• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルラーゼの縮合反応における進化分子工学と構造活性相関

研究課題

研究課題/領域番号 20580107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関一関工業高等専門学校

研究代表者

戸谷 一英  一関工業高等専門学校, 物質化学工学科, 教授 (40369913)

連携研究者 岡田 宏文  長岡技術科学大学, 工学部・生物系, 准教授 (70233343)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード酵素利用学 / 糖鎖工学 / セルラーゼ / Trichoderma reesei / EG I / BGL / セロビオース / セロオリゴ糖 / 縮合 / 糖転移 / EGI / ラクトース / 進化分子工学 / N-アセチルラクトサミン
研究概要

これまでセロビオースを加水分解しないとされてきた糸状菌Trichoderma reeseiのEG I(エンド型セルラーゼの一種)が高濃度セロビオース(例えば1 M)から顕著にグルコースを生成し、その生成速度はBGL I(β-グルコシダーゼの一種)のセロビオース加水分解速度の2分の1に匹敵することを見いだした。一方、菌体外に分泌され、その役割が不明なBGL Iはセロビオースから転移生成物と思われる3糖を合成するが、グルコースからの縮合生成物は観察されないこと、などを明らかにし、既にグルコースからセルラーゼ誘導剤であるソホロースを縮合することが報告されているBGL IIとは異なる性質が推測された。

報告書

(4件)
  • 2011 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (26件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of cellulose II-like substancevia cellulolytic enzyme-mediated transglycosylation in an aqueous medium2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hattori, Makoto Ogata, Yumiko Kameshima, Kazuhide Totani, Mitsuru Nikaido, Takashi Nakamura, Hiroyuki Koshino, Taichi Usui
    • 雑誌名

      Carbohydr. Res

      巻: 353 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of cellulose II-like substance via cellulolytic enzyme mediated, transglycosylation in an aqueous medium2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hattori, Makoto Ogata, Yumiko Kameshima, Kazuhide Totani, Mitsuru Nikaido, Takashi Nakamura, Hiroyuki Koshino, Taichi Usui
    • 雑誌名

      Carbobydr.Res.

      巻: 353 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンバージミルを用いたバイオマス資源の有効活用(Effective utilization of woody biomass using converge mill)2011

    • 著者名/発表者名
      二階堂満,戸谷一英
    • 雑誌名

      Cellul. commun

      巻: 18 ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コンバージミルを用いたバイオマス資源の有効活用(Effective utilization of woody biomass using converge mill)2011

    • 著者名/発表者名
      二階堂満, 戸谷一英
    • 雑誌名

      Cellul.commun.

      巻: 18 ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Lactosylamidine-based affinity purification for cellulolytic enzymes EG I and CBH I from Hypocrea jecorina and their properties2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ogata, Yumiko Kameshima, Takeshi Hattori, Kousuke Michishita, Tomohiro Suzuki, Hirokazu Kawagishi, Kazuhide Totani, Jun Hiratake, Taichi Usui
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 345(4) ページ: 2623-2629

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fungal cellulases of glycosyl hydrolase family 7 catalyze lactose condensation2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Totani K, Kitamoto N, Sato S, Ohmachi T, and Yoshida T
    • 雑誌名

      J. Appl. Glycosci

      巻: 57 ページ: 239-243

    • NAID

      10026967689

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集:バイオマス-木質原料の酵素糖化特性に及ぼすコンバージミル粉砕の影響2010

    • 著者名/発表者名
      福村卓也,長田光正,戸谷一英,二階堂満
    • 雑誌名

      J. Jpn. Inst. Energy

      巻: 89(10) ページ: 968-974

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集:ソフトマテリアルの粉砕技術-コンバージミルによる木質バイオマス原料の高効率粉砕2010

    • 著者名/発表者名
      二階堂満,戸谷一英,福村卓也,長田光正,丹野浩一,猪股尚治,粉川潤
    • 雑誌名

      粉体技術

      巻: 2(8) ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Lactosylamidine-based affinity purification for cellulolytic enzymes EG I and CBH I from Hypocrea jecorina and their properties2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ogata, Yumiko Kameshima, Takeshi Hattori, Kousuke Michishita, Tomohiro Suzuki, Hirokazu Kawagishi, Kazuhide Totani, Jun Hiratake, Taichi Usui
    • 雑誌名

      Carbohydr.Res.

      巻: 345(4) ページ: 2623-2629

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fungal cellulases of glycosyl hydrolase family 7 catalyze lactose condensation2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Totani K, Kitamoto N, Sato S, Ohmachi T, Yoshida T
    • 雑誌名

      J.Appl.Glycosci.

      巻: 57 ページ: 239-243

    • NAID

      10026967689

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集:バイオマス-木質原料の酵素糖化特性に及ぼすコンバージミル粉砕の影響2010

    • 著者名/発表者名
      福村卓也, 長田光正, 戸谷一英, 二階堂満
    • 雑誌名

      J.Jpn.Inst.Energy.

      巻: 89(10) ページ: 968-974

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンバージミル(エネルギー集中型媒体ミル)によるイナワラ等の糖化効率の評価2009

    • 著者名/発表者名
      竹田匠,二階堂満,戸谷一英,小原実広,中野友貴,内宮博文
    • 雑誌名

      J. Appl. Glycosci

      巻: 56(2) ページ: 71-76

    • NAID

      10025408903

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来のセルラーゼによるセロビオースの加水分解特性2012

    • 著者名/発表者名
      宮永明,齋藤勇司,岡田宏文,尾形慎,服部武史,碓氷泰市,戸谷一英
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来糖化酵素のバイオマス分解における役割2012

    • 著者名/発表者名
      小松光子,長野まどか,吉村聖也,齋藤勇司,中澤光,二階堂満,戸谷一英,小笠原渉,森川康,岡田宏文
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都市(京都女子大学)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] セルロース系バイオマス糖化におけるTrichoderma reesei EG IVおよびEG VIIの役割2012

    • 著者名/発表者名
      長野まどか,三井勇輔,吉村聖也,齋藤勇司,小松光子,中澤光,岡田宏文,戸谷一英,二階堂満
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都市(京都女子大学)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来のセルラーゼによるセロビオースの加水分解特性2012

    • 著者名/発表者名
      宮永明, 齋藤勇司, 岡田宏文, 尾形慎, 服部武史, 碓氷泰市, 戸谷一英
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都市(京都女子大学)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiセルラーゼを用いた4種バイオマスの糖化(2)2011

    • 著者名/発表者名
      吉村聖也,齋藤勇司,長野まどか,星つかさ,清水翔太,二階堂満,戸谷一英,森川康,小笠原渉,岡田宏文
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会講演要旨集
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiセルラーゼを用いた4種バイオマスの糖化(1)2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤勇司,吉村聖也,長野まどか,星つかさ,清水翔太,二階堂満,戸谷一英,森川康,小笠原渉,岡田宏文
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会講演要旨集
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiセルラーゼ触媒ドメインによるセロビオースの加水分解とセロオリゴ糖の合成2011

    • 著者名/発表者名
      宮永明,吉田尚生,岡田宏文,尾形慎,碓氷泰市,戸谷一英
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会講演要旨集
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiセルラーゼを用いた4種バイオマスの糖化(2)2011

    • 著者名/発表者名
      吉村聖也, 齋藤勇司, 長野まどか, 星つかさ, 清水翔太, 二階堂満, 戸谷一英, 森川康, 小笠原渉, 岡田宏文
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      日本農芸化学会大会講演要旨集2011
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiセルラーゼを用いた4種バイオマスの糖化(1)2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤勇司, 吉村聖也, 長野まどか, 星つかさ, 清水翔太, 二階堂満, 戸谷一英, 森川康, 小笠原渉, 岡田宏文
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      日本農芸化学会大会講演要旨集2011
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiセルラーゼ触媒ドメインによるセロビオースの加水分解とセロオリゴ糖の合成2011

    • 著者名/発表者名
      宮永明, 吉田尚生, 岡田宏文, 尾形慎, 碓氷泰市, 戸谷一英
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      日本農芸化学会大会講演要旨集2011
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来のセルラーゼによるセロビオースの加水分解2011

    • 著者名/発表者名
      宮永明,吉田尚生,岡田宏文,尾形慎,服部武史,碓氷泰市,戸谷一英
    • 学会等名
      平成23年度大会(第60回)
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セルロース系バイオマスの酵素糖化特性に及ぼす多段前処理粉砕の影響2011

    • 著者名/発表者名
      二階堂満,蜂谷亮,千葉圭亮,古関健一,福村卓也,長田光正,戸谷一英
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来のセルラーゼによるセロビオースの加水分解2011

    • 著者名/発表者名
      宮永明, 吉田尚生, 岡田宏文, 尾形慎, 服部武史, 碓氷泰市, 戸谷一英
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成23年度大会(第60回)
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 微粉砕スギの酵素糖化に最適なTrichoderma reeseiセルラーゼの組成2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木務士、TREESUKON Treebupachatsakul、中澤光、二階堂満、戸谷一英、小笠原渉、森川康、岡田宏文
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学(駒場)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 微粉砕スギの酵素糖化に最適なTrichoderma reeseiセルラーゼの組成2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木務士, TREESUKON Treebupachatsakul,中澤光,二階堂満,戸谷一英,小笠原渉,森川康,岡田宏文
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会講演要旨集2010
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来エンドグルカナーゼ及びセロビオハイドロラーゼの特異的精製及び機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      亀島祐美子, 尾形慎, 村田健臣, 戸谷一英, 平竹潤, 碓氷泰市
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 糸状菌セルラーゼによるLac糖転移・縮合反応2009

    • 著者名/発表者名
      小泉英誉、戸谷一英、北本則行、柿崎育子、吉田孝
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマスのメカノケミカル粉砕処理と酵素糖化2009

    • 著者名/発表者名
      戸谷一英, 福村卓也, 丹野浩一, 粉川潤, 猪股尚治, 小山泰裕, 岡田宏文, 森川康, 二階堂満
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiの産生するセルラーゼの二糖縮合活性と基質特異性2009

    • 著者名/発表者名
      ○戸谷一英, 吉田尚生, 千葉千尋, 鈴木尊久, 碓氷泰市, 中澤光, 小笠原渉, 岡田宏文, 森川康
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糸状菌セルラーゼによるLac糖転移・縮合反応2009

    • 著者名/発表者名
      小泉英誉,戸谷一英,北本則行,柿崎育子,吉田孝
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成21年度大会(第58回)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来エンドグルカナーゼ及びセロビオハイドロラーゼの特異的精製及び機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      亀島祐美子,尾形慎,村田健臣,戸谷一英,平竹潤,碓氷泰市
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成21年度大会(第58回)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セルラーゼ酵素群のグリコン基質をリガンドとした特異的アフィニティークロマトグラフィー2009

    • 著者名/発表者名
      亀島祐美子,尾形慎,村田健臣,戸谷一英,平竹潤,碓氷泰市
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会講演要旨集2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiセルラーゼを用いた微粉砕バイオマスの糖化2009

    • 著者名/発表者名
      小山泰裕,鈴木務士,中澤光,二階堂満,戸谷一英,小笠原渉,岡田宏文,森川康
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会講演要旨集2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reeseiの産生するセルラーゼの二糖縮合活性と基質特異性2009

    • 著者名/発表者名
      戸谷一英,吉田尚生,千葉千尋,鈴木尊久,碓氷泰市,中澤光,小笠原渉,岡田宏文,森川康
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会講演要旨集2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来EG I触媒ドメインによる二糖縮合活性2009

    • 著者名/発表者名
      吉田尚生,戸谷一英,中澤光,小笠原渉,岡田宏文,森川康
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会
    • 発表場所
      仙台(東北学院大学)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trichoderma reesei由来 EGI触媒ドメインによる二糖縮合活性2008

    • 著者名/発表者名
      ○戸谷一英, 吉田尚生, 中澤光, 小笠原渉, 岡田宏文, 森川康
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ichinoseki.ac.jp/gyoseki/che/TotaniKazuhide.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ichinoseki.ac.jp/gyoseki/che/TotaniKazuhide.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ichinoseki.ac.jp/che/ktotani/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ichinoseki.ac.jp/che/ktotani/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi