• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

枯草菌の転写因子DegUによるポリグルタミン酸の生産制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20580084
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関東海大学

研究代表者

小倉 光雄  東海大学, 海洋研究所, 教授 (80204163)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード枯草菌 / PGA / 転写制御 / 能動的タンパク質分解 / 2成分制御系 / ポリグルタミン酸 / ATP依存 / 発現制御 / 微生物 / 遺伝子 / DegU / シグナル伝達
研究概要

γポリグルタミン酸は、枯草菌の近縁種である納豆菌のつくる粘りを持つ物質の本体であり、その合成酵素はpgsB遺伝子にコードされている。この遺伝子の発現制御に多機能性転写因子DegUが関わっていると予想し、その詳細の解明を目指した。DegUはリン酸化されて転写を活性化するが、DegU-PのpgsB制御領域への結合部位を塩基レベルで解明した。また、pgsBを正に制御するにはDegU-Pの細胞内濃度が非常に高くなる事が必要と分かった。さらに、DegU-Pを特異的に分解するプロテアーゼとしてClpCP複合体を同定し、試験管内で、ClpCPがDegU-Pを分解する事を示した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Identification of the sequences recognized by the Bacillus subtilis response regulator YclJ.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogura M., Tsukahara K., Tanaka T.
    • 雑誌名

      Arch.Microbiol 192

      ページ: 569-580

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoregulation of the Bacillus subtilis response regulator gene degU is coupled with the proteolysis of DegU-P by ClpCP2010

    • 著者名/発表者名
      Ogura M., Tsukahara K.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol 75

      ページ: 1244-1259

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the sequences recognized by the Bacillus subtilis response regulator DegU2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Ogura, Kensuke Tsukahara, Teruo Tanaka
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 192 ページ: 569-580

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoregulation of the Bacillus subtilis response regulator genedegU is coupled with the proteolysis of DegU-P bv ClpCP.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogura, M., Tsukahara, K
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 75

      ページ: 1244-1259

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacillus subtilis response regulator DegU is a direct activator of pgsB transcription involved in g-poly-glutamic acid synthesis2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa T., Tsukahara K., Ogura M.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem 73

      ページ: 2096-2102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacillus subtilis late competence operon comE is transcriptionally regulated by yutB and under post-transcription initiation control of comN (yrzD).2009

    • 著者名/発表者名
      Ogura M., Tanaka T.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 191

      ページ: 949-958

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacillus subtilis response regulator DegU is a direct activator of pgsB transcription involved in gamma-poly-glutamic acid synthesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, T., Tsukahara, K., Ogura, M.
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry 73

      ページ: 2096-2102

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacillus subtilis late competence operon comE is transcriptionally regulated by yutB and under post-transcription initiation control of comN(yrzD)2009

    • 著者名/発表者名
      Ogura, M., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 191

      ページ: 949-958

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of DegU-dependent expression of bpr in Bacillus subtilis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara K., Ogura M.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett. 290

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 枯草菌のswarming motilityに必要なDegU依存性遺伝子ycdA2011

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      東北学院大学・仙台
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bacills subtilis swarming motility : ycdA and yukE are regulated by DegU-P and SwrA.2010

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bacillus subtilis swarming motility : ycdA and yukE are regulated by DegU-P and SwrA2010

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌転写因子DegUによるmotilityの制御2010

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      九州大学百年記念講堂
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylated form of Bacillus subtiis response regulator DegU is degraded by ClpCP protease2009

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌の後期 competence オペロンcomEのYutBとComNによる制御2009

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄、田中暉夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌の後期competenceオペロンcomEのYutBとComNによる制御2009

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄
    • 学会等名
      平成20年度日本農芸化学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 枯草菌DegU自己制御系とその負の制御因子ClpCPプロテアーゼ2008

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 枯草菌DegU自己制御系とその負の制御因子ClpCPプロテアーゼ2008

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi