• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飼育下マカク集団の遺伝的多様性の変化と近親交配の影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20570226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 洋之  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (20335243)

研究分担者 川本 芳  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (00177750)
研究協力者 川本 咲江  京都大学, 霊長類研究所, 技能補佐
樋口 翔子  京都大学, 霊長類研究所, 技術補佐
森本 真弓  京都大学, 霊長類研究所, 技術職員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード霊長類 / ニホンザル / アカゲザル / 遺伝的多様性 / 近親交配 / 適応度
研究概要

京都大学霊長類研究所では、実験に用いるマカクザルを自家繁殖させている。設立から30余年経過したニホンザルおよびアカゲザルの繁殖コロニーの遺伝的変化を、マイクロサテライトDNAを分子遺伝マーカーとして用いて調査した。初期の集団から現在までに、徐々に遺伝的多様性が低下し、血縁度が上昇していることが明らかになった。しかし、依然としてニホンザル野生群と同等の遺伝的多様性を保持していることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 飼育下サルの遺伝的多様性と遺伝管理

    • 著者名/発表者名
      田中洋之
    • 雑誌名

      生き物たちのつづれ織り

      巻: 第3巻 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of genetic diversity and structure of captive colonies of macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Hiroyuki, et al.
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress Kyoto 2010
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Genetic constitution of Hylobates agilis albibarbis and its relationships to H.agilis of Sumatra and H.muelleri of Borneo inferred by amplified fragment length polymorphism(AFLP)2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Hiroyuki
    • 学会等名
      Asian Hope 2010 IPS Pre-congress Symposium & Workshop in Inuyama
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(犬山市)
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of geneticdiversity and structure of captivecolonies of macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Morimoto M, Kamanaka Y, Matsubayashi K, Kawamoto S, Kawamoto Y
    • 学会等名
      InternationalPrimatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quest for Coexistence with Non-human Primates2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, et al
    • 学会等名
      ASIAN-HOPE 2010 IPS Pre-congressSymposium and Workshop in Inuyama
    • 発表場所
      Inuyama
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 飼育下アカゲザル集団の遺伝的多様性2009

    • 著者名/発表者名
      田中洋之, 森本真弓, 釜中慶朗, 松林清明, 川本咲江, 川本芳
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      各務原市
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 飼育下アカゲザル集団の遺伝的多様性2009

    • 著者名/発表者名
      田中洋之
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      中部学院大学各務原キャンパス
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 飼育下マカク集団の遺伝的多様性2008

    • 著者名/発表者名
      田中洋之
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      明治学院大学白金キャンパス
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 飼育下マカク集団の遺伝的多様性2008

    • 著者名/発表者名
      田中洋之, 森本真弓, 釜中慶朗, 松林清明, 川本咲江, 川本芳
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 種の違いを見分けるにはどうするの?「新しい霊長類学」2009

    • 著者名/発表者名
      田中洋之
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] チンパンジー、ゴリラ、オランウータンどれがヒトに最も近い?「新しい霊長類学」2009

    • 著者名/発表者名
      田中洋之
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi