• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南西諸島先史時代人の成立ちを探る-形質に見られる地域変異の解明を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 20570227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関琉球大学

研究代表者

土肥 直美  琉球大学, 医学研究科, 非常勤講師 (30128053)

研究分担者 篠田 謙一  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, グループ長 (30131923)
米田 穣  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (30280712)
竹中 正巳  鹿児島女子短期大学, 生活科学科, 教授 (70264439)
研究協力者 西銘 章  沖縄県教育委員会
宮城 弘樹  今帰仁村教育委員会
片桐 千亜紀  沖縄県立埋蔵文化財センター
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード南西諸島 / 先史時代 / 古人骨 / 地域変異 / 形質人類学
研究概要

本研究では、南西諸島先史時代人の地域差の問題に、形質、遺伝子、年代、生業、考古などの側面から総合的な解明を目指した。南西諸島の先史時代人については、先島諸島の保存良好な人骨が未発見という課題が残されているが、本研究ではまず、沖縄諸島を中心に形態変異の解明に取り組んだ。沖縄先史時代人の基礎データ収集と整理が進んだことが成果である。また、石垣島では更新世人骨の他、縄文時代相当期(下田原期)、弥生~平安相当期(無土器期)の人骨が発見され、今後の分析によってさらに地域性の解明が進展する可能性が広がった点は大きな成果である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (44件) 図書 (17件)

  • [雑誌論文] 徳之島近世人に認められた口蓋裂2011

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳・新里亮人
    • 雑誌名

      鹿児島女子短期大学附属南九州地域科学研究所所報 第27号

      ページ: 1-4

    • NAID

      110008674234

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DNAが語る「日本人への旅」の複眼的視点2010

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一、安達登
    • 雑誌名

      科学,岩波書店 Vol.80, No.4

      ページ: 368-372

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-bomb marine reservoir ages in the Western Pacific.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., T. Hara, D. Kunikita, Y. Miyazaki, T. Sasaki, M. Yoneda, H. Matsuzaki
    • 雑誌名

      Radiocarbon 52

      ページ: 1197-1206

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa R., N.Doi, Y.Nishioka, S.Nunami, H.Yamauchi, M.Fujita, S.Yamazaki, M.Yamamoto, C.Katagiri, H.Mukai, H.Matsuzaki, T.Gakuhari, M.Takigami, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Anthroplogical Science 118(3)

      ページ: 173-183

    • NAID

      10029568581

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白保竿根田原洞穴遺跡の発掘調査と沖縄における更新世人類研究の現段階2010

    • 著者名/発表者名
      山崎真治・片桐千亜紀・米田穣
    • 雑誌名

      考古学研究 57(3)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40017657576

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古人骨に認められた歯牙腫2010

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル 第606号

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNAが語る「日本人への旅」の複眼的視点2010

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一、安達登
    • 雑誌名

      科学

      巻: 80 ページ: 368-372

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based onnitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.L, N.V.Honch, Y Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 143 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白保竿根田原洞穴遺跡の発掘調査と沖縄における更新世人類研究の現段階2010

    • 著者名/発表者名
      山崎真治・片桐千亜紀・米田穣
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 57(3) ページ: 1-6

    • NAID

      40017657576

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating2010

    • 著者名/発表者名
      Ryohei NAKAGAWA, Naomi DOI, Minoru YONEDA, et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 118(In printing)

    • NAID

      10029568581

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南九州古墳時代人骨に認められた腰仙移行椎と変形性関節症2010

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳, ほか
    • 雑誌名

      南九州地域科学研究所所報 26

      ページ: 1-5

    • NAID

      110007709780

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 島内地下式横穴墓群から新たに出土した受傷痕の認められる古墳時代人骨2010

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳, ほか
    • 雑誌名

      鹿児島女子短期大学紀要 45

      ページ: 1-5

    • NAID

      110007708038

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA が解明する現世人類の起源と拡散2009

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      Journal of Geography 118(2)

      ページ: 311-319

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA diversity and population differentiation in ethnic groups in Laos2009

    • 著者名/発表者名
      Shinoda K., Umetsu K., Sekino Y
    • 雑誌名

      Bull.Natl.Mus.Nat.Sci.Ser D 35

      ページ: 25-34

    • NAID

      40018735104

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNAが解明する現生人類の起源と拡散2009

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      Journal of Geography 118(2)

      ページ: 311-319

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄貝塚後期時代人下顎骨に認められた静止性骨空洞2009

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳, 土肥直美
    • 雑誌名

      南九州地域科学研究所所報 25

      ページ: 9-13

    • NAID

      110007481555

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA Analysis of Jomon Skeletons From the Funadomari Site, Hokkaido, and Its Implication for the Origins of Native American.2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N., Shinoda, K., Umetsu, K., Matsumra, H
    • 雑誌名

      Am. J. Phys. Anthrop 138

      ページ: 255-265

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮崎市跡江貝塚出土の縄文時代人骨2009

    • 著者名/発表者名
      高橋由香, 竹中正巳
    • 雑誌名

      宮崎県立西都原考古博物館研究紀要 第5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県徳之島トマチン遺跡出土人骨に認められた骨軟骨腫2009

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳, 新里貴之, 長野陽介, 吉留正樹
    • 雑誌名

      鹿児島女子短期大学紀要 44

      ページ: 1-6

    • NAID

      110007468582

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of human skeletal remains obtained from the old tomb of Suubaru : Genetic characteristics of the westernmost island Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K, Doi, N
    • 雑誌名

      Bull. Natl.Mus. Nat.Sci, D 34

      ページ: 11-18

    • NAID

      110007342381

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国立台湾大学所蔵のブヌン族人骨のミトコンドリアDNA分析2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) Vol.116(2)

      ページ: 154-160

    • NAID

      10029570383

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾大学医学院収集人骨の人類学的総合研究.-人骨資料の整理と共同研究の経緯-2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美, 廬國賢
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series) 116(2)

      ページ: 145-148

    • NAID

      10029570355

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オーストロネシアンの拡散に関する出台湾(Out of Taiwan)仮説を検証するための試論:墾丁寮人骨の予備調査2008

    • 著者名/発表者名
      片山一道, 土肥直美
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series) 116(2)

      ページ: 149-153

    • NAID

      10029570356

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 台湾大学医学院体質人類学研究室所蔵の人骨2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美, 竹中正巳, 中橋孝博, 蔡錫圭
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series) 116(2)

      ページ: 176-181

    • NAID

      10029570466

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 沖縄の人骨調査-琉球列島の人類史解明を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series) 116(2)

      ページ: 219-223

    • NAID

      10029570644

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Determination of C^<14>/C^<12> of acetaldehyde in indoor air by compound specific radiocarbon analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., N. Shinohara, J. Yoshinaga, M. Uchida, A. Matsuda, M. Yoneda, Y. Shibata
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 42

      ページ: 1049-1056

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of radiocarbon in japan Sea Bottom Water.2008

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, Y., T. Aramaiki, W. Watanabe, M. Yoneda, Y. Shibarta, o. Togawa, M. Morita, K. Shitashima
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64

      ページ: 429-441

    • NAID

      10021084484

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dental diseases of human skeletal remains from the early-modern period of Kumejima island, Okinawa, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Irei, K., N. Doi, T. Fukumine, A. Nishime, T. Hanihara, M. Yoneda, H. Ishida
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(2)

      ページ: 149-159

    • NAID

      10029566254

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣・向井人史・蔡錫圭
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of human skeletal remains obtained from the old tomb of Suubaru : Genetic characteristics of the westernmost island Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K, Doi, N.
    • 雑誌名

      Bull. Natl. Mus. Nat. Sci D. 34

      ページ: 11-18

    • NAID

      110007342381

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dental diseases of human skeletal remains from the early-modem period of Kumejima island, Okinawa, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Irei, K., N. Doi, T. Fukumine, A. Nishime, T. Hanihara, M. Yoneda. H. Ishida
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(2)

      ページ: 149-159

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾大学医学院収集人骨の人類学的総合研究-人骨資料の整理と共同研究の経緯-2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美, 廬國賢
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116(2)

      ページ: 145-148

    • NAID

      10029570355

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストロネシアンの拡散に関する出台湾(Out of Taiwan)仮説を検証するための試論 : 墾丁寮人骨の予備調査2008

    • 著者名/発表者名
      片山一道, 土肥直美
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116(2)

      ページ: 149-153

    • NAID

      10029570356

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾大学医学院体質人類学研究室所蔵の人骨2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美, 竹中正巳, 中橋孝博, 蔡錫圭
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116(2)

      ページ: 219-223

    • NAID

      10029570466

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄の人骨調査-琉球列島の人類史解明を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116(2)

      ページ: 219-223

    • NAID

      10029570644

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立台湾大学所蔵のブヌン族人骨のミトコンドリアDNA分析2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116(2)

      ページ: 154-160

    • NAID

      10029570383

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of 14C/12C of acetaldehyde in indoor air by compound specific radiocarbon analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., N. Shinohara, J. Yoshinaga, M. Uchida, A. Matsuda, M. Yoneda, Y. Shibata
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 42

      ページ: 1049-1056

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海産魚類の産地同位体からみた水産資源の流通の展開-中四国地方を中心とした魚類遺存体の炭素・窒素同位体分析の視覚から-.2008

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子, 海野徹也, 米田穣, 柴田康行, 湯本貴和, 陀安一郎
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 57

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瀬戸内海最古の貝塚-豊島田崎貝塚の再評価-2008

    • 著者名/発表者名
      遠部慎, 宮田佳樹, 加藤久雄, 米田穣
    • 雑誌名

      LAGUNA(汽水域研究) 14

      ページ: 69-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古人骨の同位体分析でみた旧石器時代の食生態の進化.2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      旧石器研究 4

      ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe developmental defects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama sell-mound, Iwate, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Sawada, J., T. Suzuki, M. Yoneda, M. Sat, K. Hirata, Y. Dodo
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(2)

      ページ: 105-121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析.2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 向井人史, 蔡錫圭
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 白保竿根田原洞穴遺跡でみつかった2万年前の人骨の意義と今後の社会的活用2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第158回沖縄問題研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フェンサグスク出土人骨-2010年9月出土-2011

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳
    • 学会等名
      平成22年第2回琉球文化史研究会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館・那覇市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 白保竿根田原洞穴遺跡から見つかった更新世人骨とその人類学的意義2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣・土肥直美・片桐千亜紀
    • 学会等名
      国際シンポジウム「後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-」
    • 発表場所
      慶應
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 白保竿根田原洞窟出土人骨における同位体分析2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣・覚張隆史・瀧上舞・板橋悠・土肥直美・片桐千亜紀・向井人史
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      伊達市
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 白保竿根田原洞穴出土人骨の追加資料について2010

    • 著者名/発表者名
      土肥直美、藤田祐樹、片桐千亜紀
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      伊達市
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 石垣島での人類学講座2010

    • 著者名/発表者名
      土肥直美、米田穣、篠田謙一、中橋孝博、片山一道、藤田祐樹、山崎真治、片桐千亜紀、菅原広史
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      伊達市
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 台湾原住民近世・近代フヌン族人骨の歯に現れる生活痕2010

    • 著者名/発表者名
      片桐千亜紀、徳嶺里江、土肥直美、蔡錫圭
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      伊達市
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 台湾原住民近世・近代フヌン族人骨にみられる生活痕2010

    • 著者名/発表者名
      徳嶺里江、片桐千亜紀、土肥直美、蔡錫圭
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      伊達市
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人骨のかたちからわかること2010

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 学会等名
      公開シンポジウム「白保竿根田原洞穴と旧石器時代人骨の発見」
    • 発表場所
      石垣市
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人骨の化学分析からわかること2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      公開シンポジウム「白保竿根田原洞穴と旧石器時代人骨の発見」
    • 発表場所
      石垣市
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄人の骨の特徴は2010

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 学会等名
      骨講座~骨が語る人類のすがた~
    • 発表場所
      石垣市
    • 年月日
      2010-07-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨から年代を知る/骨から食べたものが分かる2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      骨講座~骨が語る人類のすがた~
    • 発表場所
      石垣市
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨から遺伝子が分かる2010

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      骨講座~骨が語る人類のすがた~
    • 発表場所
      石垣市
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tempo-spacial variation of Jomon subsistence : An isotopic perspective.2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      The Symposiumu on "Climate Change and Subsistence in Prehistoric Japan" (Institute of East Asian Studies, University of California
    • 発表場所
      Berkeley
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人骨からどんなことが分かるの2010

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 学会等名
      骨講座~骨が語る人類のすがた~
    • 発表場所
      石垣市
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人骨からどんなことが分かるの?2010

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 学会等名
      骨講座~骨が語る人類のすがた~
    • 発表場所
      石垣市立図書館
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「琉球諸島へのヒトの拡散:陸橋はあったのか?」国立民族学博物館共同研究「人類の移動誌:進化的視点から」2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第4回研究会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2010-05-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] DNAからみた人類の世界拡散2010

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      第26回医学生物学電子顕微鏡技術学会学術講演会市民公開講座
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄諸島先史時代人の生活誌復元の試み-歯に刻まれた生活痕-2009

    • 著者名/発表者名
      片桐千亜紀・大城歩・天願瑞笑・徳嶺里江, 土肥直美, 竹中正巳
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄諸島先史時代人の生活誌復元の試み-骨に刻まれた生活痕-2009

    • 著者名/発表者名
      徳嶺里江, 土肥直美, 片桐千亜紀・大城歩・天願瑞笑・小橋川剛
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 一陣長崎鼻遺跡の発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳, ほか
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 同位体分析からみた縄文生業の地域性2009

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 骨からみえる先史沖縄人-どんな特徴をもち、どんな生活をしていたのでしょう-2009

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 学会等名
      沖縄県立埋蔵文化財センター特別文化講座「今明かされる先史沖縄人〜考古学・人類学研究の最新成果〜」
    • 発表場所
      沖縄県西原町
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 南西諸島で認められる風習的抜歯2009

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳
    • 学会等名
      特別文化講座「今明かされる先史沖縄人〜考古学・人類学研究の最新成果〜」
    • 発表場所
      沖縄県立埋蔵文化財センター
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 先史沖縄諸島における多様な葬墓制2009

    • 著者名/発表者名
      片桐千亜紀
    • 学会等名
      特別文化講座「今明かされる先史沖縄人〜考古学・人類学研究の最新成果〜」
    • 発表場所
      沖縄県立埋蔵文化財センター
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 同位体分析でみた琉球諸島の食生態2009

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      特別文化講座「今明かされる先史沖縄人〜考古学・人類学研究の最新成果〜」
    • 発表場所
      沖縄県立埋蔵文化財センター
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dietary reconstruction of Prehistoric Hokkaido populations.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yoneda
    • 学会等名
      Intrenational Workshop on Hunter-Gatherer Archaeology of the Northern Pacific Rim
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DNA解析による人類の起源とその拡散について2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      東京地学協会 地学クラブ講演会
    • 発表場所
      東京市ヶ谷
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 骨の分析で縄文人の食生活を調べる2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      自然史学会連合講演会「自然史研究最前線-恐竜からDNAまで-」
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 先史狩猟採集民および初期農耕民における授乳期間の短縮2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 下見光奈, 石田肇, 片山一道, 藤澤珠織, 分部哲秋, 向井人史, 奈良貴史
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Authenticating DNA extracted from ancient Andean skeletal samples.2008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Shinoda
    • 学会等名
      International conference on Authenticity of Ancient DNA Work.
    • 発表場所
      Seoul Korea
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAから見た現代人の起源と世界への拡散2008

    • 著者名/発表者名
      篠田 謙一
    • 学会等名
      第73回日本泌尿器科学会東部総会 特別講演
    • 発表場所
      東京 ホテル日航
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然人類学が描く「日本人」のなりたち2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      日本進化学会第10周年記念講演会「進化で日本を考える」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人類進化からみた縄文時代人の適応戦略2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      日本生理人類学会, 人類学関連学会協議会合同シンポジウム「ヒトの適応を巡って」
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄諸島から出土する貝製装飾品-うるま市具志川グスク崖下出土品を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      山田浩久, 崎原恒寿, 赤嶺信哉, 伊藤圭, 土肥直美
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県読谷村大当原貝塚出土人骨について-大当原貝塚集団の身体的特徴-2008

    • 著者名/発表者名
      小橋川剛, 片桐千亜紀, 徳嶺里江, 本村麻里衣, 大城歩, 天願瑞笑, 土肥直美, 来田穣
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県座間味村古座間味原(シル地区)の砂丘出土人骨について2008

    • 著者名/発表者名
      徳嶺里江, 片桐千亜紀, 小橋川剛, 本村麻里衣, 大城歩, 天願瑞笑, 土肥直美, 来田穣
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄諸島で認められる先史時代の崖葬墓-沖縄県うるま市具志川グスク崖下発掘調査成果を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      片桐千亜紀, 小橋川剛, 西銘章, 土肥直美, 米田穣
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] mtDNA analysis of the Jomon people2008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Shinoda
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食生態からみた縄文文化と弥生文化2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 松下孝幸, 井上貴央, 諏訪元, 佐宗亜衣子, 向井人史, 湯本貴和, 百々幸雄
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モヨロ貝塚出土人骨のオホーツク文化期人骨における年代決定2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 内藤裕一, 柴田康行, 向井人史, 石田肇
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 同位体分析と新た解析方法による授乳習慣の復元2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷匠, 下見光奈, 米田穣, 向井人史, 長岡朋人, 平田和明
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比分析を利用した北海道縄文時代人の食性解析2008

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一, 力石嘉人, 大河内直彦, 米田穣
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ストロンチウム同位体分析による日本中世馬の移動復元2008

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史, 米田穣, 鵜澤和宏, 本郷一美, 向井人史, 中野孝教
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 自然人類学が解明する日本人の起源-DNA分析の発展と現在の起源論-ヨーゼフ・クライナー編「小シーボルトと日本の考古・民族学の黎明」2011

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 出版者
      同成社 東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 小シーボルトと日本の考古・民族学の黎明(ヨーゼフ・クライナー編)2011

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Population history of the Moquegua valley, far south coast of Peru. In. Human Variation in the Americas. B.M.Auerbach ed. Center for Archaeological Investigations, Occasional Paper,No.382010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K., Guillen, S., Shimada, I.
    • 出版者
      Southern I11inois University Press. Carbondale, Illinois
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 地球環境学事典(総合地球環境学研究所編 分担執筆)(「環境変化と人類の拡散」)2010

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Un siglo despues de Uhle : reflexiones sobre la arqueologia de Pachacamac y Peru. In Max Uhle (1856-1944) : Evaluaciones desus Investigacionesy Obras, edited by Peter Kaulicke, Manuela Focher, Peter Masson, and Gregor Wolff2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada Izumi, Rafael A. Segura, David J. Goldstein, Kelly J. Knudson, Melody J. Shimada, Ken-ichi Shinoda, Mai Takigami, Ursel Wagner.
    • 出版者
      Fondo Editorial dela Pontificia Universidad Catorica del Peru,Lima.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 同位体食性分析からみた縄文文化の適応戦略.「縄文時代の考古学4人と動物の関わり食料資源と生業圏」(小杉康・谷口康浩・西田泰民・水ノ江和同・矢野健一編)2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣・陀安一郎・石丸恵利子・兵藤不二夫・日下宗一郎・覚張隆史・湯本貴和
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 中世東アジアの周縁世界(琉球人の成立)(天野哲也・池田榮史・臼杵勲編)2009

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「中世東アジアの周縁世界」(天野哲也・池田榮史・臼杵勲編)2009

    • 著者名/発表者名
      土肥直美(共著)
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 鹿児島県喜界町城久遺跡群山田半田遺跡出土の人骨「城久追跡群山田半田遺跡」2009

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳, 下野真理子
    • 出版者
      鹿児島県喜界町(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「人と社会-人骨情報と社会組織」縄文時代の考古学第10巻(縄文人骨のミトコンドリアDNA分析.)(小杉・谷口・西田・水ノ江・矢野編)2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 骨に刻まれた沖縄人の歴史沖縄タイムス社琉球大学編「やわらかい南の学と思想.琉球大学の知への誘いー」2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 沖縄人のルーツをたずねてー宮古島の人骨調査.ボーダーインク宮古の自然と文化を考える会編「宮古の自然と文化.ミラクルに輝く八つの島々第2集」2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 骨に刻まれた沖縄の歴史 琉球大学編「やわらかい南の学と思想」2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      沖縄タイムス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 宮古の自然と文化を考える会編「宮古の自然と文化-ミラクルに輝く八つの島々 第2集」2008

    • 著者名/発表者名
      土肥直美
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ボーダーインク
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 縄文人骨のミトコンドリアDNA分析. 小杉・谷口・西田・水ノ江・矢野編「人と社会-人骨情報と社会組織」縄文時代の考古学第10巻2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 日本列島に住む人々は何を食べてきたか. 「食卓から地球環境がみえる食と農の持続可能性」(湯本貴和編)2008

    • 著者名/発表者名
      湯本貴和, 米田穣
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 同位体からみた日本列島の食生態の変遷.「環境史をとらえる技法」

    • 著者名/発表者名
      米田穣・陀安一郎・石丸恵利子・兵藤不二夫・日下宗一郎・覚張隆史・湯本貴和
    • 出版者
      文一総合出版(in press)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi