研究課題
基盤研究(C)
神経突起伸展活性を持つ,ネオビブサニンB の初の全合成に成功した。また構造活性相関から,活性発現に必須な最小構造を明らかにし,単純な構造を持つ誘導体が,天然物を越える活性を有することを見いだした。また蛍光標識化された化合物の合成に成功し,これを用いてネオビブサニン類の細胞内での挙動を明らかにすることができた。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (27件) 図書 (2件)
Bioorg.Med.Chem.Lett. 20
ページ: 3868-3871
Chem.Eur.J. 16
ページ: 11271-11274
Chem.Lett. 39
ページ: 830-831
Org.Miomol.Chem. 8(3)
ページ: 511-521
Bioorg.Med.Chem.Lett.
巻: 20 ページ: 3868-3871
Chem.Eur.J.
巻: 16 ページ: 11271-11274
Chem.Lett
巻: 39 ページ: 830-831
Chem.Eur.J. 15(27)
ページ: 6560-6563
Synlett 7
ページ: 1175-1179
Org.Lett. 11(6)
ページ: 1253-1255
Angew.Chem.Int.Ed. Synfacts 48(7) (5)
Chem.Eur.J. 15
Org.Left. 11
Angew.Chem.Int.Ed. 48
ページ: 1244-1247
Ore. Lett. 11
Angew. Chem. Int. Ed. 48
Synlett 13
ページ: 1981-1984
Synlett 11
ページ: 1719-1723
Org.Lett. 10(9)
ページ: 1767-1770
J.Lipid Res. 49(5)
ページ: 1039-1047
Org. Lett. 10
J. Lipid Res. 49