• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脆弱単細胞性海洋プランクトンの生物相と個体群動態の把握

研究課題

研究課題/領域番号 20570089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関長崎大学

研究代表者

鈴木 利一  長崎大学, 水産学部, 教授 (20284713)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードプランクトン / 生物相 / 個体群動態 / 種記載 / 種内変異 / 摂餌選択性
研究概要

単細胞プランクトンのなかで、極めて脆弱であるが海洋に普遍的に出現する無殻繊毛虫の旋毛綱に注目し、染色方法や観察方法を改良しながらそれらの生物相を明らかにした。本研究で得られた主な結果は、(1)長崎周辺海域で出現する各種の水温・塩分に関する出現特性から、多くの種の消長が塩分の違いに依存していること、(2)珪藻に対する摂餌選択性から、小型で滑らかな輪郭を持つ珪藻を好む種が多いこと、(3)種の正確な記載から、種内変異の程度を種毎に明らかにした事である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Planktonic ciliates below sea ice in Franklin Bay, Canada.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., T.Ota
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research 6 印刷中

    • NAID

      10029655531

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planktonic ciliates below sea ice in Franklin Bay, Canada2011

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Suzuki, Takashi Ota
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 6(3)(印刷中)

    • NAID

      10029655531

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex vertical migration of larvae of the ghost shrimp, Nihonotrypaea harmandi, in inner shelf waters of western Kyushu, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, A., S.Mandal, Y.Agata, I.Aoki, T.Suzuki, H.Kanehara, T.Aoshima, Y.Fukuda, H.Tsukamoto, T.Yanagi
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 82

      ページ: 125-136

    • NAID

      120006983638

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex vertical migration of larvae of the ghost shirimp, Nihonotrypaea harmandi, in inner shelf waters of western Kyushu, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, et al.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 82

      ページ: 125-136

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 海産繊毛虫Spirotontonia grandisから検出された葉緑体配列の遺伝的多様性2011

    • 著者名/発表者名
      西谷豪・鈴木利一
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 海産繊毛虫Spirotontonia grandisから検出された葉緑体配列の遺伝的多様性2011

    • 著者名/発表者名
      西谷豪・鈴木利一
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海産繊毛虫選抜株の培養において産出されたEPAおよびDHAのアルテミアへの取り込み2010

    • 著者名/発表者名
      徳田雅治・玉城泉也・奥宏海・横山雄彦・鈴木利一
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学農学部(京都市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 海産繊毛虫選抜株の培養において産出されたEPAおよびDHAのアルテミアへの取り込み2010

    • 著者名/発表者名
      徳田雅治, 他
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学農学部キャンパス
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 無殻繊毛虫プランクトンの珪藻に対する食性について2010

    • 著者名/発表者名
      中村政弘・鈴木利一
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学生物生産学部(網走市)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 無殻繊毛虫プランクトンの珪藻に対する食性について2010

    • 著者名/発表者名
      中村政弘・鈴木利一
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学生物産業学部網走キャンパス
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of feeding habitat of Noctiluca scitillans in the sea area around Nagasaki, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., T.Suzuki
    • 学会等名
      The 7th East China Sea Workshop on Oceanography and Fisheries Sciences
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University (Shanghai, China).
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Planktonic size composition in the inner part of Ariake Sea, Kyushu, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Narasaki T., T.Suzuki
    • 学会等名
      The 7th East China Sea Workshop on Oceanography and Fisheries Sciences
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University Shanghai, China).
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of filamentous cyanobacteria, Trichodesmium spp.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., M.Mori, D.Nakatsugawa
    • 学会等名
      in spring in the East China Sea, PICES 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Cheju, Korea.
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of filamentous cyanobacteria, Trichodesmium spp.in spring in the East China Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, et al.
    • 学会等名
      PICES 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      韓国 済州
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 崎港における第一次消費者の採食量と摂餌選択性2009

    • 著者名/発表者名
      寺田雅彦・鈴木利一、有明海竹
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館市)
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海竹崎港における第一次消費者の採食量と摂餌選択性2009

    • 著者名/発表者名
      寺田雅彦・鈴木利一
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 崎港における植食性動物プランクトンの摂餌選択性2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木利一、有明海竹
    • 学会等名
      第5回みらい有明・不知火シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海竹崎港における植食性動物プランクトンの摂餌選択性2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木利一
    • 学会等名
      第5回みらい有明・不知火シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 繊毛虫プランクトンの分布と現存量in海洋プランクトン生態学(谷口旭監修、佐々木洋・石川輝・太田尚志・服部寛・齊藤宏明・遠藤宜成 共編)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木利一・伊藤博・中町美和・加藤聡
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 海洋プランクトン生態学2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木利一
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi