• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヌクレオポリン機能異常による細胞癌化メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20570184
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

岡 正啓  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 助教 (40432504)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードヌクレオポリン / 核外輸送 / Nup98 / Crm1 / がん化 / Crml
研究概要

細胞がん化に関る事が知られている核膜孔構成因子(ヌクレオポリン)であるNup98の機能解析を行った結果、Nup98は核外輸送因子Crm1と結合し、核外輸送に関与していることが明らかになった。また、Nup98は核-細胞質間を行き来(シャトリング)しながら核外輸送に関っていることが分かった。更に、白血病において見られるNup98-HoxA9融合遺伝子の発現により、核外輸送が阻害されることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Nup358, a nucleoporin, functions as a key determinant of the nuclear pore complex structure remodeling during skeletal myogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Asally, M
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 278 ページ: 610-621

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nup358, a nucleoporin, functions as a key determinant of the nuclear pore complex structure remodeling during skeletal myogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Asally M, Yasuda Y, Oka M, Otsuka S, Yoshimura SH, Takeyasu K, Yoneda Y.
    • 雑誌名

      FEBS J. 278

      ページ: 610-621

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mobile FG nucleoporin Nup98 is a cofactor for Crm1-dependent protein export.2010

    • 著者名/発表者名
      Oka M, Asally M, Yasuda Y, Ogawa Y, Tachibana T, Yoneda Y.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 21

      ページ: 1885-1896

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two isoforms of npap60 (nup50) differentially regulate nuclear protein import.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Miyamoto Y, Asally M, Oka M, Yasuda Y, Yoneda Y.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 21

      ページ: 630-638

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mobile FG nucleoporin Nup98 is a cofactor for Crm1-dependent protein export.2010

    • 著者名/発表者名
      Oka, M
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 21 ページ: 1855-1896

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective culture conditions for the induction of pluripotent stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Acta

      巻: 1800 ページ: 956-953

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific monoclonal antibody against the nuclear pore complex protein, Nup96.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, C
    • 雑誌名

      Hybridoma

      巻: 29 ページ: 551-553

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two isoforms of Npap60 (Nup50) differentially regulate nuclear protein import2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 630-638

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nucleo-cytoplasmic shuttling of Oct-42010

    • 著者名/発表者名
      Oka, M
    • 学会等名
      BMB 2010
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Targeted disruption of one of the importin-α5 family member sleads to female functional incompetence in delivery2010

    • 著者名/発表者名
      Moriyama, T
    • 学会等名
      BMB 2010
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Targeted disruption of the nuclear import adaptor, importin-α5, leads to female genital hypoplasia2010

    • 著者名/発表者名
      Moriyarna, T
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A mobile nucleoporin, Nup98, plays an important role in a Crm1-dependent nuclear export2009

    • 著者名/発表者名
      岡正啓
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] importin αとNup153の相互作用は核内輸送を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      小川泰
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A mobile nucleoporin, Nup98, plays an important role in a Crm1-dependent nuclear export2009

    • 著者名/発表者名
      岡正啓
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Interaction between importin alpha and Nup153 accelerates nuclear import2009

    • 著者名/発表者名
      小川泰
    • 学会等名
      2009 International Meeting on Nuclear Trafficking
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The role of Nup98 in a Crm1-mediated nuclear export2008

    • 著者名/発表者名
      岡正啓
    • 学会等名
      CSHL meeting on Dynamic Organization of Nuclear Function
    • 発表場所
      ニューヨーク/USA
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of Nup98 in a Crml-mediated nuclear export2008

    • 著者名/発表者名
      岡 正啓
    • 学会等名
      CSHL meeting on Dynamic Organization of Nuclear Function
    • 発表場所
      ニューヨーク/USA
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear pore dynamics during sleletal myogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      浅利 宗弘
    • 学会等名
      CSHL meeting on Dynamic Organization of Nuclear Function
    • 発表場所
      ニューヨーク/USA
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of potential roles of Nup98 FG repeat region in oncogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      岡正啓
    • 学会等名
      日本細胞生物学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of potential roles of Nup98 FG repeat region in oncogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      岡 正啓
    • 学会等名
      第60回 日本細胞生物学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional differences between two isoforms of Npap60 (Nup50) in nuclear import2008

    • 著者名/発表者名
      小川 泰
    • 学会等名
      第60回 日本細胞生物学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 大阪大学大学院・生命機能研究科ホームページ

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi