• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NAFTA体制下における先進国農業の統合化とその影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20580250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関明治大学

研究代表者

大江 徹男  明治大学, 農学部, 准教授 (60409498)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードグローバリズム / 垂直的調整 / 農業の工業化 / 契約生産 / 相互依存 / 国際分業 / インテグレーション / 契約 / ネットワーク
研究概要

NAFTA下におけるアメリカとカナダの関係は農業分野において強化されている。特にその傾向が著しいのが養豚業である。アメリカでは、養豚農場の生産規模拡大、繁殖・肥育一貫経営から肥育に特化した経営への移行、肥育豚の移出入の拡大、等の変化が生じている。他方、カナダでは主要生産地が中西部に移動しつつ、アメリカ向けの生体輸出で生産を拡大している。しかしながら、原産地表示(COOL)の導入によってカナダのアメリカ向け輸出は甚大な影響を受けており、今後の両国政府、特にカナダ政府の対応が注目される。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 近年の牛肉部門における新世代農協の事業展開と組織形態の転換2010

    • 著者名/発表者名
      大江徹男()
    • 雑誌名

      協同組合経営研究誌にじ 2010春号

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおけるバイオエタノール普及拡大をめぐる政策論争2010

    • 著者名/発表者名
      大江徹男・坂内久
    • 雑誌名

      農業と経済2010年4月臨時増刊号

      ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A New Phase in New Generation Cooperatives in Ethanol Production-Case Study of the State of Minnesota, US-2010

    • 著者名/発表者名
      Hisashi BANNAI, Tetsuo OE
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research Vol.60 No.3-4

      ページ: 91-105

    • NAID

      120002338953

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカにおけるバイオエタノールの生産拡大と支援策をめぐる現況についてーエコカー開発を視野に入れてー2010

    • 著者名/発表者名
      大江徹男・坂内久
    • 学会等名
      日本地域経済学会第22回大会共通論題報告
    • 発表場所
      岐阜経済大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカにおけるバイオエタノールの生産拡大と支援策をめぐる現況について-エコカー開発を視野に入れて-2010

    • 著者名/発表者名
      大江徹男・坂内久
    • 学会等名
      日本地域経済学会共通論題シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜経済大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アメリカの再生可能燃料基準(RFS)の最終規則とバイオ燃料政策の方向性2010

    • 著者名/発表者名
      大江徹男・坂内久
    • 学会等名
      国際経済学会関東支部総会個別報告
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカの再生燃料基準(RFS)の最終規則とバイオ燃料政策の方向性2010

    • 著者名/発表者名
      大江徹男・坂内久
    • 学会等名
      国際経済学会関東支部大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 食料危機と途上国におけるトウモロコシの需要と供給(清水達也編)(アメリカ産トウモロコシの需給と価格決定の仕組み)2010

    • 著者名/発表者名
      大江徹男
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] グローバル資本主義と農業(農業問題研究学会編) (NAFTA下におけるアメリカ農業の構造変化-養豚を対象に-)2008

    • 著者名/発表者名
      大江徹男
    • 出版者
      筑波書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 燃料か食料か-バイオエタノールの真実2008

    • 著者名/発表者名
      坂内久, 大江徹男編
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi