• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豚レンサ球菌ゲノムの網羅的比較による新規病原マーカー遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20580348
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

関崎 勉  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (70355163)

連携研究者 大崎 慎人  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所, 主任研究員 (80355164)
高松 大輔  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所, 主任研究員 (60414728)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード獣医細菌学 / 分子遺伝学 / レンサ球菌 / 豚レンサ球菌 / 病原遺伝子 / サブトラクション / 遺伝子ノックアウト / マーカー遺伝子 / 細菌学 / 獸医学 / 国際情報交換 / 獣医学 / 遺伝モノックアウト
研究概要

本研究では、遺伝的に異なる2つの強毒株集団から選んだS.suis株のゲノムDNAに対して、弱毒株集団に属する株のゲノムDNAを用いて遺伝子サブトラクション法(遺伝子の引き算)を行い、強毒株にのみ存在する23遺伝子を選抜した。1回相同組換えによる遺伝子破壊変異株を作製し、明らかにマウスに対する病原性が低下した変異株1株を見つけたが、その2回相同組換え変異株の病原性は親株と同じだった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (23件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The minor pilin subunit Sgp2 is necessary for assembly of the pilus encoded by the srtG cluster of Streptococcus suis2011

    • 著者名/発表者名
      Okura M., Osaki M., Fittipaldi N., Gottschalk M., Sekizaki T., Takamatsu D.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 193

      ページ: 822-831

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The minor pilin subunit Sgp2 is necessary for assembly of the pilus encoded by the srtG cluster of Streptococcus suis.2011

    • 著者名/発表者名
      Okura, M, 他
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 193 ページ: 822-831

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in the gene encoding the ancillary pilin subunit of the Streptococcus suis srtF cluster result in pili formed by the major pilin subunit only2010

    • 著者名/発表者名
      Fittipaldi N., Takamatsu D., Doinguez-Punaro M., Lecours M., Montpetit D., Osaki M., Sekizaki T., Gottschalk M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物に潜む病原レンサ球菌Streptococcus suisについて2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      BMSA会誌 2(1)

      ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 豚レンサ球菌の病原因子と強毒株マーカーについて2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      日生研たより 56(1)

      ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mutations in the gene encoding the ancillary pilin subunit of the Streptococcus suis srtF cluster result in pili formed by the major pilin subunit only.2010

    • 著者名/発表者名
      Fittipaldi, N, 他
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物に潜む病原レンサ球菌Streptococcus suisについて2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      BMSA会誌

      巻: 2 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 豚レンサ球菌の病原因子と強毒株マーカーについて2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      日生研たより

      巻: 56 ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutations in the gene encoding the ancillary pilin subunit of the Streptococcus suis srtF cluster result in pili formed by the major pilin subunit only.2010

    • 著者名/発表者名
      Fittipaldi, N, 他
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豚レンサ球菌の病原因子と強毒株マーカーについて2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      日生研たより 56

      ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic organization and preferential distribution of putative pilus gene clusters in Streptococcus suis2009

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu D., Nishino H., Ishiji T., Osaki M., Fittipaldi N., Gottschalk M., Tharavichitkul P., Takai S., Sekizaki T.
    • 雑誌名

      Vet.Microbiol. 138

      ページ: 132-139

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物に潜在する病原レンサ球菌について2009

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      宮城県獣医師会会報 62(4)

      ページ: 213-217

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 豚レンサ球菌の多様性と病原性に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      化学療法の領域 25(11)

      ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic organization and preferential distribution of putative pilus gene clusters in Streptococcus suis.2009

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu, D, 他
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology 138

      ページ: 132-139

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物に潜在する病原レンサ球菌について2009

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      宮城県獣医師会会報 62

      ページ: 213-217

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 豚レンサ球菌の多様性と病原性に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 雑誌名

      化学療法の領域 25

      ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic organization and preferential distribution of putative pilus gene clusters in Streptococcus suis.2009

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu, D 他
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant contribution of the pgdA gene to the virulence of 2 Streptococcus suis2008

    • 著者名/発表者名
      Fittipaldi N., Sekizaki T., Takamatsu D., Dominguez-Punaro M. C., Harel J., Bui N. K., Vollmer W., Gottschalk M.
    • 雑誌名

      Mol.Microbiol. 70

      ページ: 1120-1135

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-alanylation of the lipoteichoic acid contributes to the virulence of Streptococcus suis2008

    • 著者名/発表者名
      Fittipaldi N., Sekizaki T., Takamatsu D., Harel J., Dominguez-Punaro M. C., Von Aulock S., Draing C., Marois C., Kobisch M., Gottschalk M.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 76

      ページ: 3587-3594

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allelic variation and the prevalence of serum opacity factor among Streptococcus suis population2008

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu D., Osaki M., Tharavichitkul P., Takai S., Sekizaki T.
    • 雑誌名

      J.Med. Microbiol. 57

      ページ: 488-494

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of srtA gene in Streptococcus suis results in decreased interactions with endothelial cells and extracellular matrix proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Vanier G., Sekizaki T., Dominguez-Punaro M., Esgleas M., Osaki M., Takamatsu D., Segura M., Gottschalk M.
    • 雑誌名

      Vet.Microbiol. 127

      ページ: 417-424

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Streptococcus suis in humans, Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu D., Wongsawan K., Osaki M., Nishino H., Ishiji T., Tharavichitkul P., Khantawa B., Fongcom A., Takai S., Sekizaki T.
    • 雑誌名

      Emerg.Infect.Dis. 14

      ページ: 181-183

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant contribution of the pgdA gene to the virulence of 2 Streptococcus suis.2008

    • 著者名/発表者名
      Fittipaldi, N 他
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 70

      ページ: 1120-1135

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-alanylation of the lipoteichoic acid contributes to the virulence of Streptococcus suis.2008

    • 著者名/発表者名
      Fittipaldi, N 他
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 76

      ページ: 3587-3594

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allelic variation and the prevalence of serum opacity factor among Streptococcus suis population.2008

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu, D. 他
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology 57

      ページ: 488-494

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of srtA gene in Streptococcus suis results in decreased interactions with endothelial cells and extracellular matrix proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Vanier, G 他
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology 127

      ページ: 417-424

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Streptococcus suis in humans, Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu, D 他
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 14

      ページ: 181-184

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Significant Contribution of Minor Pilin Subunit Sgp2 to Efficient Assembly of the Pilus Encoded by srtG Cluster of Streptococcus suis2010

    • 著者名/発表者名
      Okura M., Osaki M., Fittipaldi N., Gottschalk M., Sekizaki T.,, Takamatsu D.
    • 学会等名
      US-Japan Co-Operation of Natural Resources, Conference on Animal Hygiene and Infectious Diseases
    • 発表場所
      National Animal Disease Center, Ames, Iowa, USA
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Significant Contribution of Minor Pilin Subunit Sgp2 to Efficient Assembly of the Pilus Encoded by srtG Cluster of Streptococcus suis.2010

    • 著者名/発表者名
      Okura, M., 他
    • 学会等名
      US-Japan Co-Operation of Natural Resources, Conference on Animal Hygiene and Infectious Diseases
    • 発表場所
      National Animal Disease Center, Ames, Iowa, USA.
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Requirement of the Minor Pilin Subunit Sgp2 for Assembly of the Pilus Encoded by the srtG Cluster of Streptococcus suis2010

    • 著者名/発表者名
      Okura M., Osaki M., Sekizaki T.,, Takamatsu D.
    • 学会等名
      Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus infection2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 学会等名
      Workshop, Infectious Diseases in Animal and Food Safety in East Asia, 9th International Veterinary Immunology Symposium
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Threat of Streptococcus suis infection2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 学会等名
      International Conference on Food Security During Challenging Times
    • 発表場所
      Universiti Putra Malaysia, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 線毛関連遺伝子のプロファイリングによる豚レンサ球菌強毒株の識別2010

    • 著者名/発表者名
      高松大輔,大西英高,大倉正稔,大崎慎人,関崎勉
    • 学会等名
      第19回Lancefieldレンサ球菌研究会
    • 発表場所
      国立国際医療センター研究所,東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] srtG遺伝子群によるStreptococcus suisの線毛形成及び線毛組立てに必要なマイナーサブユニットSgp2についての解析2010

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔,大崎慎人,関崎勉,高松大輔
    • 学会等名
      第19回Lancefieldレンサ球菌研究会
    • 発表場所
      国立国際医療センター研究所,東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisのsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2010

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔,大崎慎人,関崎勉,高松大輔
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(東京大学医科研)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Pilin Subunit Sgp2 for Assembly of the Pilus Encoded by the srtG Cluster of Streptococcus suis.2010

    • 著者名/発表者名
      Okura, M., 他
    • 学会等名
      Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Sekizaki, T.
    • 学会等名
      9th International Veterinary Immunology Symposium
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 線毛関連遺伝子のプロファイリングによる豚レンサ球菌強毒株の識別2010

    • 著者名/発表者名
      高松大輔, 他
    • 学会等名
      第19回Lancefieldレンサ球菌研究会
    • 発表場所
      国立国際医療センター研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] strG遺伝子群によるStreptococcus suisの線毛形成及び線毛組立てに必要なマイナーサブユニットSgp2についての解析2010

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔, 他
    • 学会等名
      第19回Lancefieldレンサ球菌研究会
    • 発表場所
      国立国際医療センター研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the pilus formation encoded by srtG cluster of Streptococcus suis2010

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔, 他
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisのsrtG遺伝子群による線毛様構造の発現及びマイナー線毛サブユニットSgp2の線毛形成に重要な領域の特定2009

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔,大崎慎人,関崎勉,高松大輔
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京医科歯科大学医学部)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisの線毛関連遺伝子群の分布及びsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔,大崎慎人,関崎勉,高井伸二,高松大輔
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋大学医学部)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus suis のsrtG遺伝子群による線毛様構造の発現及びマイナー線毛サブユニットSgp2の線毛形成に重要な領域の特定2009

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔, 他
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会関東支部会総会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisの線毛関連遺伝子群の分布及びstrG遣伝子群の線毛形成に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔他
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Zoonosisとしての豚レンサ球菌症2008

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 学会等名
      日本細菌学会関東支部会2008年第1回シンポジウム
    • 発表場所
      国立国際医療センター研究所
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Zoonosisとしての豚レンサ球菌症2008

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 学会等名
      2008年第1回日本細菌学会関東支部会シンポジウム
    • 発表場所
      国立感染症研究所
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisのofs遺伝子の多様性と人および豚由来株内での遺伝子の分布状況2008

    • 著者名/発表者名
      高松大輔,大崎慎人,高井伸二,関崎勉
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      千葉県「生命の森リゾート」(千葉大学薬学部)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisの線毛関連遺伝子群の分布およびsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔,大崎慎人,関崎勉,高井伸二,高松大輔
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      千葉県「生命の森リゾート」(千葉大学薬学部)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisのofs遺伝子の多様性と人および豚由来株内での遺伝子の分布状況2008

    • 著者名/発表者名
      高松大輔他
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会関東支部会総会
    • 発表場所
      日本エアロビクスセンター(千葉大学)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisの線毛関連遺伝子群の分布及びsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔他
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会関東支部会総会
    • 発表場所
      日本工アロピクスセンター(千葉大学)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 世界の食料・日本の食料(日本農学会編)(第9章 動物感染症の制御と畜産物の安全)(リーズ21世紀の農学)2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 出版者
      養賢堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 食の安全科学の展開-食のリスク予測と制御に向けて-(『東京大学 食の安全研究センター』編)(第2章 動物由来レンサ球菌の脅威)2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 世界の食料・日本の食料(シリーズ21世紀の農学)(一部分担執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      養賢堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 食の安全科学の展開-食のリスク予測と制御に向けて-(一部分担執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      関崎勉
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi