集団の遺伝子交流システム

    • 著者名/発表者名
      箱山 洋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 魚類の量的形質の遺伝的基盤:フナ類の体高に着目して

    • 著者名/発表者名
      児玉紗希江
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 行動生物学辞典2013

    • 著者名/発表者名
      共著
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 進化学事典(生態学的データの解析, 統計モデリング,数理モデリング, ベイズ法)2012

    • 著者名/発表者名
      日本進化学会 編
    • 総ページ数
      996
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 進化学事典(生態学的データの解析,統計モデリング,数理モデリング,ベイズ法)2012

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 総ページ数
      996
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 行動生物学辞典

    • 著者名/発表者名
      共著
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi