• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロマチンダイナミクスにおけるCK2機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20570137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

本間 美和子  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (40192538)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードカゼインキナーゼ2 / CK2 / キナーゼ / 細胞周期 / クロマチン / リン酸化 / 核機能 / セリン・スレオニン・キナーゼ / クロマチン制御
研究概要

CK2(カゼインキナーゼ2)は種を超えて広範な分布がみられ、遺伝学的解析からも個体の生存と増殖に必須な酵素である。増殖プロセスに関連する細胞周期におけるCK2機能の解析から、申請者はすでに家族性大腸腺腫症(FAP)原因遺伝子APCとCK2の相互作用や、CK2下流にある直接のターゲットとしてeIF5(翻訳開始因子の一つ、eukaryotic translation initiation factor 5)を同定し、増殖機能にCK2が重要な役割を果たすことを明らかにした。本研究では3年間の研究期間において、細胞周期進行の時間軸に照らしたCK2機能の詳細な解析を行った結果、CK2のリン酸化が核への移行に関与すること、核内においてCK2と相互作用し、ヒストン交換反応、ヌクレオソーム形成などのクロマチン制御機能に関するタンパク群を見出した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Dysregulation of very long chain acyl-CoA dehydrogenase coupled with lipid peroxidation2011

    • 著者名/発表者名
      Kabuyama Y., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Cell Physiol.

      巻: 298(1) ページ: 107-113

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of very long chain acyl-CoA dehydrogenase coupled with lipid peroxidation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kabuyama Y., Nakazawa N., Yamaki J., Homma M.K., Homma Y.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Cell Physiol. 298(1)

      ページ: 107-113

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of very long chain acyl-CoA dehydrogenase coupled with lipid peroxidation2010

    • 著者名/発表者名
      Kabuyama Y., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Cell Physiol. 298(1)

      ページ: 107-113

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of thioredoxin reductase 1 in the regulation of redox balance and viability of rheumatoid synovial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kabuyama Y, Kitamura T, Yamaki J, Homma M.K., Kikuchi S, Homma Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 367

      ページ: 491-496

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell Cycle and activation of CK22008

    • 著者名/発表者名
      Homma M.K., Homma Y.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Bio. 316(1-2)

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of lymphocyte migration and cytokine production by ephrinB1 system in rheumatoid arthritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura T, Kabuyama Y, Kamataki A, Homma M.K., Kobayashi Y., Aota S, Kikuchi S, Homma Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol. 294(1)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞周期の制御を中心とする増殖シグナル伝達機構に関する研究(総説)2008

    • 著者名/発表者名
      本間美和子
    • 雑誌名

      日本女性科学者の会学術誌 9(1)

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell Cycle and activation of CK22008

    • 著者名/発表者名
      Miwako K. Homma, et al.
    • 雑誌名

      No1. Cell. Bio. 316(1-2)

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of thioredoxin reductase l in the regulation of redox balance and viability of rheumatoid synovial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihito Kabuyania, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Common 367(2)

      ページ: 491-496

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of lymphocyte migration and cytokine production by ephrinB1 system in rheumatoid arthritis2008

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitamura, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 294(1)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Involvement of CK2α phosphorylation for its activity and nuclear localiztion during the cell cycle progression of normal human fibroblasts2011

    • 著者名/発表者名
      Miwako K.Homma, et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia "The Evolution of Protein Phosphorylation"
    • 発表場所
      Keystone, CO, USA
    • 年月日
      2011-01-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of CK2 phosphorylation for its activity and nuclear localiztion during the cell cycle progression of normal human fibroblasts.2011

    • 著者名/発表者名
      本間美和子, et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia"The Evolution of Protein Phosphorylation"
    • 発表場所
      Keystone, CO, USA
    • 年月日
      2011-01-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Autophosphorylation of CK2 N-terminal region controls activation and nuclear localization during the progression of cell cycle.2010

    • 著者名/発表者名
      Homma M.K., Yamaki J., Homma Y.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞周期進行におけるCK2機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      本間美和子、八巻淳子、本間好
    • 学会等名
      第75回日本生化学会東北支部会例会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear protein target for CK2 in relation to the progression of cell cycle.2009

    • 著者名/発表者名
      Homma M.K., Yamaki J., Homma Y.
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear protein target for CK2 in relation to the progression of cell cycle2009

    • 著者名/発表者名
      Miwako K.Homma, et al.
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation-dependent activation of nuclear CK2.2008

    • 著者名/発表者名
      Miwako K. Homma, et al.
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会 合同年会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanisms involved in the activation of nuclear CK2.2008

    • 著者名/発表者名
      Miwako K. Homma, et al.
    • 学会等名
      The 14^<th> meeting on protein phosphorylation and cell signaling
    • 発表場所
      Salk Institute, La Joll a USA
    • 年月日
      2008-08-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CK2 changes its cellular localization during the progression of cell cycle.2008

    • 著者名/発表者名
      Miwako K. Homma, et al.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on cell cycle
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY USA
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation-dependent activation of nuclear CK2.2008

    • 著者名/発表者名
      Homma M.K., Yamaki J., Homma Y.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanisms involved in the activation of nuclear CK2.2008

    • 著者名/発表者名
      Homma M.K., Wada, I., Homma Y.
    • 学会等名
      The 14^<th> Meeting on Protein Phosphorylation and Cell Signaling
    • 発表場所
      La Jolla USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CK2 changes its cellular localization during the progression of cell cycle.2008

    • 著者名/発表者名
      Homma M.K., Yamaki J., Homma Y.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Cell Cycle, Cold Spring Harbor Laboratory
    • 発表場所
      NY USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 細胞周期の制御を中心とする増殖シグナル伝達機構に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      本間 美和子
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      日本女性科学者の会(ISSN1346-9827)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.fmu.ac.jp/home/biomol/HTML/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fmu.ac.jp/univ/chiiki/kenkyuseika/2008001.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fmu.ac.jp/home/biomo1/HTML/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fmu.ac.jp/univ/chiiki/kenkyuseika/2008001.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi