• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物由来不凍タンパク質の構築原理と分子進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20570118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

近藤 英昌  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員 (80357045)

研究分担者 西宮 佳志  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員 (00357716)
津田 栄  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 研究グループ長 (70211381)
星野 保  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 研究グループ長 (60357944)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードX線結晶構造解析 / 不凍タンパク質 / 生物物理 / 微生物 / 極限微生物 / 氷結晶 / 低温生物学 / 環境適応
研究概要

不凍タンパク質は氷結晶に結合しその成長を抑制する。本研究では低温環境下に生息する微生物から見出された不凍タンパク質の氷結晶結合部位を、結晶構造解析と変異体実験によって明らかにした。また、種々の微生物由来不凍タンパク質の不凍活性を詳細に解析した結果、これらの不凍タンパク質には共通した分子骨格構造が存在し、局所的なアミノ酸の置換によって生育環境に応じた不凍機能を特化させている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Comparison of functional properties of two fungal antifreeze proteins from Antarctomyces psychrotrophicus and Typhula ishikariensis2010

    • 著者名/発表者名
      肖楠、鈴木啓太、西宮佳志、近藤英昌、三浦愛、津田栄、星野保
    • 雑誌名

      FEBS Journal 227

      ページ: 394-403

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antifreezing activities of various fungi and pseudofungi isolated from Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      肖楠、稲葉重樹、東條元昭、出川洋介、藤生誠一、花田祐一、工藤栄、星野保
    • 雑誌名

      North American Fungi 5

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of functional properties of two fungal antifreeze proteins from Antarctomyces psychrotrophicus and Typhula ishikariensis2009

    • 著者名/発表者名
      Nan Xiao
    • 雑誌名

      FEBS Journal 277

      ページ: 394-403

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold adaptation in phytopathogemnic fungi causing snow mold2009

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Hoshino
    • 雑誌名

      Mycoscience 50

      ページ: 26-38

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of an antifreeze protein from snow mold fungi2008

    • 著者名/発表者名
      近藤英昌、杉本宏、野呂奈津子、肖楠、花田祐一、星野保、津田栄
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section A 64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of an antifreeze protein from snow mold fungi2008

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Kondo
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Sectioni A 64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Expression and characterization of recombinant antifreeze proteins from cold-adapted microorganisms2010

    • 著者名/発表者名
      花田祐一、近藤英昌、肖楠、西宮佳志、星野保、三浦愛、津田栄
    • 学会等名
      第32回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Antifreeze activities of fungi and sea ice diatoms from Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      肖楠、花田祐一、Sushruta Hakkimane、西宮佳志、近藤英昌、津田栄、星野保
    • 学会等名
      第32回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極海氷細菌Colwellia sp.由来不凍タンパク質の不凍機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      花田祐一、近藤英昌、肖楠、西宮佳志、星野保、三浦愛、津田栄
    • 学会等名
      第11回極限環境生物学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府宇治市)
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極海氷細菌Colwellia sp.由来不凍タンパク質の不凍機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      花田祐一
    • 学会等名
      第11回極限環境生物学会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CRYSTAL Structure of antifreeze protein from a snow mold fungus2010

    • 著者名/発表者名
      近藤英昌、杉本宏、花田祐一、肖楠、関玄彦、星野保、三浦愛、津田栄
    • 学会等名
      The 12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CRYSTAL STRUCTURE OF ANTIFREEZE PROTEIN FROM A SNOW MOLD FUNGUS2010

    • 著者名/発表者名
      近藤英昌
    • 学会等名
      The 12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 好冷性担子菌不凍タンパク質アイソフォームの活性解析2010

    • 著者名/発表者名
      関玄彦、肖楠、花田祐一、近藤英昌、星野保、三浦愛、津田栄
    • 学会等名
      第55回低温生物工学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 好冷性担子菌不凍タンパク質アイソフォームの活性解析2010

    • 著者名/発表者名
      関玄彦
    • 学会等名
      第55回低温生物工学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 好冷性担子菌不凍タンパク質の結晶構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      近藤英昌、花田祐一、肖楠、関玄彦、杉本宏、星野保、三浦愛、津田栄
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 好冷性担子菌不凍タンパク質アイソフォームの活性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      関玄彦、肖楠、花田祐一、近藤英昌、星野保、三浦愛、津田栄
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2010-06-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 好冷性担子菌イシカリガマホタケ由来不凍タンパク質のアイソフォームの不凍活性の解析2009

    • 著者名/発表者名
      関玄彦、肖楠、花田祐一、近藤英昌、星野保、三浦愛、津田栄
    • 学会等名
      第10回極限環境微生物学会年会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 菌類・珪藻類由来不凍タンパク質の発現系構築と氷結晶結合機能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      花田祐一、近藤英昌、西宮佳志、星野保、三浦愛、津田栄
    • 学会等名
      第10回極限環境微生物学会年会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 菌類・珪藻類由来不凍タンパク質の発現系構築と水結晶結合機能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      花田祐一
    • 学会等名
      極限環境微生物学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 好冷性担子菌イシカリガマホタケ由来不凍タンパク質のアイソフォームの不凍活性の解析2009

    • 著者名/発表者名
      関玄彦
    • 学会等名
      極限環境微生物学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of novel antifreeze proteins from Antarctic ascomycetes2009

    • 著者名/発表者名
      Nan Xiao
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium 2009
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 東南極宗谷海岸露岩地域陸上生態系における菌類の多様性と環境適応2008

    • 著者名/発表者名
      星野保
    • 学会等名
      平成20年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structure of an antifreeze protein from snow mold fungi2008

    • 著者名/発表者名
      近藤英昌、杉本宏、野呂奈津子、肖楠、花田祐一、星野保、津田栄
    • 学会等名
      XXI Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Crystal structure of an antifreeze protein from snow mold fungi2008

    • 著者名/発表者名
      近藤英昌
    • 学会等名
      XXI Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪市)
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ecological strategies of snow molds against freezing stress2008

    • 著者名/発表者名
      星野保、齋藤泉、鈴木啓太、肖楠、近藤英昌、津田栄、東條元昭、寺見文弘
    • 学会等名
      China-Japan Pan Asia Pacific Mycology Forum
    • 発表場所
      吉林農業大学(中華人民共和国長春市)
    • 年月日
      2008-07-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Discovery of novel antifreeze proteins from Antarctic ascomycetes2008

    • 著者名/発表者名
      Nan Xiao
    • 学会等名
      China-Japan Pan Asia Pacific Mycology Forum
    • 発表場所
      長春(中国)
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ecological strategies of snow molds against freezing stress2008

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Hoshino
    • 学会等名
      China-Japan Pan Asia Pacific Mycology Forum
    • 発表場所
      長春(中国)
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi