• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諫早湾締切・干拓は本当に有明海異変を引起こしたのか?

研究課題

研究課題/領域番号 20580203
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関高知大学

研究代表者

木下 泉  高知大学, 教育研究部総合科学系, 教授 (60225000)

研究分担者 上田 拓史  高知大学, 教育研究部総合科学系, 教授 (00128472)
速水 祐一  佐賀大学, 有明海総合研究プロジェクト, 准教授 (00335887)
中山 耕至 (中川 耕至)  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 助教 (50324661)
研究協力者 藤田 真二  西日本科学技術研究所
和 吾郎  西日本科学技術研究所
川村 嘉応  佐賀県有明水産振興センター
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード有明海 / 諫早湾 / 締切・干拓 / 環境異変 / 魚類再生産 / 諌早湾
研究概要

仔稚魚は,湾奥部河口域に圧倒的に集積し,そこでは魚類,動物プランクトン共に特産種が優占し,魚類,特に特産種の成育場は河口域に形成されていた.30年前の本明川では,仔稚魚群集は,現在の湾奥部河口域と,極めて類似していた.しかし,出現する発育段階に差がみられ,湾奥部河口域では殆ど生息しない魚種も多数出現し,有明海全体の多様性が窺われた.湾奥北東部の矢部川では,潮流はさほど発達せず,濁度も低かったが,冬季での沖合産卵由来で,河口域を成育場とする魚種は,矢部川に集中していたことから,湾奥部へ仔魚を運搬する有明海の恒流が弱くなった可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (30件)

  • [雑誌論文] Importance of the upper estuary as a nursery ground for fishes in Ariake Bay2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi Y, I Kinoshita, S Fujita, D Aoyama, Y Kawamura.
    • 雑誌名

      Japan. Environ. Biol. Fish

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics and regional classification of the copepod community in Ariake Bay with note on comparison with three decades ago2011

    • 著者名/発表者名
      Beltrao R, M Monde, H Ueda.
    • 雑誌名

      J. Oceanog. 67

      ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of the upper estuary as a nursery ground for fishes in Ariake Bay, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y, I Kinoshita, S.Fujita, D Aoyama, Y Kawamura
    • 雑誌名

      Environ.Biol.Fish

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics and regional classification of the copepod community in Ariake Bay with note on comparison with three decades ago2011

    • 著者名/発表者名
      Beltrao R, M Monde, H Ueda
    • 雑誌名

      J.Oceanog.

      巻: 67 ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late-stage metamorphosing Conger myriaster leptocephali collected in a river estuary of Ariake Bay2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi Y, N Kodono, I Kinoshita, S Fujita.
    • 雑誌名

      Japan. Ichthyol. Res. 57

      ページ: 310-313

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Larvae of Diagramma pictum (Haemulidae) from Tosa Bay2010

    • 著者名/発表者名
      Nunove J, I Kinoshita.
    • 雑誌名

      Japan. Ichthyol. Res. 57

      ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of Pseudodiaptomus (Copepoda : Calanoida) from Japan, with notes on the closely related P. inopinus Burckhardt, 1913 from Kyushu Island.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi SO, H Ueda.
    • 雑誌名

      Zootaxa 2623

      ページ: 52-68

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late-stage metamorphosing Conger myriaster leptocephali collected in a river estuary of Ariake Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y, N Kodono, I Kinoshita, S.Fujita
    • 雑誌名

      Ichthyol.Res.

      巻: 57 ページ: 310-313

    • NAID

      10026514663

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Larvae of Diagramma pictum (Haemulidae) from Tosa Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nunove J, I Kinoshita
    • 雑誌名

      Ichthyol.Res.

      巻: 57 ページ: 98-101

    • NAID

      10027374001

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of Pseudodiaptomus (Copepoda : Calanoida) from Japan, with notes on the closely related P.inopinus Burckhardt, 1913 from Kyushu Island2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi S O, H.Ueda
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2623 ページ: 52-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late-stage metamorphosing Conger myriaster leptocephali collected in a river estuary of Ariake Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yagi
    • 雑誌名

      Ichthyological Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of early life histories of two Cynoglossus species in the inner estuary of Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi Y, I Kinoshita, S Fujita, H Ueda, D Aoyama.
    • 雑誌名

      Japan. Ichthyol. Res. 56

      ページ: 363-371

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three new species of the brackish-water copepod Halicyclops (Crustacea, Cyclopoida) from Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, H Nagai.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Nat. Hist. 43

      ページ: 287-307

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海奥部の干潟・浅海域底泥における窒素・リンの季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      郡山益実・瀬口昌洋・古賀あかね・アリムイスナンセテヨ・速水祐一・山本浩一・濱田孝治・吉野健児
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 1031-1035

    • NAID

      130004956204

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海奥部における栄養塩濃度分布の季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      速水祐一・山本浩一・濱田孝治・郡山益美・古賀あかね・吉野健児・吉田誠・片野俊也・山口創一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 991-995

    • NAID

      40018996230

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再懸濁特性マッピングに基づく有明海の懸濁物シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      濱田孝治・山本浩一・速水祐一・吉野健児・大串浩一郎・山口創一・片野俊也・吉田誠
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 986-990

    • NAID

      40018996229

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海奥部筑後川河口沖における流れの季節および経年変動2009

    • 著者名/発表者名
      山口創一・濱田孝治・速水祐一・瀬口昌洋・大串浩一郎
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 436-439

    • NAID

      130004956320

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海湾奥における出水後の低塩分水塊の挙動およびその水質への影響2009

    • 著者名/発表者名
      山口創一・速水祐一
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 46

      ページ: 161-173

    • NAID

      110007611200

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] .有明海・諫早湾における底泥の再懸濁速度の分布特性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本浩一・速水祐一・笠置尚史・濱田孝治・吉野健児・大串浩一郎・平川隆一・横山勝英
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 46

      ページ: 613-621

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of early life histories of two Cynoglossus species in the inner estuary of Ariake Bay, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yagi
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 56

      ページ: 363-371

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of early life histories between two Cynoglossus larvae in the inner estuary of Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y., I. Kinoshita, S. Fujita, H. Ueda & D. Aoyama
    • 雑誌名

      Ichthyol. Res. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海湾奥における出水後の低塩分水塊の挙動とその水質への影響2009

    • 著者名/発表者名
      山口創一, 速水祐一
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 46

      ページ: 161-173

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three new species of the brackish-water copepod Halicyclops (Crustacea, Cyclopoida) from Ariake Bay, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H. & H. Nagai
    • 雑誌名

      J. Nat. Hist. 43

      ページ: 287-307

    • NAID

      120002354480

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2006年夏季の有明海奥部における大規模貧酸素化2008

    • 著者名/発表者名
      濱田孝治・速水祐一・山本浩一・大串浩一郎・吉野健児・平川隆一, 山田裕樹
    • 雑誌名

      海の研究 17

      ページ: 371-377

    • NAID

      110006885315

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海湾奥部における懸濁物質濃度変動特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山本浩一・速水祐一・笠置尚史・濱田孝治・吉野健児・山田文彦
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 24

      ページ: 1081-1086

    • NAID

      130003950964

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有明海湾奥部河口域におけるニシン亜目3種(エツ・ヒラ・サッパ)の初期生活史の比較2010

    • 著者名/発表者名
      八木佑太・木下泉・藤田真二・川村嘉応
    • 学会等名
      稚魚研究会
    • 発表場所
      九大(福岡市)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Brackish-water copepod faunas in Kuroshio Current region with note on the relationship with the ocean currents2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi SO, H Ueda
    • 学会等名
      4th Internat.Symp.Kuroshio Sci.
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal and interannual changes of copepod assemblage in the inner part of Ariake Bay from 2003 to 20072010

    • 著者名/発表者名
      Beltrao R, H Ueda, M Monde, T Shuto
    • 学会等名
      4th Internat.Symp.Kuroshio Sci.
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 西日本の汽水性カイアシ類Pseudodiaptomus inopinusの形態・分子分類学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      坂口穗子・上田拓史
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      東大(柏市)
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 西日本の汽水性カイアシ類Pseudodiaptomus inopinusの形態・分子分類学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      坂口穗子・上田拓史
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      東京大学(柏市)
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal and interannual changes of copepod assemblage in the inner part of Ariake Bay from 2003 to 2007. 4th Internat.2010

    • 著者名/発表者名
      Beltrao R, H Ueda, M Monde, T Shuto
    • 学会等名
      Symp. Kuroshio Sci.
    • 発表場所
      高知大(高知市)
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Zoogeography of brackish-water copepods along the Kuroshio Current region.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi SO, H Ueda, S Ohtsuka, HY Soh
    • 学会等名
      7th Internat. Crustac. Cong.
    • 発表場所
      Qingdao (China).
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Zoogeography of brackish-water copepods along the Kuroshio Current region2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, S.O., H Ueda, S Ohtsuka, HY Soh
    • 学会等名
      7th Internat.Crustacean Cong.
    • 発表場所
      Qingdao (China)
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Copepod assemblage of Ariake Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Beltrao R.H Ueda M Monde, I Kinoshita
    • 学会等名
      7th Internat.Crustacean Cong.
    • 発表場所
      Qingdao (China)
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Copepod assemblage of Ariake Bay, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Beltrao R, H Ueda, M Monde, I Kinoshita
    • 学会等名
      7th Internat. Crustac. Cong.
    • 発表場所
      Qingdao (China).
    • 年月日
      2010-06-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海特産種のワラスボ仔稚魚にみられる着底に伴う劇的な変態2010

    • 著者名/発表者名
      八木佑太
    • 学会等名
      四国魚類研究会
    • 発表場所
      三陽荘(土佐市)
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有明海におけるハゼ科魚類の初期生活史の諫早湾締切前後での比較2010

    • 著者名/発表者名
      竹内啓吾
    • 学会等名
      四国魚類研究会
    • 発表場所
      三陽荘(土佐市)
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 諫早湾締め切り以前に形成されて本明川河口域の魚類成育場2009

    • 著者名/発表者名
      竹内啓吾
    • 学会等名
      31st稚魚研究会
    • 発表場所
      福井県立大学(小浜市)
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Copepod assemblage in Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Roberta Beltrao
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学(函館市)
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Copepod assemblage in Ariake Bay.2009

    • 著者名/発表者名
      Beltrao R, H Ueda, I Kinoshita
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      北大(函館市)
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海湾奥部における仔稚魚の年変動2009

    • 著者名/発表者名
      八木佑太・木下泉・藤田真二
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都)
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海湾奥部における仔稚魚の年変動2009

    • 著者名/発表者名
      八木佑太
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNA分析によるハゼクチの遺伝的集団構造2009

    • 著者名/発表者名
      中山耕至・鄭忠勲・郭又皙・中坊徹次
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Sudden degeneration eyes just before settlement in larva of Odontamblyopus lacepedii, an endemic goby to Ariake Bay, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi Y, I Kinoshita, S Fujita, S Oka.
    • 学会等名
      8th Indo Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Esplanade Hotel (Fremantle, Australia).
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Sudden degeneration of eyes just before settlement in larva of Odontamblyopus lacepedii, an endemic goby to Ariake Bay, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      八木佑太
    • 学会等名
      8th Indo Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Esplanade Hotel Fremantle(Australia)
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fish larval community in Ariake Bay, being the largest and brackish inlet in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      八木佑太, 木下泉, 藤田真二
    • 学会等名
      Internat. Larval Fish Workshop
    • 発表場所
      国立科博(東京都)
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fish larval community in Ariake Bay, being the largest and brackish inlet in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y., I. Kinoshita & S. Fujita
    • 学会等名
      Internat. Larval Fish Workshop
    • 発表場所
      東京都, 国立科博
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sudden degeneration eyes just before settlement in larva of Odontamblyopus lacepedii, an endemic goby to Ariake Bay, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y., I. Kinoshita, S. Fujita & S. Oka
    • 学会等名
      8th Indo Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      パース(オーストラリア), Esplanade Hotel Fremantle(発表確定)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有明海におけるイヌノシタ属近縁2種仔稚魚の初期形態の比較2008

    • 著者名/発表者名
      八木佑太・木下泉・上田拓史・藤田真二
    • 学会等名
      稚魚研究会
    • 発表場所
      東北大(仙台市)
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海におけるイヌノシタ属近縁2種仔稚魚の初期形態の比較2008

    • 著者名/発表者名
      八木佑太, 木下泉, 上田拓史, 藤田真二
    • 学会等名
      第30回稚魚研究会
    • 発表場所
      宮城県, 東北大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fish larval community in Ariake Bay, being the largest and brackish inlet along the Tsushima Current, branch of the Kuroshio, in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      八木佑太, 木下泉, 藤田真二
    • 学会等名
      Internat. Symp. Kuroshio Studies
    • 発表場所
      中山大学(高雄,台湾)
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fish larval community in Ariake Bay, being the largest and brackish inlet along the Tsushima Current, branch of the Kuroshio, in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y., I. Kinoshita & S. Fujita
    • 学会等名
      Inter. Symp. Kuroshio Studies
    • 発表場所
      高雄(台湾), 中山大学
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Importance of the bottom part estuary for fish nurseries in Ariake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y., I. Kinoshita, S. Fujita, H. Ueda & K. Kuno
    • 学会等名
      5th World Fish. Congr.
    • 発表場所
      神奈川県, パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有明海湾奥部河口域におけるニシン目3種(エツ,ヒラ,サッパ)仔稚魚の分布および食性の比較2008

    • 著者名/発表者名
      八木佑太・木下泉・上田拓史・藤田真二・久野勝利
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      愛媛大(松山市)
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海湾奥部河口域におけるニシン目3種(エツ, ヒラ, サツパ)仔稚魚の分布および食性の比較2008

    • 著者名/発表者名
      八木佑太, 木下泉, 上田拓史, 藤田真二, 久野勝利
    • 学会等名
      2008年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi