• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロモキネシンKidによる分裂後期コンパクションの分子メカニズムと意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20570161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関東京大学

研究代表者

大杉 美穂  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (00332586)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード染色体分配 / 核形成 / キネシンファミリー分子 / 細胞生物学 / クロモキネシン / 核膜形成
研究概要

キネシン様モーター分子Kidは分裂期を通して複数の役割をもつ。そのひとつが細胞分裂期に2つの娘細胞に分配された何十本もの染色体を、1つの核の中に収めるために一塊にする「分裂後期染色体コンパクション活性」の発揮である。本研究を通し、この活性にはKidの染色体結合能力が必須であり、またKidのモーター活性、多量体を形成する能力、強い微小管結合能力の抑制が重要であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [学会発表] マウス前核形成開始タイミングの特殊性2010

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第51回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス卵における減数第二分裂後期の染色体分配と前核形成の特性2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス卵における減数第二分裂後期の染色体分配と前核形成の特性2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス初期胚における染色体分配と核形成の特性2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス初期胚における染色体分配と核形成の特性2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳動物初期胚分裂期の特性2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第21回高遠シンポジウム
    • 発表場所
      高遠さくらホテル
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳動物初期胚分裂期の特性2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第21回高遠シンポジウム
    • 発表場所
      伊那
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Kid-Mediated Anaphase Chromosome Compaction Safeguards Mouse Early Embryos Against Multinuclear Formation2008

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      The 3^<rd> Asian Chromosome Colloquium 2008
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Kid-Mediated Anaphase Chromosome Compaction Safeguards Mouse Early EMbryos Against Multinuclear Formation2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Ohpugi
    • 学会等名
      The 3rd Asian Chromosome Colloquium 2008
    • 発表場所
      大阪大学,コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クロモキネシンKidによる核膜形成制御2008

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] クロモキネシンKidによる核膜形成制御2008

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] KID-MEDIATED ANAPHASE CHROMOSOME COMMPACTION ENSURES MOUSE EARLY EMBRYOS AGAINST MULTINUCLEAR FORMATION2008

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第3回遺伝研国際シンポジウム
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] KID-MEDIATED ANAPHASE CHROMOSOME COMPACTION ENSURES OUSE EA RLY EMBRYOS AGAINST MULTINUCLEAR FORMATION2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Ohsugi
    • 学会等名
      第3回遺伝研国際シンポジゥム"Chromosome Dynamics"
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/gannsig/member/ohsugi/MphaseGroup/TOP.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi