研究課題/領域番号 |
20590024
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学系薬学
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
三木 康義 近畿大学, 薬学部, 教授 (40122113)
|
研究分担者 |
濱本 博三 近畿大学, 薬学部, 講師 (40365896)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | インドール / ハロゲン化 / 超原子化ヨウ素化合物 / 脱炭酸 / ブロモ化 |
研究概要 |
インドール-2,3-ジカルボン酸に超原子価ヨウ素試薬およびハロゲン化リチウムを作用させると、脱炭酸的ハロゲン化が進行し、相当する2,3-ジハロインドールに変換できた。本結果を利用してピロロフェナンスリドンアルカロイドの合成に成功した。さらに4-メトキシ安息香酸から4-ヨードアニソールを収率良く与えた。
|