• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリア障害作用物質が示す薬効増強効果発現メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20580113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

藤田 憲一  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10285281)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードtrans-anethole / PDR5遺伝子 / Candida albicans / fluconazole / 相乗的抗真菌作用 / 薬剤耐性 / 薬剤排出ポンプ / 出芽酵母 / アネトール / PDR5 / 相乗効果 / 抗真菌性抗生物質 / anethole / mitochondria / membrane potential / adenine nucleotide translocator / alpha-tocopherol / Saccharomyces cerevisiae / mitochondrial electron transport / reactive oxygen species
研究概要

出芽酵母に対してドデカノールは一過性の殺真菌作用を示す。本研究では、ミトコンドリア障害物質であるアネトールをドデカノールと併用させた場合に引き起こされる持続的な殺真菌作用の発現メカニズムを解析した。その結果、ドデカノール処理によってABCトランスポーターのうち薬剤排出ポンプPDR5の発現量増大が見られたが、アネトールとの併用によりその増大は抑制された。アネトールはPDR5の遺伝子発現を抑制し、持続的な殺真菌作用を発揮することがわかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Morphological changes of the filamentous fungus Mucor mucedo and inhibition of chitin synthase activity induced by anethole.2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Hashimoto Y, Ogita A, Kubo I, Tanaka T, Fujita K.
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research In press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement effect of N-methyl-N"-dodecylguanidine on the vacuole-targeting fungicidal activity of amphotericin B against the pathogenic fungus Candida albicans.2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Ogita A, Usuki Y, Fujita K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Journal of antibiotics In press

    • NAID

      10030639452

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of uridine 5'-eicosylphosphate as a stimulant of cyclic AMP-dependent cellular function.2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Ogita A, Fujita K, Usuki Y, Tanaka T.
    • 雑誌名

      General Physiology Biophysics 30

      ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alliinase from Ensifer adhaerens and its use for generaetion of fungicidal activity.2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Taniguchi Y, Ogita A, Fujita K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      AMB Express 1

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alliinase from Ensifer adhaerens and its use for generation of fungicidal activity2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Taniguchi Y, Ogita A, Fujita K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      AMB Express

      巻: 1 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of uridine 5'-eicosylphosphate as a stimulant of cyclic AMP-dependent cellular function2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yutani, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita, Yoshinosuke Usuki, Toshio Tanaka
    • 雑誌名

      Gen.Physiol.Biophys.

      巻: 30 ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Cyclic Organosulfur Compound Zwiebelane A from Onion (Allium cepa) Functions as an Enhancer of Polymyxin B in Fungal Vacuole Disruption.2010

    • 著者名/発表者名
      Borjihan B, Ogita A, Fujita K, Doe M, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Planta Medica 76

      ページ: 1864-1866

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Cyclic Organosulfur Compound Zwiebelane A from Onion (Allium cepa) Functions as an Enhancer of Polymyxin B in Fungal Vacuole Disruption.2010

    • 著者名/発表者名
      Borjihan B, Ogita A, Fujita KI, Doe M, Tanaka T
    • 雑誌名

      Planta Med.

      巻: 76 ページ: 1864-1866

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The vacuole-targeting fungicidal activity of amphotericin B against the pathogenic fungus Candida albicans and its enhancement by allicin.2009

    • 著者名/発表者名
      Borjihan H, Ogita A, Fujita K, Hirasawa E, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotitcs 62(12)

      ページ: 691-697

    • NAID

      10030637073

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The vacuole-targeting fungicidal activity of amphotericin B against the pathogenic fungus Candida albicans and its enhancement by allicin.2009

    • 著者名/発表者名
      Borjihan H
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotitcs 62(12)

      ページ: 691-697

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antifungal activity of alkanols against Zygosaccharomyces bailii and their effects on fungal plasma membrane.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Fujita T, Kubo I.
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research 22(10)

      ページ: 1349-1355

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antifungal activity of alkanols against Zygosaccharomyces baili and their effects on fungal plasma membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Fujita T, Kubo I
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research 22(10)

      ページ: 1349-1355

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological changes of filamentous fungus Mucor mucedo and inhibition of chitin synthase activity induced by anethole

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Hashimoto Y, Ogita A, Kubo I, Tanaka T, Fujita K
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement effect of N-methyl-N"-dodecylguanidine on the vacuole-targeting fungicidal activity of amphotericin B against the pathogenic fungus Candida albicans

    • 著者名/発表者名
      Toshio Tanaka, Masahiro Yutani, Akira Ogita, Yoshinosuke Usuki, Ken-ichi Fujita
    • 雑誌名

      J antibiot.

      巻: (In press)

    • NAID

      10030639452

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トランス・アネトールは真菌に対してDNAの断片化を伴う細胞死を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳美紀、荻田亮、田中俊雄、藤田憲一
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎・宮崎シーガイア・ワールドコンベンションセンターサミット
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus fumigatusに対するフェニルプロパノイド類の生育阻害作用2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳美紀、荻田亮、藤田憲一、田中俊雄
    • 学会等名
      2010年日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] アネトールは出芽酵母にアポトーシス様の細胞死を誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      藤田憲一, 橋本幸恵, 黒田学, 辰巳美紀, 荻田亮, 田中俊雄
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [産業財産権] 薬物排出抑制剤、抗菌活性増強剤、及び抗癌活性増強剤2011

    • 発明者名
      藤田憲一
    • 権利者名
      公立大学法人大阪市立大学
    • 産業財産権番号
      2011-091645
    • 出願年月日
      2011-04-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi