• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエにおけるヒト前立腺相同器官=附属腺の発生メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20570202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関学習院大学 (2009-2013)
神戸大学 (2008)

研究代表者

安達 卓  学習院大学, 理学部, 教授 (20221723)

研究期間 (年度) 2008-04-08 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードショウジョウバエ / 附属腺/前立腺 / 二核細胞 / 繁殖戦略 / 立方/扁平上皮細胞 / 細胞周期制御 / 微小管結合因子 / Mad/NuMA / 附属腺 / 前立腺 / 2核化 / Mud / NuMA / 中央紡錘体 / 遺伝学 / 細胞・組織 / 発生・分化 / 細胞質分裂 / 発生
研究概要

昆虫のオスの内部生殖器官=附属腺は多種のペプチドを産生し、それらは交尾の際に精子と共にメスに送られ、食欲増進・産卵促進・交尾拒否をもたらす点で、オスの繁殖戦略上、重要である。ショウジョウバエ附属腺では、特有の二核細胞集団が形成され、精液貯蔵量に可塑性を与えることがわかった(Taniguchi et al. 2012) 。また、附属腺の原基の細胞群は、蛹期に細胞周期を斉一化させ、同調的に二核化を行うことがわかった。二核状態を変化させる突然変異体またはRNAi系統を検索した結果、微小管結合タンパク質の1つMud/NuMAのうち、特定のスプライシングバリアントが中心的役割を果たすことが解明された。

報告書

(7件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (28件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The homeodomain protein defective proventriculus is essential for male accessory gland development to enhance fecundity in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Minami, R., Wakabayashi, M., Sugimori, S., Taniguchi, K., Kokuryo, A., Imano T., Adachi-Yamada T., Watanabe, N. and Nakagoshi, H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Binucleation of Drosophila Adult Male Accessory Gland Cells Increases Plasticity of Organ Size for Effective Reproduction.2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, K.
    • 雑誌名

      Biol. Syst.

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The homeodomain protein defective proventriculus is essential for male accessory gland development to enhance fecundity in Drosophila.2012

    • 著者名/発表者名
      Minami, R.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 3 ページ: e32302-e32302

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0032302

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binucleation of Drosophila Adult Male Accessory Gland Cells Increases Plasticity of Organ Size for Effective Reproduction2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, K., Kokuryo, A., Imano, T., Minami, R., Nakagoshi, H. and Adachi-Yamada, T.
    • 雑誌名

      Biol. Syst.

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Repair responses to abnormalities in morphogen activity gradient.Develop2011

    • 著者名/発表者名
      Takemura, M., Adachi-Yamada, T.
    • 雑誌名

      Growth Differ. 53

      ページ: 161-167

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical modeling and experiments for the proliferation and differentiation of Drosophila intestinal stem cells II2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura, M., Maeda, K., Adachi-Yamada, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Dyn 6: in press

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repair responses to abnormalities in morphogen activity gradient2011

    • 著者名/発表者名
      Takemura, M., Adachi-Yamada, T.
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ.

      巻: 53 ページ: 161-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell death and selective adhesion reorganize the dorsoventral boundary for zigzag patterning of Drosophila wing margin hairs2011

    • 著者名/発表者名
      Takemura, M., Adachi-Yamada, T.
    • 雑誌名

      Dev.Biol.

      巻: 15 ページ: 336-346

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical modelling and experiments for the proliferation and differentiation of Drosophila intestinal stem cells I2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura, M., Maeda, K., Adachi-Yamada, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Dyn 4

      ページ: 248-257

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical modelling and experiments for the proliferation and differ entiation of Drosophila intestinal stem cells I2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura, M., et al
    • 雑誌名

      J.Biol.Dyn.

      巻: 4 ページ: 248-257

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNAi-mediated knockdown showing impaired cell survival in Drosophila wing imaginal disc2009

    • 著者名/発表者名
      Umemori, M., Habara, O., Iwata, T., Maeda, K., Nishinoue, K., Okabe, A., Takemura, M., Takahashi, K., Saigo, K., Ueda, R.Adachi-Yamada, T.
    • 雑誌名

      Gene Regul.Syst.Biol 3

      ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNAi-Mediated Knockdown Showing Impaired Cell Survival in Drosophila Wing Imaginal Disc.2009

    • 著者名/発表者名
      Umemori, M., et al.
    • 雑誌名

      Gene Regul.Syst.Biol. 3

      ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNAi-mediated knockdown showing impaired cell survival in Drosophila wing imaginal disc.2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Umemori
    • 雑誌名

      Gene Regul. Syst. Biol. 3

      ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E-cadherin prolongs the moment for interaction between intestinal stem cell and its progenitor cell to ensure Notch signaling in adult Drosophila midgut.2008

    • 著者名/発表者名
      Maeda, K., Takemura, M., Umemori, M.Adachi-Yamada, T.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 1219-1227

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E-cadherin prolongs the moment for interaction between intestinal stem cell and its progenitor cell to ensure Notch signaling in adult Drosopbila midgut.2008

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Maeda
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 1217-1229

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Isoform-specific functions of Mud/NuMA mediate binucleation of Drosophila male accessory gland cells2014

    • 著者名/発表者名
      谷口, 國領, 今野, 南, 中越, 安達
    • 学会等名
      55rd Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      アメリカ, サンディエゴ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Isoform-specific functions of Mud/NuMA mediate binucleation of Drosophila male accessory gland cells2014

    • 著者名/発表者名
      谷口, 國領, 今野, 南, 中越, 安達
    • 学会等名
      55rd Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Acquisition of apoptosis-resistances in Drosophila accessory gland exocrine cells2013

    • 著者名/発表者名
      谷口, 安達
    • 学会等名
      新学術領域研究「上皮管腔組織形成」第1回国際シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mud/NuMA はショウジョウバエ雄生殖器附属腺において細胞二核化を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      谷口, 國領, 今野, 南, 中越, 安達
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Elimination of malfunctioning cells in Drosophila male accessory gland, a non-regenerative tissue2012

    • 著者名/発表者名
      谷口, 安倍, 南, 今野, 國領, 中越, 安達
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation in Drosophila accessory gland for providing plasticity of organ size2012

    • 著者名/発表者名
      谷口, 國領, 今野, 坂田, 南, 中越, 安達
    • 学会等名
      BSCB/BSDB/JSDB Joint Spring Meeting 2012
    • 発表場所
      イギリス, コヴェントリ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation in Drosophila accessory gland for providing plasticity of organ size2012

    • 著者名/発表者名
      谷口, 國領, 今野, 坂田, 南, 中越, 安達
    • 学会等名
      53rd Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      アメリカ, シカゴ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation in Drosophila accessory gland for providing plasticity of organ size2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, K.
    • 学会等名
      53rd Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation in Drosophila accessory gland for providing a higher level of plasticity of organ size2011

    • 著者名/発表者名
      谷口,國領,今野,坂田,南,中越,安達
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ Dveは附属線の細胞死阻害によってオスの繁殖力を高める2011

    • 著者名/発表者名
      南,若林,杉森,谷口,國領,今野,安達,渡辺,中越
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation in Drosophila accessory gland for providing plasticity of organ size2011

    • 著者名/発表者名
      谷口,國領,今野,坂田,南,中越,安達
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation in Drosophila accessory gland for providing plasticity of organ size2011

    • 著者名/発表者名
      谷口,國領,今野,坂田,南,中越,安達
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      台湾,台北
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation in Drosophila accessory gland for providing plasticity of organ size2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, K.
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Taipei
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation as a strategy for tissue enlargement in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      谷口,國領,今野,南,中越,安達
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation of Drosophila accessory gland cells as a strategy for better reproductive success2010

    • 著者名/発表者名
      谷口,國領,今野,南,中越,安達
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the SFBD and JSDB 2010
    • 発表場所
      フランス,パリ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Male fertility depends on proper differentiation of accessory gland in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      南,谷口,國領,今野,安達,中越
    • 学会等名
      51st Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      アメリカ,ワシントン
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation of Drosophila accessory gland cells as a strategy for better reproductive success.2010

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, K., Kokuryo, A., Imano, T., Minami, R., Nakagoshi, H., Adachi-Yamada, T.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the SFBD and JSDB2010
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Cytokinesis-deficient binucleation of Drosophila accessory gland cells as a strategy for better reproductive success2010

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, T., et al
    • 学会等名
      Joint Meeting of the SFBD and JSDB 2010
    • 発表場所
      フランス(パリ)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of binucleation in Drosophila male accessory gland cell2009

    • 著者名/発表者名
      谷口,國領,今野,南,中越,安達
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Centrosome dynamics and binucleation in Drosophila adult male accessory gland2009

    • 著者名/発表者名
      今野,國領,谷口,南,中越,安達
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Normal development of accessory gland is crucial for male fertility in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      南,谷口,國領,今野,安達,中越
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Polo is required for proper cell differentiation of main cells in adult male accessory gland2009

    • 著者名/発表者名
      國領,南,今野,谷口,中越,安達
    • 学会等名
      日本ショウジョウバエ研究会第9回研究集会
    • 発表場所
      掛川
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Male fertility depends on normal differentiation of accessory gland2009

    • 著者名/発表者名
      南,國領,安達,中越
    • 学会等名
      日本ショウジョウバエ研究会第9回研究集会
    • 発表場所
      掛川
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Polo is required for proper cell differentiation of main cells in adult male accessory gland. 日本ショウジョウバエ2009

    • 著者名/発表者名
      國領顯彦、南竜之介、今野貴夫、谷口喜一郎、中越英樹、安達卓
    • 学会等名
      研究会第9回研究集会
    • 発表場所
      掛川
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Polo is required for proper cell differentiation of main cells in adult male accessory gland2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Kokuryo, et al.
    • 学会等名
      日本ショウジョウバエ研究会第9回研究集会
    • 発表場所
      掛川(静岡)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RNAi-mediated knockdown showing impaired cell survival in wing imaginal disc.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Adachi-Yamada
    • 学会等名
      50th Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Adult Drosophila intestine is a stability-bearing system in its cell composition using cooperation and antagonism of Wnt-Notch signals.2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi-Yamada, T., Maeda, K., Kuwamura, M.
    • 学会等名
      第23回内藤カンファレンス
    • 発表場所
      葉山
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Sensory organ lineage cells undergo apoptosis during Drosophila pupal wing development2008

    • 著者名/発表者名
      Takemura, M., Adachi-Yamada, T.
    • 学会等名
      University of Minnesota Developmental Biology Center Symposium.
    • 発表場所
      アメリカ・ミネアポリス
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] Apoptosis2013

    • 著者名/発表者名
      Takemura, M.
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 生化学事典2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二・石浦章一・水島昇・谷口直之・遠藤玉夫・竹縄忠臣・伊藤俊樹・花岡文雄・塩見春彦
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shigen.nig.ac.jp/fly/nigfly/index.jsp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi