• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物間相互作用に関わるセスキテルペンの構造多様性を生み出す遺伝的メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20580117
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

木村 真  独立行政法人理化学研究所, 吉田化学遺伝学研究室, 専任研究員 (20261167)

研究協力者 富永 直樹  東京理科大学, 理工学部, 修士
前田 一行  明治大学, 農学部・農学科, 博士
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードBiosynthesis / Deacetylase / Fusarium graminearum / Nivalenol / Trichothecenes / マイコトキシン / 脱アセチル化酵素 / ムギ類赤かび病菌 / 二次代謝 / 遺伝子クラスター / 生合成 / セスキテルペン / 多機能酵素 / アセチル化酵素
研究概要

ムギ類に深刻な病害を起こす赤かび病菌Fusarium graminearumは感染因子としてトリコテセンと総称されるセスキテルペン毒素を生産する。本毒素の側鎖多様性を生み出すメカニズムとして、C-4位のアセチル基の有無を決定するC-4デアセチラーゼ遺伝子Tri104を生合成遺伝子クラスター外から単離、同定した。Tri104は液体培地ではなく固体培地で発現しており、固体培地で培養した時のみC-4位のアセチル基がはずれる事実と一致していた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 4-O-aceylation and 3-O-acetylation of trichothecenes by tricho thecene 15-O-acetyltransferase encoded by Fusarium Tri32008

    • 著者名/発表者名
      東海武史
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 72

      ページ: 2485-2489

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An easy method to identify 8-keto-15-hydroxytrichothecenesby thin-layer chromatography2008

    • 著者名/発表者名
      安藤直子
    • 雑誌名

      Mycotoxins 58

      ページ: 115-117

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニバレノール生産菌はフザレノンXのC-4位を脱アセチル化する酵素を有する2011

    • 著者名/発表者名
      富永直樹、小関徳文、伊澤真澄、鎌倉高志、吉田稔、木村真
    • 学会等名
      日本マイコトキシン学会第67回学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸状菌二次代謝を昂進する因子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      木村真、伊澤真澄、広瀬智哉、中村健道、大里修一、鎌倉高志、吉田稔
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニバレノール生産菌はフザレノンXのC-4位を脱アセチル化する酵素を有する2010

    • 著者名/発表者名
      富永直樹、小関徳文、伊澤真澄、鎌倉高志、吉田稔、木村真
    • 学会等名
      日本マイコトキシン学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニバレノール後期生合成経路の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小関徳文、兵藤壮一郎、富永直樹、伊澤真澄、鎌倉高志、吉田稔、木村真
    • 学会等名
      日本マイコトキシン学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ムギ類赤かび病菌によるトリコテセン系かび毒産生機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      木村真
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2020-03-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi