• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体複製制御に関わるInitiator Titration機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20570164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関名古屋大学

研究代表者

小川 徹  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80109256)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードDNA複製 / DnaA / 大腸菌 / 蛍光タンパク質
研究概要

複製開始反応は細胞周期の決まった時期に1回だけ起きるように厳密に制御されている。本研究では大腸菌細胞周期における複製開始タンパク質DnaAの挙動を解明する目的で以下の研究を行った。
(1)細胞周期におけるDnaAタンパク質の細胞内局在
DnaAの挙動を生細胞内で観察することはこれまで世界各地で試みられていたが困難であった。我々は、ドメインIIの生育に必須でない配列を同定し、その一部分をEYFPと置換することにより初めて観察に成功した。DnaA-EYFP発現株の解析から、DnaAは、これまでの報告と異なって核様体DNA上に存在しており、しかもかなりの部分はDNA上の限られた部位に集合していることを見いだした。さらに、この集合体が細胞周期を通じて複製起点oriCとInitiator titrationに関わる部位datAの間をダイナミックに行き来していることが示唆された。
(2)DnaAタンパク質の細胞内局在を制御する因子の同定
複製を正に制御することが知られているDiaAの欠失下では、複製開始時の細胞でDnaA-EYFP集合体の形成が著しく低下していた。DnaAのoriCへの集合にDiaAが関わっていることが示された。一方、複製を負に制御することが知られているSeqAの欠失下では、複製開始時の細胞でDnaA-EYFP集合体の数が著しく増加していた。SeqAがDnaAのoriCへの集合を阻害していることをビジュアルに示すことが出来た。また、IHFおよびFISがDnaA-EYFP集合体形成の時期と効率の制御に関わっていることが判明した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Replication initiator DnaA of Escherichia coli changes its assembly form on the replication origin during the cell cycle2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Nozaki
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 191

      ページ: 4807-4814

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initiator titration complex formed at datA with the aid of IHF regulates replication timing in Escherichia coli.2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Nozaki
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 329-341

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the minimum domain II size of Escherichia coli DnaA protein essential for cell viability.2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Nozaki
    • 雑誌名

      Microbiology 154

      ページ: 3379-3384

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Subcellular localization of Escherichia coli DnaA protein2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Nozaki
    • 学会等名
      EMBO Meeting : "Frontiers of Prokaryotic Cell Biology"
    • 発表場所
      Oxford, United Kingdom
    • 年月日
      2009-08-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic localization of DnaA during the Escherichia coli cell cycle2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Nozaki
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi