• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類における三叉神経の頭蓋内経路の変異

研究課題

研究課題/領域番号 20570228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

近藤 信太郎  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (60186848)

研究分担者 花村 肇  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (60064854)
内藤 宗孝  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (20167539)
連携研究者 高井 正成  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (90252535)
西村 剛  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (80452308)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード三叉神経 / 正円孔 / 卵円孔 / 眼窩下孔 / オトガイ孔 / 下顎孔 / 眼神経 / 上顎神経 / 下顎神経 / 棘孔 / 蝶形骨 / 側頭骨 / pterygoalar foramen / 翼状突起外側板
研究概要

霊長類の頭蓋骨における三叉神経の通路となる孔の形態を調査した。正円孔が2分する例が少数認められたが,内頭蓋底における系統的な種間変異は認められなかった。ヒトでは卵円孔は蝶形骨のみによって構成されるが,ニホンザルでは後壁は側頭骨で構成され,翼状突起外側板には外方に向かう孔が開口した。三叉神経が頭蓋骨を出る孔には個体変異と種間変異が大きかった。すなわち,三叉神経の頭蓋での経路は末梢ほど変異が大きいことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Variations of the bony canal in the mandibular ramus using cone-beam computed tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Naitoh M, Nakahara K, Suenaga Y, Gotoh K, Kondo S, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Radiol 26

      ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of maxillary sinus septa and bony briges using dry skulls between Hellman's dental age of IA and IIIC.2010

    • 著者名/発表者名
      Naitoh M, Suenaga Y, Gotoh K, Ito M, Kondo S, Ariji E
    • 雑誌名

      Okajimas Folia Anat Jan 87

      ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison between cone-beam and multislice computed tomography depicting mandibular neurovascular canal structures.2010

    • 著者名/発表者名
      Naitoh M, Nakahara K, Suenaga Y, Gotoh K, Kondo S, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 109

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison between cone-beam and multislice computed tomography de picting mandibular neurovascular canal structures2010

    • 著者名/発表者名
      Naitoh M, Nakahara K, Suenaga, Y, Gotoh K, Kondo S, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Surgery Oral Medicine Oral Pathology Oral Radiology Endodontics 109

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of lateral mandibular protuberance in Taiwan macaque (Macaca cyclopis) using computed tomography imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Naitoh M, Futagami C, Hanamura H, Goto K, Ariji E, Takai M
    • 雑誌名

      Front Oral Biol.(Koppe T, Meyer G Alt KW (Eds.))(In Comparative Dental Morphology Basel, Karger) 13

      ページ: 60-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accessory mental foramen assessment using cone-beam computed tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Naitoh M, Hiraiwa Y, Aimiya H, Gotoh K, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 107

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of bifid mandibular canal using cone-beam computed tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Naitoh M, Hiraiwa Y, Aimiya H, Ariji E
    • 雑誌名

      Int J Oral and Maxillofac Implants 24

      ページ: 155-159

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of maxillary sinus septa using cone-beam computed tomography : Ethiological consideration.2009

    • 著者名/発表者名
      Naitoh M, Suenaga Y, Kondo S, Gotoh K, Ariji E
    • 雑誌名

      Clin Impl Dent Relate Res 11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of buccal foramen in mandibular body using cone-beam computed tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Naitoh M, Nakahara K, Hiraiwa Y, Aimiya H, Gotoh K., Ariji E
    • 雑誌名

      Okajimas Folia Anat Jpn 85

      ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of lateral mandibular protuberance in Taiwan macaque(Macaca cyclopis)using computed tomography imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Naitoh M, Futagami C, Hanamura H, Goto K, Ariji E, Takai M.
    • 雑誌名

      Frontiers of Oral Biology 13

      ページ: 60-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 旧世界ザル下顎骨の外側面にみられる骨隆起2011

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎
    • 学会等名
      平成22年度京都大学霊長類研究所共同利用研究会「CTを用いた霊長類研究の新展開」
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 旧世界ザル下顎骨の外側面にみられる骨隆起2011

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎
    • 学会等名
      平成22年度京都大学霊長類研究所共同利用研究会
    • 発表場所
      犬山市
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CT画像における副オトガイ孔の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中原季乃,内藤宗孝,末永祐敬,後藤賢一,近藤信太郎,有地榮一郎
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第49回九州地方会・第53回関西地方会・第30回合同地方会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CBCTは,MSCTと比較して,下顎骨の脈管神経束管の描出に優れるか?2010

    • 著者名/発表者名
      内藤宗孝,中原季乃,吉田和史,後藤賢一,有地榮一郎
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第210回関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニホンザルの下顎神経が頭蓋腔を出る経路の変異2009

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎,内藤宗孝,花村肇
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 歯科用CBCT画像による副オトガイ孔の描出2009

    • 著者名/発表者名
      内藤宗孝,近藤信太郎
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける卵円孔の個体変異2009

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎,内藤宗孝,後藤賢一,有地榮一郎
    • 学会等名
      NPO法人 日本放射線学会第50回記念学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける卵円孔の個体変異2009

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎, 内藤宗孝, 後藤賢一, 有地榮一郎
    • 学会等名
      NPO法人日本放射線学会第50回記念学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CT画像を用いたマカク属の下顎骨外側面にみられる骨隆起の観察2008

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎,内藤宗孝,二神千春,花村肇,後藤賢一,有地榮一郎,高井正成
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会・セッション「霊長類歯牙・骨格構造のCT解析」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CT画像を用いたマカク属の下顎骨外側面にみられる骨隆起の観察2008

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎, 内藤宗孝, 二神千春, 花村 肇, ほか
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Observation of external protuberance of the mandible in Taiwan macaque (Macaca cyclopis) using computed tomography imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Naitoh M, Futagami C, Hanamura H, Goto K, Ariji E, Takai M
    • 学会等名
      14th International Symposium on Dental Morphology
    • 発表場所
      Greifswald (Germany)
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Observation of external protuberance of the mandible in Taiwan macaque (Macaca cyclopis) using computed tomography imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Naitoh M, Futagami C, Hanamura H, et al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Dental Morphology
    • 発表場所
      Greifswald (Germany)
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニホンザル下顎骨の外側面に見られる隆起2008

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎,内藤宗孝,後藤賢一,有地榮一郎
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第49回学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニホンザル下顎骨の外側面に見られる隆起2008

    • 著者名/発表者名
      近藤信太郎, 内藤宗孝, 後藤賢一, 有地榮一郎
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会 第49回学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 口腔外科ハンドマニュアル'10別冊Quintessence(術前画像診断とくにCT)2010

    • 著者名/発表者名
      内藤宗孝
    • 出版者
      クインテッセンス 東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi