• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アカガレイ仔魚生残に関する乱流・照度仮説の検証

研究課題

研究課題/領域番号 20580189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

高津 哲也  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (50241378)

研究分担者 磯田 豊  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 准教授 (10193393)
小林 直人  北海道大学, 水産学部, 助教 (00250506)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード生態 / 仔魚 / 鉛直分布 / 食性 / 成長率 / 卓越年級群 / 照度 / 水温 / アカガレイ / 耳石日周輪 / 餌密度 / 水塊 / 行動 / 初期生活史 / 耳石 / 日周輪 / 卵 / 分布密度
研究概要

アカガレイ仔魚は,孵化直後から継続的に成長の速い個体ほど生残しやすい傾向を示し,2007-2011年級群のうち,2007年級群は高水温を経験し成長率が高かった。しかし最も成長率が低かった2008年級群がその後卓越年級群となった。成長率は全体として乱流強度の指標となる風速が増すとわずかに高くなっていたが,餌であるかいあし類ノープリウスの密度や水温,全天日射量とは明瞭な関係はみられなかった。卓越年級群の発生は,摂餌開始期の摂餌の成否や成長率よりもむしろ,浮遊期以後の生残過程によって強く影響を受けているのかもしれない。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Annual changes in macrobenthos abundance in Funka Bay, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Inagaki, T. Takatsu, Y. Ashida, T. Takahashi
    • 雑誌名

      Fish. Sci.

      巻: 78(3) ページ: 647-659

    • NAID

      10030313586

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annual changes in macrobenthos abundance in Funka Bay, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Inagaki, T.Takatsu, Y.Ashida, T.Takahashi
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 78(in press) 号: 3 ページ: 647-659

    • DOI

      10.1007/s12562-012-0493-5

    • NAID

      10030313586

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 噴火湾湾口沖を通過する急潮(1)データ解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林直人, 磯田豊, 小林雅行, 佐藤千鶴, 木村修, 山口秀一, 高津哲也, アナ・ルイザ・ロザ
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 87(印刷中)

    • NAID

      10030929497

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 噴火湾におけるアカガレイおよびイシガレイ仔魚の食性-尾虫類Oikopleuraの餌生物としての重要性-2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雄太郎、前田晃子、大野雄介、鹿野陽太、高津哲也
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会報

      巻: 58(2) ページ: 165-177

    • NAID

      10029655198

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 噴火湾におけるアカガレイおよびイシガレイ仔魚の食性-尾虫類Oikopleuraの餌生物としての重要性-2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雄太郎, 前田晃子, 大野雄介, 鹿野陽太, 高津哲也
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会報

      巻: 58 ページ: 165-177

    • NAID

      10029655198

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道噴火湾におけるヒレグロの年齢と成長2010

    • 著者名/発表者名
      米田典子、高橋豊美、高津哲也
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 58 ページ: 11-16

    • NAID

      10029845632

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/aquaculturesci/58/1/58_1_11/_pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道噴火湾におけるヒレグロの年齢と成長.2010

    • 著者名/発表者名
      米田典子,高橋豊美,高津哲也
    • 雑誌名

      水産増殖 58

      ページ: 11-16

    • NAID

      10029845632

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナ・ルイザ・ロザ、噴火湾湾口沖を通過する急潮(1)データ解析

    • 著者名/発表者名
      小林直人、磯田豊、小林雅行、佐藤千鶴、木村修、山口秀一、高津哲也
    • 雑誌名

      海と空

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アカガレイ摂餌開始期仔魚の耳石輪紋幅の年変動2012

    • 著者名/発表者名
      福井翔太郎、高津哲也、大野雄介、前田晃子、鹿野陽太、中谷敏邦、前田辰昭
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、東京都港区
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 津軽海峡で観測された内部波の時空間変化2012

    • 著者名/発表者名
      吉村志穂、磯田豊、小林直人、荘司堅也、太田紗生、有田駿、河野航平、方暁蓉
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アカガレイ摂餌開始期仔魚の耳石輪紋幅の年変動2012

    • 著者名/発表者名
      福井翔太郎, 高津哲也, 大野雄介, 前田晃子, 鹿野陽太, 中谷敏邦, 前田辰昭
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川区)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 津軽海峡で観測された内部波の時空間変化2012

    • 著者名/発表者名
      吉村志穂, 磯田豊, 小林直人, 荘司堅也, 太田紗生, 有田駿, 河野航平, 方暁蓉
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 汐に同期した宗谷暖流の2週間変動2012

    • 著者名/発表者名
      有田駿、磯田豊、工藤勲
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日周潮汐に同期した宗谷暖流の2週間変動2012

    • 著者名/発表者名
      有田駿, 磯田豊, 工藤勲
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 噴火湾における異体類2種仔魚の餌生物としての尾虫類Oikopleura spp.の役割2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雄太郎、中谷敏邦、前田晃子、大野雄介、鹿野陽太、高津哲也
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、東京都港区、震災で中止されたが講演要旨集は発行済み
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 噴火湾におけるマクロベントス密度の経年変化2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣祐太、高橋豊美、蘆田雄毅、高津哲也
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、東京都港区、震災で中止されたが講演要旨集は発行済み
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雄太郎・中谷敏邦・前田晃子・大野雄介・鹿野陽太・高津哲也
    • 学会等名
      噴火湾における異体類2種仔魚の餌生物としての尾虫類Oikopleura spp.の役割.
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス;東京都
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣祐太・高橋豊美・藍田雄毅・高津哲也
    • 学会等名
      噴火湾におけるマクロベントス密度の経年変化.
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス;東京都
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 噴火湾におけるアカガレイ仔魚の成長様式2010

    • 著者名/発表者名
      大野雄介、高津哲也、前田晃子、高橋豊美、平岡優子、松田泰平
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部、神奈川県
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 噴火湾におけるアカガレイ仔魚の成長様式.2010

    • 著者名/発表者名
      大野雄介・高津哲也・前田晃子・高橋豊美・平岡優子・松田泰平
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部;神奈川県
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 噴火湾におけるアカガレイ仔魚の成長様式2010

    • 著者名/発表者名
      大野雄介・高津哲也・前田晃子・高橋豊美・平岡優子・松田泰平
    • 学会等名
      日本水産学会 春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 北海道噴火湾におけるアカガレイ仔魚の食性2009

    • 著者名/発表者名
      前田晃子、中谷敏邦、大野雄介、高津哲也
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、東京都港区
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道噴火湾におけるアカガレイ仔魚の食性.2009

    • 著者名/発表者名
      前田晃子・中谷敏邦・大野雄介・高津哲也
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス;東京都
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 北海道噴火湾におけるアカガレイ仔魚の食性2009

    • 著者名/発表者名
      前田晃子・中谷敏邦大野雄介・高津哲也
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 学会賞2012年3月、第10回日本プランクトン学会論文賞(Best Paper Award of the Plankton Society of Japan)、「橋本雄太郎、前田晃子、大野雄介、鹿野陽太、高津哲也、噴火湾におけるアカガレイおよびイシガレイ仔魚の食性-尾虫類Oikopleuraの餌生物としての重要性-、日本プランクトン学会報、58(2): 165-177 (2011)」、(年間1件のみ選出)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi