• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の不等分裂ー極性形成から運命決定までーを制御する新規因子群の単離と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20570030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関北海道大学

研究代表者

藤田 知道  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (50322631)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード植物 / 細胞分裂 / 細胞極性 / 発生・分化 / 遺伝子
研究概要

本研究ではヒメツリガネの不等分裂する幹細胞に着目し、新たな不等分裂制御因子を多数同定し、機能を明らかにすることを目的とした。その結果、植物特異的な新規因子や転写因子、真核生物に共通に存在するクロマチンリモデリング因子や新規因子、低分子量Gタンパク質等を同定することができた。さらに細胞周期を制御するサイクリン依存性キナーゼが極性維持に関わることを見出した。また不等分裂を阻害し等分裂を誘導する細胞壁タンパク質を見出した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (22件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The compact Selaginella genome identifies changes in gene content associated with the evolution of vascular plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Banks J.A., Nishiyama T., Hasebe M.,Bowman J.L., Gribskov M., dePamphilis C., Albert V.A., Aono N., Aoyama T., Ambrose B.A., Ashton N.W., Axtell M.J., Barker E., Barker M.S., Bennetzen J.L., Bonawitz N.D., Chapple C., Cheng C., Correa L.G.G., Dacre M., DeBarry J., Dreyer I., Elias M., Engstrom E.M., Estelle M., Feng L., Finet C., Floyd S.K., Frommer W.B., Fujita T., (他73名)
    • 雑誌名

      Science in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergences and divergences in polarauxin transport and shoot development inland plant evolution.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., Hasebe, M.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 4

      ページ: 313-315

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microtubules regulate dynamic organization of vacuoles in Physcomitrella patens.2009

    • 著者名/発表者名
      Oda, Y., Hirata, A., Sano, T., Fujita, T.,Hiwatashi, Y., Sato Y., Kadota, A., Hasebe, M., Hasezawa, S.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 50

      ページ: 855-868

    • NAID

      10027339794

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergences and divergences in polar auxin transport and shoot development in land plant evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavivor 4

      ページ: 313-315

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinesins are indispensable for interdigitation of phragmoplastmicrotubules in the moss Physcomitrellapatens.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi, Y., Obara, M., Sato, Y., Fujita, T., Murata, T., Hasebe, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 3094-3106

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and complementation analyses of a chloroplast-localized homolog of bacterialRecA in the moss Physcomitrella patens.Biosci.2008

    • 著者名/発表者名
      Inouye T., Odahara M., Fujita T., Hasebe M., Sekine Y.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Biochem. 72

      ページ: 1340-1347

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and complementation analyses of a chloroplast-1 ocalized homolog of bacterial RecA in the moss Physcomit rella patens2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 1340-1347

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinesins are indispensable for interdisitation of phragmopla st microtubules in the moss Physcomitrella patens2008

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 3094-3106

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アブシジン酸により誘導される細胞分裂と細胞分化に関わる新奇因子の同定と解析2011

    • 著者名/発表者名
      土屋祐弥
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケの不等分裂幹細胞におけるCDKAの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      巻口勇馬
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケの不等分裂幹細胞におけるCDKA ; 1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      巻口勇馬
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アブシジン酸による細胞分裂様式変更に関わる新奇因子の単離と解析2010

    • 著者名/発表者名
      土屋祐弥
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Switching between asymmetric cell division and symmetric cell division in the moss, Physcomitrella patens.2010

    • 著者名/発表者名
      藤田知道
    • 学会等名
      MOSS2010
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケ原糸体を用いた細胞レベルでの原形質連絡制御の解析2010

    • 著者名/発表者名
      北川宗典
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるABA による不等分裂から等分裂への切り替えの解析2010

    • 著者名/発表者名
      中村康平
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Switching between asymmetric cell division and symmetric cell division in the moss, Physcomitrella patens2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomichi Fujita
    • 学会等名
      MOSS2010
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケの不等分裂幹細胞におけるCDKA;1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      巻口勇馬
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるABAによる不等分裂から等分裂への切り替えの解析2010

    • 著者名/発表者名
      中村康平
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおいて不等分裂制御への関与が推測されるGRASファミリー転写因子の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      一力綾子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるABA による不等分裂から等分裂への切り替えの解析2009

    • 著者名/発表者名
      中村康平
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional analyses of genesresponsible for asymmetric cell division inPhyscomitrella patens2009

    • 著者名/発表者名
      藤田知道
    • 学会等名
      MOSS2009
    • 発表場所
      St.Louis, MO, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 不等分裂モデルであるヒメツリガネゴケ頂端幹細胞に局在するタンパク質群の同定および機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      藤田知道
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 原形質連絡による細胞間情報伝達制御と細胞の分化状態との関係性を探る2009

    • 著者名/発表者名
      北川宗典
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional analyses of genes responsible for asymmetric cell division in Physcomitrella patens2009

    • 著者名/発表者名
      藤田知道
    • 学会等名
      MOSS2009
    • 発表場所
      St.Louis, MO
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるABAによる不等分裂から等分裂への切り替えの解析2009

    • 著者名/発表者名
      中村康平
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 植物幹細胞に蓄積するタンパク質群のタイムラプス解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田知道
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおける不等分裂に関わる因子の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      一力綾子
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      高知大
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatio-temporal accumulation of proteins during asymmetric stem cell division in Physcomitrella patens2008

    • 著者名/発表者名
      藤田知道
    • 学会等名
      MOSS2008
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatio-temporal accmulation of proteins during asymmetric stem cell division in Physcomitrella patens2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      MOSS2008
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおける不等分裂に関わる因子の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      一力綾子
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 植物の百科事典2009

    • 著者名/発表者名
      藤田知道
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 植物の百科事典2009

    • 著者名/発表者名
      石井龍一
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/~tfujita/Fujita/welcome.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.hokudai.acjp/~tfujita/Fujita/welcome.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/~tfujita/Fujita/welcome.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi