• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブドウにおける香り成分蓄積の分子機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 20580024
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関東京工科大学

研究代表者

高柳 勉  東京工科大学, 応用生物学部, 教授 (00252007)

研究分担者 鈴木 俊二  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (60372728)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードブドウ / 香り成分 / 糖転移酵素 / 香り化合物 / 配糖体
研究概要

ブドウ果実における香り成分の蓄積機構を解明する第一段階として、ブドウ果実の遊離の香り成分とその配糖体の種類と量を分析し、さらに香り成分の配糖化反応を触媒する酵素を探索した。ブドウ果実の香り成分を分析した結果、遊離の成分としてアルデヒド類とアルコール類、配糖体としてベンジルアルコール配糖体が量的に多く検出された。香り成分の配糖化酵素を探索した結果、マスカット・ベリーAブドウの葉にフラネオールに対する配糖化活性を見出した。ブドウの葉からフラネオール配糖化酵素を抽出し、陰イオン交換クロマトグラフィーにより分離した結果、複数のアイソザイムの存在が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 'マスカット・ベリーA'ブドウの香気成分分析2011

    • 著者名/発表者名
      高柳勉、曾根あゆみ、鈴木俊二
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi