研究課題/領域番号 |
20580332
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎獣医学・基礎畜産学
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
尾崎 清和 摂南大学, 薬学部, 講師 (40268496)
|
研究分担者 |
奈良問 功 (奈良間 功) 摂南大学, 薬学部, 教授 (80268490)
松浦 哲郎 摂南大学, 薬学部, 講師 (20268494)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 末梢神経 / 糖尿病 / 高血圧 / 高脂血症 / ラット / 腎臓摘出 / 組織学 |
研究概要 |
片腎摘出による軽度高血圧や高脂肪食投与による高トリグリセリド血症の糖尿病性末梢神経猜変への影響を検索するために、糖尿病WBN/kobとZDFラットを用いて検討した。その結果、月腎摘出や高脂肪食投与では、軽度の高血圧や高脂血症は誘導できたが、神経伝導速度や末梢ネ目経の病変形成を増悪する効果はほとんどなかった。このことから、軽度の高血圧や高トリグリセリド血症は、糖尿病性末梢神経症に及ぼす影響は軽微であることが明らかとなった。
|