• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藻類共生性群体ホヤにおける共生様式の多様性と種分類の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 20570092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関琉球大学

研究代表者

広瀬 裕一  琉球大学, 理学部, 教授 (30241772)

研究協力者 広瀬 慎美子  琉球大学, 理工学研究科, 博士研究員 (10398307)
小島 葵  琉球大学, 理工学研究科博士前期課程, 大学院生
長屋 和彦  琉球大学, 理工学研究科博士前期課程, 大学院生
栃窪 哲也  琉球大学, 理学部・海洋自然科学科, 学部学生
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードジデムニ科ホヤ / 光共生 / 垂直伝播 / 種分類 / 分類形質 / DNA-barcoding / Diplosoma属 / プロクロロン / 分子系統 / COI遺伝子 / DNA-bardocing
研究概要

琉球列島-台湾における藻類共生性ホヤの分布調査を行い、4種の未採取を発見し、それぞれについて新種記載を行った。Diplosoma属の種についてはCOI遺伝子の部分配列を利用したDNA-barcodeの整備を行った。形態で区別されるチャツボボヤが遺伝的にも区別されることから既に種分化している可能性を示唆した。Lissoclinum属2種について共生藻の世代間伝播様式を明らかにした。鰓孔数・骨片形態に注目し、種分類への有効性について検証を行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A new didemnid ascidian Lissoclinum midui sp.nov from Kumejima Island(Okinawa, Japan), with remarks on the absence of a common cloacal system and the presence of an unknown organ2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose E, Hirose M
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosymbiotic ascidians from Kenting and Lyudao in Taiwan.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose E, Nozawa Y
    • 雑誌名

      Zoological Studies 49(5)

      ページ: 681-687

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomic significance of tunic spicules in photosymbiotic ascidians : A quantitative and molecular evaluation.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Tochikubo T, Hirose E
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom 90(5)

      ページ: 1065-1071

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transfer of prokaryotic algal symbionts from a tropical ascidian (Lissoclinum punctatum) colony to its larvae2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima A, Hirose E
    • 雑誌名

      Zoological Science 27(2)

      ページ: 124-127

    • NAID

      40017358563

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic isolation among the morphotypes within the photosymbiotic didemnid Didemnum molle(Ascidiacea, Tunicata)from the Ryukyus and Taiwan2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Nozawa Y, Hirose E
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 27 ページ: 959-964

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transfer of prokaryotic algal symbionts from a tropical ascidian(Lissoclinum punctatum)colony to its larvae2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima A, Hirose E
    • 雑誌名

      Zoological Science 27

      ページ: 124-127

    • NAID

      40017358563

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA-barcoding in photosymbiotic species of the genus Diplosoma (Ascidiacea: Didemnidae) and a description of a new species from the southern Ryukyus, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Hirose E
    • 雑誌名

      Zoological Science 26(8)

      ページ: 564-568

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential speciation of morphotypes in the photosymbiotic ascidian Didemnum molle in the Ryukyu Archipelago, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Yokobori S, Hirose E
    • 雑誌名

      Coral Reefs 28(1)

      ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA-barcoding in photosymbiotic species of the genus Diplosoma(Ascidiacea : Didemnidae)and a description of a new species from the southern Ryukyus, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Hirose E
    • 雑誌名

      Zoological Science 26

      ページ: 564-568

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nakabayashi S : Algal symbionts in the tunic lamellae on the posterior half of the larval trunk of the colonial ascidian Lissoclinum timorense (Ascidiacea, Didemnidae).2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose, E.
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 1205-1211

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of photosymbiotic ascidian from the Ryukyu Archipelago, Japan, with remarks on the stability of stigma number in photosymbiotic Diplosoma species.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose, E.
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 1261-1267

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential speciation of morphotypes in the photosymbiotic ascidian Didemnum molle in the Ryukyu Archipelago, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M
    • 雑誌名

      Coral Reefs 28

      ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomic significance of tunic spicules in photosymbiotic ascidians : A quantitative and molecular evaluation

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Tochikubo T, Hirose E.
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosymbiotic ascidians from Kenting and Lyudao in Taiwan

    • 著者名/発表者名
      Hirose E, Nozawa Y
    • 雑誌名

      Zoological Studies (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two new species of photosymbiotic ascidians of the genus Diplosoma from the Ryukyu Archipelago with partial sequences of the COI gene.

    • 著者名/発表者名
      Hirose, E.
    • 雑誌名

      Zoological Science (印刷中)

    • NAID

      40016725998

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 厄介なジデムニ科の分類の話:とくに藍藻と共生する種について2010

    • 著者名/発表者名
      広瀬裕一
    • 学会等名
      ホヤの生物学談話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 台湾における藻類共生性ホヤの分布とチャツボボヤ種群2010

    • 著者名/発表者名
      広瀬裕一、野澤洋耕、広瀬慎美子
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学(駒場キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 厄介なジデムニ科の分類の話:とくに藍藻と共生する種について2010

    • 著者名/発表者名
      広瀬裕一
    • 学会等名
      ホヤの生物学談話会
    • 発表場所
      東京大学(駒場キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Speciation of morphotypes in the photosymbiotic ascidian Didemnum molle in the Ryukyus : molecular phylogeny and morphological approaches2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Tochikubo T, Nagaya K, Hirose E
    • 学会等名
      International Symposium Marine Genomics
    • 発表場所
      沖縄県那覇市サザンプラザ海邦
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 藻類共生性ホヤの骨片は分類形質として有用か?2009

    • 著者名/発表者名
      広瀬裕一, 栃窪哲也, 広瀬慎美子
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市 グランシップ
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A potentially undescribed genus in the family Didemnidae (Ascidiacea, Aplousobranchia).2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose E, Hirose M
    • 学会等名
      The 5th International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A potentially undescribed genus in the family Didemnidae(Ascidiacea, Aplousobranchia)2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose E, Hirose M
    • 学会等名
      The 5th International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      沖縄県那覇市産業支援センター
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNA barcoding and molecular phylogeny of the photosymbiotic Diplosoma from the Ryukyus(Ascidiacea : Didemnidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Hirose E
    • 学会等名
      The 5th International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      沖縄県那覇市産業支援センター
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光共生性ネンエキボヤにおける鰓孔数の安定性と琉球列島で発見された1 未記載種2008

    • 著者名/発表者名
      広瀬裕一、岡篤
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 光共生性ネンエキボヤにおける鰓孔数の安定性と琉球列島で発見された1未記載種2008

    • 著者名/発表者名
      広瀬裕一
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡 福岡大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 亜熱帯産Trididemnum属ホヤに共存する3種の共生ラン藻2008

    • 著者名/発表者名
      村上明男
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Enigmatic life and evolution of Prochloron and related cyanobacteria inhabiting colonial ascidians. In "Handbook on Cyanobacteria"(eds. PM Gault, HJ Marler)2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose E, Neilan BA, Schmidt EW, Murakami A
    • 出版者
      Nova Science Publishers,Inc.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.geocities.jp/the_tunicata/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi