• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブドウ球菌食中毒の新しいパラダイムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 20580338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関岩手大学

研究代表者

重茂 克彦  岩手大学, 農学部, 教授 (60224309)

研究分担者 品川 邦汎  岩手大学, 農学部, 教授 (60133906)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード獣医公衆衛生 / 食中毒 / 食品衛生学 / ブドウ球菌 / 細菌毒素 / 嘔吐活性 / スーパー抗原 / ブトウ球菌
研究概要

ブドウ球菌食中毒の原因毒素であるブドウ球菌エンテロトキシン群の免疫学的検出法の高感度化に成功し、食品中の総毒素量の定量を可能とした。本法を用いて種々の菌株の毒素産生性を解析し、特定の毒素群の産生が通常の培養温度である37℃に比してより室温に近い温度条件である25℃で増強される現象を見いだした。これらの成果は、ブドウ球菌食中毒制御に重要な知見となる。さらに、これまで未知であったブドウ球菌エンテロトキシンA型(SEA)の標的細胞が、消化管粘膜下組織の肥満細胞であることを解明した。SEAは消化管内腔から速やかに粘膜下組織に移行し、肥満細胞に結合する。SEAが結合した肥満細胞は脱顆粒により細胞内のセロトニンを放出することにより嘔吐を引き起こすことが推測された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] High affinity of interaction between superantigen and T cell receptor VP molecules induces a high level and prolonged expansion of superantigen-reactive CD4^+ T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Omoe K., Nunomura W., Kato H., Li Z.-J., Igarashi O., Araake M., Sano K., Ono H.K., Abe Y., Hu D.-L., Nakane A., Kiyono H., Takakuwa Y., Shinagawa K., Uchiyama T., Imanishi K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285

      ページ: 30427-30435

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High affinity of interaction between superantigen and Tcell receptor Vβ molecules induces a high level and prolonged expansio n of superantigen-reactive CD4^<+> I cells2010

    • 著者名/発表者名
      Omoe K, Nunomura W, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 30427-30435

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunization with a nontoxic mutant of staphylococcal enterotoxin A, SEAD227A, protects against enterotoxin-induced emesis in house musk shrews.2009

    • 著者名/発表者名
      Hu D.-L., Omoe K., Sashinami H., Shinagawa K., Nakane A.
    • 雑誌名

      J.Infect.Dis. 199

      ページ: 302-310

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction between superantigen and TCR Vβ element determines levels of superantigen-dependent cell-mediated cytotoxicity of CD8+ T cells in induction and effector phases2009

    • 著者名/発表者名
      Li ZJ, Omoe Katsuhiko, et al
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 53

      ページ: 451-459

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunization with a nontoxic mutant of staphylococcal enterotoxin A, SEAD227A, protects against enterotoxin-induced emesis in house musk shrews2009

    • 著者名/発表者名
      Hu D.-L., et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases 199

      ページ: 302-310

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of two novel staphylococcal enterotoxins, types S and T.2008

    • 著者名/発表者名
      Ono H. K., Omoe K., Imanishi K., Iwakabe Y., Hu D.-L., Kato H., Saito N., Nakane A., Uchiyama T., Shinagawa K.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 76

      ページ: 4999-5005

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of two novel staphylococcal enterotoxins, types and T2008

    • 著者名/発表者名
      Ono H. K., et.al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 76

      ページ: 4999-5005

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis o f staphylococcal enterotoxin type A movement in gastrointestinal tract of house musk shrew and characterization of target cell of toxin.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono H.K., Nishizawa M., Yamamoto Y., Hu D.-L., Nakane A., Shinagawa K., Omoe K.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infections
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of staphylococcal enterotoxin type A movement in gast rointestinal tract of house musk shrew and characterization of target cell of toxin2010

    • 著者名/発表者名
      Ono HK, Omoe K, et al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Staphylococ d and Staphylococcal Infections
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンAの標的細胞は肥満細胞である2010

    • 著者名/発表者名
      小野久弥、廣瀬昌平、山本欣郎、胡東良、中根明夫、品川邦汎、重茂克彦
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市・神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンAの消化管における動態と標的細胞の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小野久弥、重茂克彦、胡東艮、中根明夫、品川邦汎
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンB遺伝子を保有する新規pathogenicity islandsの解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐介、小野久弥、胡東良、中根明夫、重茂克彦
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンAの消化管における動態2009

    • 著者名/発表者名
      小野久弥,重茂克彦,山本欣郎,胡東良,中根明夫,品川邦汎
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンAの消化管における動態2009

    • 著者名/発表者名
      重茂克彦, 小野久弥, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新型ブドウ球菌エンテロトキシン(SEs)の食品中における産生量評価2009

    • 著者名/発表者名
      長廻ゆりあ,重茂克彦,稲垣華絵,山本裕紀,胡東良,中根明夫,品川邦汎
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      盛岡市・岩手県歯科医師会館
    • 年月日
      2009-08-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新型ブドウ球菌エンテロトキシン(SEs)の食品中における産生量評価2009

    • 著者名/発表者名
      長廻ゆりあ, 他
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      岩手県歯科医師会館・盛岡市
    • 年月日
      2009-08-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンAの腸管内動態2009

    • 著者名/発表者名
      小野久弥, 他
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋市名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンファミリーの多様性2008

    • 著者名/発表者名
      重茂克彦
    • 学会等名
      第53回ブドウ球菌研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] New SEB-encoding Staphylococcus aureus pathogenicity island.2008

    • 著者名/発表者名
      Omoe K., Misu H., Saito M., Nukui T., Hu D.-L., Nakane A., Shinagawa K.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infections
    • 発表場所
      Cairns, Commonwealth of Australia
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシン(SEs)の高感度検出法の確立と黄色ブドウ球菌株におけるSEs産生量評価2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣華絵、重茂克彦、小野久弥、胡東良、中根明夫、品川邦汎
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会東北支部会
    • 発表場所
      十和田市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi