• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マキネッタ抽出法による水可溶性β-1,3グルカンの抽出

研究課題

研究課題/領域番号 20580184
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関福岡大学

研究代表者

重松 幹二  福岡大学, 工学部, 教授 (00242743)

連携研究者 大賀 祥治  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (60117075)
正本 博士  福岡大学, 工学部, 助教 (30122740)
研究協力者 三島 健一  福岡大学, 薬学部, 准教授 (00320309)
亀井 一郎  宮崎大学, 農学部, 准教授 (90526526)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードβグルカン / マキネッタ抽出法 / 抗腫瘍活性 / ブクリョウ / 食用キノコ / グリチルリチン酸 / ベルベリン / タンニン / β-1,3グルカン / 多糖類 / 亜臨界水 / オリゴ糖 / 加水分解 / 熱分解
研究概要

菌糸体から水可溶性のβ-グルカンを抽出するために、マキネッタ抽出器の適用を検討した。その結果、漢方薬として用いられるブクリョウや各種食用キノコから効率良くβ-グルカンを抽出することができた。また、カンゾウからグリチルリチン酸、オウレンやオウバクからベルベリン、樹木樹皮からタンニンを抽出することもできた。これら抽出液の活性は高く、特にブナシメジからのβ-グルカンは高い抗腫瘍活性を有していた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Application of a macchinetta extractor to solubilize β-1, 3 glucan in water2008

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu M, Chuman R, Mizuki Y, Masamoto H
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 33

      ページ: 1189-1192

    • NAID

      130007809678

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューラルネットワーク解析法による亜臨界水中でのマルトース加水分解反応の最適化2008

    • 著者名/発表者名
      正本博士、高田雅子、永田和周、重松幹二
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan 7

      ページ: 171-178

    • NAID

      10024024055

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューラルネットワーク解析法による亜臨界水中でのマルトース加水分解反応の最適化2008

    • 著者名/発表者名
      正本博士, 高田雅子, 永田和周, 重松幹二
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan 7

      ページ: 171-178

    • NAID

      10024024055

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Application of a macchinetta extractor to the effective extraction of various natural consituents2010

    • 著者名/発表者名
      Ol Ohashi D, Yamada H, Doumen M, Masamoto H, Shigematsu M
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Chemical Engineering(PF-08)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of a macchinetta extractor to the effective extraction of various natural constituents2010

    • 著者名/発表者名
      Ohashi D, Yamada H, Doumen M, Masamoto H, Shigematsu M
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マキネッタ抽出法を用いた菌糸体からの水可溶性β-1,3グルカン抽出2010

    • 著者名/発表者名
      大橋大、馬場康徳、山口真幸、重松幹二、正本博士、大賀祥治、亀井一郎
    • 学会等名
      第17回日本木材学会九州支部大会(p,45-46)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マキネッタ抽出法を用いた菌糸体からの水可溶性β-1,3グルカン抽出2010

    • 著者名/発表者名
      大橋大、馬場康徳、山口真幸、重松幹二、正本博士、大賀祥治、亀井一郎
    • 学会等名
      第17回日本木材学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 亜臨界水におけるセロビオース及びバイオマスの加水分解と熱変性2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤義隆、北岡秀和、山田篤史、正本博士、重松幹二
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会(PPOO9)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 亜臨界水におけるセロビオース及びバイオマスの加水分解と熱変性2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤義隆, 北岡秀和, 山田篤史, 正本博士, 重松幹二
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cis.fukuoka-u.ac.jp/~shigem/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi